No.462 つきさん 2025-03-05 11:04:34
【感想】
情報量が多すぎて、まだまだ咀嚼するのに時間がかかりそうです。コツコツ読み直したり見直したりしたいと思います。
No.462 つきさん 2025-03-05 11:04:34
No.461 ちひろさん 2025-02-25 07:51:29
【感想】
ねこヨーグルトさま
はじめまして。
プレゼント動画と書籍ありがとうございました。
ねこヨーグルトさん、ありがとうございます。
アフィリエイトの世界に、こんな温かく優しそうな人がいたんだ!
とびっくりしました。
びっくりしたと同時に嬉しくてホッとした気持ちにもなりました。
存在していてくれてありがとうございます。というような気持ちです。
アフィリエイトに興味があって挑戦していたのですが、
誰かに商品を買ってもらうというのが私にとっては難しくて
売り込むとか、無理かも。。
と思っていました。
情報商材のセールスレターを読んでも、
エネルギー高めで圧があって・・読みながらすごいなぁ。とは思うけれど、私には性格的にこういう文章書けないな。
アフィリエイト向いてないのかな。
でも会社勤めムリだな・・
なんて、アフィリエイトを続けることに不安を感じていました。
そんな中で、
ねこヨーグルトさんのように、優しく寄り添うようなスタイルで、ちゃんと仕事として収入にしている人がいるんだ。
と希望を持てました。
もちろん私が努力することは必要だけど
ねこヨーグルトさんスタイルなら、私もこんな風になりたい!
そう思えたんです。
いま実は、あるアフィリエイト教材に取り組んでいて、
その教材に沿って色々とリサーチしている途中で
ねこヨーグルトさんを知ることができました。
今はその教材に集中して取り組みたいと思っているのですが、
もう少し私の頭に余裕ができたら
ねこヨーグルトさんの才ゼロも購入して勉強する予定です。
プレゼント動画と書籍、本当にありがとうございました。
No.461 ちひろさん 2025-02-25 07:51:29
No.460 まこさん 2025-02-15 09:17:03
【感想】
動画をすべて見終えた前と後では意識が変わりました。
ブログを始めたばかりですが地道に分身づくりに取り組んでいきます。
No.460 まこさん 2025-02-15 09:17:03
No.459 なこさん 2025-01-28 16:07:30
【感想】
時間がなかったので読めるか不安だったのですが、動画があったので嬉しかったです!
観ることはできず、聴くだけになってしまいましたが、音声だけでも内容がわかるようになっていてよかったです!ただ、Youtubeみたいに『数秒戻す』ができなかったのは残念でした。
内容は、共感の嵐でしたw
真新しい情報はありませんでしたが、最近忘れていたことが多かったので、改めて勉強することができました。
0からしっかり学び直します!
ねこヨーさんの生い立ちやお人柄も見えたので親近感も持て、よかったです!
ありがとうございます!
No.459 なこさん 2025-01-28 16:07:30
No.458 黒猫さん 2025-01-25 23:33:04
【感想】
丁寧にご説明がされていて、とても分かりやすかったです。
今まで私には「自分の分身を作る」という発想がなかったので、
なるほどと思いました。
私も「自分の分身を作りたい!」と思いました。
あとは「やる」だけですね。
No.458 黒猫さん 2025-01-25 23:33:04
No.457 べあべあさん 2025-01-21 12:33:26
【感想】
ねこヨーグルトさんの真摯なお人柄がよく伝わる動画で、一気に視聴させていただきました!
これまで、このような形式の多くの成功者の方の動画を拝見してきましたが、ねこヨーグルトさんの話し方には信頼感があり、何度も諦めたブログに再度挑戦したい!という気持ちになりました。
「ちゃんとやれば結果が出るんだ!」と素直に思える内容で、とても心に響きました。
私自身、これまで収入を得た経験がまったくありませんが、今年こそはその一歩を踏み出し、具体的な行動を始めたいと思っています。
特に印象に残ったのは、動画2で仰っていた「まずは気軽にはじめればいい」という言葉です。
この言葉を聞き、自分自身の行動を振り返るきっかけになりました。
私はこれまで、ノウハウを買っても、色々考えてしまったり、自分に当てはまらないところで悩んでしまい、結局何も始められずに終わっていました。
しかし、ごちゃごちゃ考えず、気楽な気持ちでまずはやってみればいい。
間違えてしまっても、その都度修正しながら進めばいいのだから、まずは行動を起こすことが大切!ということを強く感じました。
さらに、「人から感謝されればお金はついてくる」という考え方にも深く共感しています。
人を喜ばせることを優先し、価値ある情報を人に提供することの重要性を改めて実感しました。
これからは「情報を与える側」として、ブログで誰かの役に立つ情報を発信することに挑戦していきたいと思います。
この動画を通して、行動する気持ちが沸きました!
本当にありがとうございました。
No.457 べあべあさん 2025-01-21 12:33:26
No.456 いづさんさん 2025-01-18 16:30:12
【感想】
書籍を読ませていただきました。
私はアフィリエイトのノウハウコレクターで、一時的には稼げてもなかなか継続できませんでした。
そんなダメダメな性格なので、なんとか変わりたいと悩んでいました。
ねこヨーさんの書籍を読んで、私も一年後には変わろう!と決心しました。
とても前向きな内容で、今から自分を変えて行動していこうと思います。
少しずつでも収入が得られるように、コツコツ作業して努力したいと思います。
ねこヨーさんのメルマガはとてもためになります。
私も仕組みを作って、自分の夢がかなえられるような生活は遅れるようになりますっ!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
よい機会を与えていただきありがとうございました(^^)/
No.456 いづさんさん 2025-01-18 16:30:12
No.455 みわっちさん 2025-01-14 09:06:54
【感想】
この本を通じて、幸福の4つの要素である「お金」「時間」「体力」「気力」をバランスよく向上させることが、豊かな人生を築く鍵であると改めて気づかされました。これらを全て満たすためには、従来の働き方や固定観念を見直し、自分らしいライフスタイルを追求する必要があると感じました。
特に印象的だったのは、「労働と収入を切り離す仕組みづくり」や、「高価格帯の商品や継続課金型のビジネスモデルの活用」の重要性です。これらは単に収入を得る手段にとどまらず、自分の時間やエネルギーをより効率的に使い、自由な時間を増やすための具体的な方法として非常にメリットがあることです。
また、ねこヨーさんが強調する「継続的な挑戦」と「柔軟な考え方」は、自分の成長にとって欠かせないマインドセットだと感じました。変化を恐れず、挑戦を続ける姿勢が、現状を突破し新たな可能性を引き出すための大きな力になると強く思います。
この本をきっかけに、自分の価値観や考え方を見直し、日々の選択をより意識的に行うことで、自分にとって本当に望ましい未来を描いていきたいと思います。限られた時間の中で「豊かさ」をどう追求するのかを見つめ直し、より自由で充実した人生を築いていくための指針として、大きなヒントを得ることができました。
No.455 みわっちさん 2025-01-14 09:06:54
No.454 JUNさん 2025-01-06 10:21:57
【感想】
動画拝聴しました!ありがとうございます。
4つめの動画が聞いていて一番いうなずく回数が多かったです。
自分の分身をプラモデルのようにつくっていくというのはわかりやすいですね。
自分の時間を社長志向で物事を考えれるように毎日習慣づけていきます。
雇われ思考に陥らないように気をつけます!
No.454 JUNさん 2025-01-06 10:21:57
No.453 ヨコゼキさん 2024-12-27 19:47:34
【感想】
お世話になります。
先日オフ会参加した者です。
この度メルマガ特典である書籍を拝見いたしました。
所感を申し上げると
目から鱗が落ちる感覚と今の自分の生き方・考え方を180度変える必要があると感じました。
余談を挟みますが、
恐らく私も集団の中で働くサラリーマンは苦手だと思います。中々上手くいかなくても現状維持で毎日頑張って仕事をしています。
その中でも今年はベースアップがあったので、お給料が上がった事に一喜一憂していました。
私もHSP気質です。
本来持ち合わせている気質と家庭環境が良く無かった為、幼少期から周りを意識するあまり、皆と同じ行動をするのがとても苦手で集団の中に置かけると孤立してしまう事がありました。
何をやっても結果が出せないので、自信を無くし途中で諦めてしまう傾向が染み付いていると思います。
心に不満を抱えながら生きてきまして、何かにチャレンジしても環境のせいにしてしまったり、出来ない自分を責め続けたりの繰り返しでした。
ブログも2年前より始めましたが、上手く出先無いと諦めてしまい、休止中です。
またチャレンジをして、次の一歩を踏み出す為の考え方や取り組み方について非常に勉強になりました。
まずは始めること、コツコツ続ける事を意識して取り組みたいと思います。
引き続き宜しくお願いします。
No.453 ヨコゼキさん 2024-12-27 19:47:34
No.452 鈴木さん 2024-12-22 07:36:53
【感想】
ブログで収入を得る方法は、私も実践した経験があります。私の場合は、アドセンスでしたが、自分の居場所ができたようで毎日のように夢中になり記事を書きました。
記事数が増えるごとに報酬が増えてとてもやりがいのある方法だと思いました。
ねこヨーグルトさんのようにASPアフィリエイトをやったことがありますが、なかなか報酬を上げることはできませんでした。
動画を見て、人から感謝されて商品を買ってもらえることをよく理解したなかったことがよくわかりました。
ただし読者にどのようにわかりやすく情報をまとめて伝えやすい文書を書く方法がわからないので、これから学んで見たいと思いました。
現在介護のパートで働いていますが、体力、精神的にとても私のような中高年の世代では厳しくなってきたので、ブログで副収入を得られるようにまたなりたいです。
そして、ネットビジネスだけで生活できるようになりたいです。
パソコン一台で、いつでも旅行へ行かれる暮らしができるのが私の今後の目標としたいと思います。
動画を見て、今から行動をして夢を実現したいと思いました。どうもありがとうございます。
No.452 鈴木さん 2024-12-22 07:36:53
No.451 秋葉さん 2024-12-07 07:50:55
【感想】
ねこヨーさん はじめまして!
秋葉と申します。
「はじめまして」と書きましたが、以前も何度かメールをさせていただいています。(何についてかは忘れました^_^)
「会社勤めに疲れる人のための本」を読ませていただきました。
【幸福度を上げる4つの要素】
・◯◯
・◯◯
・◯◯
・◯◯
それぞれある段階まで増えたとき、あなたは「自分の人生」生きている感覚に出会う
この言葉が妙に自分に刺さりました!
この時、未来を想像し、とてもワクワクした気持ちになりました。
わたしは50代後半ですが、40代の頃にねこヨーさんと同じくうつ病になり、とてもつらい思いを経験しました。
当時は、「自分が全て悪いダメ人間」と思っていました。
今は全く逆の思いです!
ですが、うつになったのは会社のせいじゃなくて、自分が招いたものと今でも思っています。
〇〇さんが居なければ・・・
この職場の雰囲気が悪い・・・
こんな風に思ったことは1度もありません。
もしかしたら、まだ心の病から完全に抜け出せてないのかも・・・
なんて、ねこヨーさんの書籍を読みながら思ったりもしました。
でも、うつ病になったおかげで人生が変わりました。
自分という人間を肯定でき、なにより自分に自信がつきました。
病気になっていなかったとしても、いずれもっとひどい状態で倒れていたと思っています。(それこそ取り返しのつかない状態で)
なので、うつ病になったことに感謝の気持ちです!
わたしは、2018年からネットで稼げることを知り、「ブログ、転売、Webデザイン他」を常にどれかしらやりながら本日まで来ました。
でも結果はでていません。
ブログは1年ほど休んでいましたが、ねこヨーさんの書籍やメルマガを読むうちにまた、一から始めたいと思い感想を書かせていただきました。
No.451 秋葉さん 2024-12-07 07:50:55
No.450 あおさん 2024-11-09 09:33:35
【感想】
副業歴1年半で収益は8万程度、完全後発組ですしそもそも自分には稼ぐ能力がやっぱりないんだと改めて認識させられた1年半ですが、成功者の皆さんの落ち穂だけでもせめて拾いたいと思いながら少しでも頑張りたいです。
No.450 あおさん 2024-11-09 09:33:35
No.449 荒井さん 2024-11-08 19:07:49
【感想】
書籍を読んで、個人で稼ぐというのとに対して、あ、なんか自分にも出来そうかも!
と思えてしまいました。
今までは個人で稼ぐとなると、何かすごいことが出来ないとダメそうなイメージがありました。しかし、書籍を読んで、少しでも出来ること、初心者に毛が生えた程度のことでも収入になることも、色々あるんだなと思え、自分でもなんだか出来そうだなと思えました。
No.449 荒井さん 2024-11-08 19:07:49
No.448 ぐりけんさん 2024-11-07 08:37:32
【感想】
ねこヨーグルトさん、はじめまして。
ねこヨーグルトさんの存在は、アンリミセミナーのお話を人づてに聞いて知りました。
ブログを10年近くやっている人が、スゴいセミナーだったとお話されていたのですごく興味があってメルマガにも登録させていただきました。
AI時代の今、どういう風にブログに取り組むことで読者ファーストでいつまでも読まれる記事が書けるのか。
AIとの付き合い方の話にとても興味があります。
前置きが長くなりましたが、今回の動画を拝見した感想をお伝えしますね。
まず、私自身はすでにブログを4年ほど運営しております。
実績と言った意味ではまだまだですが(笑)
動画の中で自分の分身を作るというお話、これを息子にも伝えていきたいと感じました。
と言いますのは、息子が来年東京で就職が決まっておりまして、春からは上京して一人暮らしを始めます。
今の社会を考えると親としては少し不安です。
ねこヨーグルトさんがおっしゃるように、会社は社員を使い捨てのように考えている。。。そんな会社だったらどうしよう。。。心配です。
そういう意味でも自分の分身を作ることでリスクヘッジになりますもんね。
息子に追々伝えていこうと思います。
ところでねこヨーグルトさんのプログラマーの同僚さん、うつ病を発症したとのことですが、ブログをやらなかったのでしょうか?
私がその同僚さんだったら、すぐに「私にもブログのやり方教えて」って懇願すると思います(笑)
だって、そんなに直ぐ側に実績がある友人がいるんですものね。
その方の現在が少し気になりました。
これからもメルマガ楽しみにしております。
いつかAIのお話を聞かせていただけるのを楽しみに待ってます(笑)
No.448 ぐりけんさん 2024-11-07 08:37:32
No.447 才ゼロワンさん 2024-10-29 00:31:31
【感想】
ねこヨーグルト様、初めまして。才ゼロワンと申します。まずは、素晴らしい動画及び書籍を世に送り出していただけたことに感謝申し上げます。
動画を視聴し、「このような世界があるのか‥・」と驚くと同時に、「私は、なんてぬるい生き方をしてきたのだろう‥・」と危機感を覚えました。当たり前ではあるのですが、結局、行動するかどうかということを痛感いたしました。特に第4部の動画の「自給思考」「社長思考」にはハッとさせられました。やはり、兎にも角にも思考、行動力が大事なのだと。ブログはまったくの初心者ですが、書くことは好きなので、再ゼロを握りしめて、これからコツコツ地道に行動してまいります。
No.447 才ゼロワンさん 2024-10-29 00:31:31
No.446 山本さん 2024-10-27 18:58:04
【感想】
ねこヨーグルトさん、プレゼントありがとうございました。
私はすでにブログの実践をしているのですが、伸び悩んでいる状態です。
今回ねこヨーグルトさんの動画を拝見して、「そうだ、私も会社勤めを辞めたくてブログを始めたんだった。」と本来の目的を思い出した気がしています。
動画では、稼ぐための具体的なやり方がすごくわかりやすかったです。
私自身もマンガが好きなのですが、この「好き」もブログに活かせるんだ!とワクワクしました。
とても良い機会をいただけたので、動画を何度も見返しながら、また頑張っていきたいです。
本当にありがとうございました。
No.446 山本さん 2024-10-27 18:58:04
No.445 このはさん 2024-10-26 14:34:22
【感想】
ねこヨーグルト様
動画の感想を送らせていただきます。
素晴らしい動画をありがとうございました!
壮絶な過去の体験から、現在のねこヨーグルト様への歴史をみせていただき、感情が大きく揺れました。
ご本人のすごく誠実な人柄が、あらゆるエピソード、話し方から伝わり、話がすっと入ってくる感覚がありました。
稼ぐ人との間には、大きな壁があり、自分では難しいと漠然と思っていましたが、明確な道筋をしめしていただき、頑張ってみようと思うことができました。
雇われ思考ではなく、社長思考にシフトすることで、見えてくることがこんなにも違うのかと驚きの連続でした。感謝しかありません。
素敵な動画をありがとうございました!
No.445 このはさん 2024-10-26 14:34:22
No.444 さなさん 2024-10-17 08:59:16
【感想】
都心の人は地方よりもっと大変だし、ブラックすぎて大変だなぁと思いました。
私も頑張りたいです。
No.444 さなさん 2024-10-17 08:59:16
No.443 のりろーるさん 2024-10-05 12:13:32
【感想】
ねこヨーグルトさま。
初めまして、のりろーると申します。
私は書く事が大好きで、3年前に「書いて自由に自立するのに最適なのはブログかも」と意気込んで取り組んでみたものの。
言い訳ばかりで行動が伴ってないのが1番の原因で、WordPress制作が半端なまま手が止まって、目標がいまだ達成できてないのです。
そんな自分のダメさにもやもやしてたタイミングで、Xにてねこヨーグルトさんと巡りあった次第で。
書籍と、動画3本のギフトありがとうございました。
ねこヨーグルトさんの生きる姿勢、ビジネスへの戦略が、筆力と尊敬に値するお人柄によって、楽しく心にすっと入ってきましたね。
幸福度を上げる4つの要素など、地に足のついた視点で、具体的にわかりやすい例題で解説していただけてるので、ふむふむの連続でした。
自分の力でお金を稼げて、尚且つ人によろこんでもらえたら幸せだし、そうなりたい!
ねこヨーグルトさんからのギフトを読了・視聴終えた今!
自分の正直な気持ちに気づくことができ、折れかけた心にほんわり火を灯していただけたこと。
深く感謝いたします。
のりろーる
No.443 のりろーるさん 2024-10-05 12:13:32
No.442 tomoさん 2024-10-02 15:41:37
【感想】
動画、ありがとうございました。
一気に見ました。
私はまだアフィリエイトに取り組めていないのですが、社長思考には納得でした!
これは時間を確保するだけでなく、ノウハウコレクターも解決する内容でした!
また、
ブログは分身や、
情報で人を喜ばせるという考え方にはとても共感させられました!
ねこヨーグルトさんの思考を参考にすると、いろんな事が腑に落ちやってみたいと思いました!
この1〜4の動画は、何度でも見直したいですね!
本当に貴重な動画をありがとうございました?
No.442 tomoさん 2024-10-02 15:41:37
No.441 やすさん 2024-09-27 09:37:49
【感想】
動画を全て拝見させて頂きました。
今、会社の理不尽さに我慢の限界を迎えているところです。
会社に雇われないと生きていけないところから抜け出して自由になりたいです。
雇われ思考から社長思考に考えを変えて自分の分身を作りたいと思いました。
No.441 やすさん 2024-09-27 09:37:49
No.440 ぽんださん 2024-09-22 10:54:26
【感想】
53歳会社員です。ねこヨーグルトさんは誰にも縛られない理想的な生き方をされていますね。
私は会社に縛られてはや30年。
仕事以外に投資に注力していましたが、株価暴落でかなりの損失を出してしまいました。
ブログで人の役に立ち、感謝され、自分も嬉しい。そういう生き方がいいですね。
No.440 ぽんださん 2024-09-22 10:54:26
No.439 コウリンさん 2024-09-14 23:26:59
【感想】
ねこヨーグルトさん初めまして。動画見ました。勝手に別世界の人だと感じていたのですが、会社に行けなくて仕事を休んだ話があって、私も過去に同じような経験をしたことがあったので、ちょっとだけ親近感が湧きました。そこからアフィリエイトで会社に雇われずに働くことを実現されていて尊敬します。私もねこヨーグルトさんのように個人で働いても生きていけるようにブログの教材買ってやってみます。
No.439 コウリンさん 2024-09-14 23:26:59
No.438 サカイさん 2024-09-08 15:43:27
【感想】
個人で稼ぐ具体例はものすごく参考になった
すぐにでも試したい
No.438 サカイさん 2024-09-08 15:43:27
No.437 島田さん 2024-09-08 10:52:04
【感想】
動画の感想です。
・好きという気持ちを大事にする
・高報酬の商品を選ぶ
・成功者は時間をお金で買う
・雇われ思考から社長思考へ
どれもとても参考になりましたが、
「好きという気持ちを大事にする」
これが一番私の心に響き気持ちが軽くなりました。
好きなものに関連する高額なモノを売ればいいんだと。
ありがとうございました。
No.437 島田さん 2024-09-08 10:52:04
No.436 浅野さん 2024-08-31 08:16:01
【感想】
ねこヨーグルトさん
「1年の昇給額は¥3,000、10年間で¥30,000しか見込めなかった」こと、勝手ながら今の私と似ているような気がしました。
「自分の知識や経験を自分に代わって、人に伝える」自分の分身を説明するところがわかりやすかったです。
現在、ブログやライティングを中心に勉強中で、(例えばブログを)自分の分身と考えたことはなかったです。
この「分身」の考えを取り入れることで、もう少し相手を想像して記事を書こうと思いました。
No.436 浅野さん 2024-08-31 08:16:01
No.435 Miyuさん 2024-08-03 19:17:19
【感想】
ねこヨーグルトさんのこれまでの人生の動画をありがとうございました。
ブログを自分の分身という 考えは初めて知りました。確かにそうですね。
分身をどのように活かせるか、そこが肝心ですね。
やはり、どうしたら稼げるかという根本的な仕組みがわからないと、 それをブログに反映できないわけですね。
結果的に稼げないという状態になってしまいます。
本当に、この動画でいろいろ勉強になりました。
No.435 Miyuさん 2024-08-03 19:17:19
No.434 ichiroさん 2024-07-14 12:34:44
【感想】
嫌なサラリーマン生活から脱却するために逃避ではなく分身を作れば良いと思われた感性•戦略が素晴らしいです。
No.434 ichiroさん 2024-07-14 12:34:44
No.433 植島さん 2024-06-30 20:15:32
【感想】
「そうだ、会社辞めて趣味に生きよう」の第2部を観て、やる気がmaxになりました。この動画では、自分の分身を作り、勝手に働いてくれる「自分自身」を作り出すという斬新なアイディアが紹介されていました。特に、自分の知識や経験を他人に伝えることで分身を作るという具体的な方法として、ブログが挙げられていた点が心に響きました。
以前、私もブログにチャレンジしたことがありますが、残念ながら続けることができませんでした。しかし、この動画を観て再びブログに挑戦してみたいという気持ちが湧いてきました。自分の強みを見つけ、それを活かして多くの人に喜ばれる内容を発信したいと思います。
動画の中で、分身を作った自分と作らなかった同期の対比が描かれており、私自身も多くのことを考えさせられました。私は57歳で、自己破産や脳梗塞を経験し、現在は左下肢麻痺のため杖を使用しています。これまでの人生で多くの困難を乗り越えてきましたが、その経験をブログを通じてシェアし、他の人々の役に立ちたいと思います。
また、先に始めた人しか稼げないという考えが誤りであることも学びました。富は限られておらず、感謝されることを行うことで収入を得ることができるというメッセージには大いに励まされました。私自身も人を喜ばせる情報を提供し、「ありがとう」をお金に変える方法を模索していきたいと思います。
情報を与える側になることの重要性も強調されており、情報をもらう側ではなく与える側に立つことで、人々に喜びを提供することができると理解しました。特に、自分が得た知識や経験をブログに書き、人々を喜ばせることに価値があるという点には深く共感しました。
この動画を観て、再びブログを始める決意を新たにしました。自分の経験や知識を活かし、多くの人に役立つ情報を提供するブログを書き続けていきたいと思います。これからも「自分の分身」を作り出す努力を続け、他人に喜ばれる存在でありたいと強く感じました。
No.433 植島さん 2024-06-30 20:15:32
No.432 アメリさん 2024-06-28 16:30:05
【感想】
ねこヨーグルトさま
初めましてアメリと申します。
私は現在アメブロでアメピクを貼ったてアフィリしています。
月の収益は2千円ほど、時には1万円を超えたこともある
という程度です。
昨晩Xを回遊していてねこヨーグルトさんを見つけました。
どなたのXからだったか、ちょっと忘れてしまいました(汗)
動画3本ラインの動画と一気に見てしまいました。
物語のようですんなり入ってきました。
いいお話です。
サラリーマン時代のご苦労されたお話
大変でしたね。でもご自身の力で脱出できるって
すごいことですね。
私の夫はサラリーマン時代うつで3年も休職していました。
現在は寛解して好きな法律の勉強しています。
お話を聞いているとそのころのことなど思い出しました。
ブログを作ってそこにアフィリエイトするということは
理解しました。
私はWordpressは持っているのですが
記事書きとなるとブレーキがかかって
前に進みません。
ねこヨーグルトさんのお話でまた少しやる気が出ました。
ありがとうございました。
アメリ
No.432 アメリさん 2024-06-28 16:30:05
No.431 しんちゃんさん 2024-06-20 14:30:07
【感想】
ねこヨーグルト様
動画(1~4)を視聴させて頂きました。
とても分かりやすい内容でした。ありがとうございました。
私もサラリーマンでしたのでよく理解できます。
人間関係でプチうつになった事もあり、会社を何度もやめようと
思いましたが、家族もあり何とか踏みとどまり定年を迎えました。
ねこヨーグルトさんの身近な話にも沢山の共感点があったので
納得しながら見させて頂きました。
アフリエイトの取り組み方についても、頭の中が整理出来てとても
スッキリしました。本当にありがとうございました。
定年後もまだまだ生活費は苦しいので、現在ハローワークへ行きだしましたが、生活の柱となる期待を込めてアフリエイトを初めて見たいと思います。沢山のプレゼント本当にありがとうございます。参考にさせて頂きます。
No.431 しんちゃんさん 2024-06-20 14:30:07
No.430 溝辺さん 2024-06-04 19:35:10
【感想】
勉強するのはいいことだけど、どこかの会社に就職する為に勉強する。そんなことを疑いもなく過ごしてきた人の大部分がサラリーマンとして大切な人生を無為に過ごしてしまっています。どこか心の奥底で「これでいいのかな?」疑問を持ちながら生活するわけですが、、、私も同類か、、。
ネコヨーさんの著書はサラリーマン人生でこのまま終えていいのか?ということを考えさせられる著書になっています。そして、インターネットとパソコンを上手に活用していけば、独立自営することは難しいこととされていた古い常識を打破するために必要な考え方や手法などを紹介してくれています。
ユニークな個人として、ネットとパソコンの活用で今まであきらめかけていた人生の再生するのにいいモティベーションを与えてくれる著書でした。読書に良い影響を与えるような記事をかけるようになり、生涯現役で過ごしてみたいと思いました。
No.430 溝辺さん 2024-06-04 19:35:10
No.429 金子さん 2024-06-03 23:05:17
【感想】
ねこヨウグルトさん という名前がかわいくて素敵です。
動画とPDFを見た感想です。
1.人は環境にかなり影響を受けます。自分では気が付きにくいのですが、暮らす場所、滞在する場所や周囲の人の思考がかなり影響されていく。
その結果、時間に追われる生活になってしまい、時間も足りなくなり、進化も成長も達成も出来ない人生になってしまう。そういった環境には身を置かないようにした方が良いですね。半面、のんびり優雅に暮らせるなんて言うととても響きがいいものですが、だらしなくなり怠けてしまう。動かないでいると体力が落ちてくるのと同じで、のんびりダラダラしていると頭の働きが悪くなる。ここでは、我慢は美徳ではなく、身を亡ぼす。自分の時間と収入を自分らしく好きなように生きること大事が、理解できました
2.アフィリエイトは、1対多数のビジネスですね。自分の分身を作る・・・孫悟空が自分の毛を抜いてフーと息を吹きかけると、自分の分身ができるように、サイトやブログを作ればその役目を実現できる。アフィリエイトに挑戦する人のほとんどはアフィリエイトというシステムに興味があるものの実際にどのようにコンテンツを作っていけばいいのかということに苦悩している方が多いと思う。AIの応用でその運用方法やり方がこれから変化すると思います。
才ゼロは文章の書き方の教材ですが、文章の書き方が下手な人に優しい配慮があると思います。
3.サイトでお金をもらえるには?先にお客様を喜ばせる、欲しい情報を与える。
これは、経営の神様といわれる松下幸之助さんも言われていたことですね。
収入を増やせる人に共通しているのは、いまの仕事を頑張るのではなく新しい仕事を見つけてそれを頑張ること。稼ぎにくいビジネスを頑張ったところで収入は伸び悩むから。
一方で稼ぎやすいビジネスに取り組むと短期間で収入が10倍以上に劇的に増やせるわけです。ポイントとしては、新しい仕事を頑張るなら片手間ではなく時間をかけて集中してガッツリやる。そして、新しい仕事を探すときには、1時間当たりの生産性を意識して、しっかりとリサーチして利益率が高くて 固定費が少なく、収入限界値も高く成功事例も多いものを選ぶ。
このまま年を取って何もできないまま終わってしまいたくない。
具体的にこれからサイトを立ち上げていくには、どういう手順が良いのか?
これからいただくプレゼントが何か良いヒントを与えてくださるのを期待しています。
No.429 金子さん 2024-06-03 23:05:17
No.428 苫米地さん 2024-06-01 21:58:59
【感想】
分身を作ることに注力することにより、自分の好きな時間、好きな場所で働ける環境を作ることができということに魅力を感じました。
また、会社員に向いていない人に対しても、この分身を作るということが、救いの手段になることもわかりました。
動画を視聴して最も響いたのが、雇われ思考と社長の思考のくだりです。
時は金なり、ということの大事さをクイズ形式で教えてくださってとても参考になりました。目先のことだけ考えていると、どうしても雇われ思考になってしまいますね。
とても勉強になる動画をありがとうございました。
No.428 苫米地さん 2024-06-01 21:58:59
No.427 iiraさん 2024-05-30 13:01:33
【感想】
動画を見ました。なかなか行動できていないので、まず行動してから考えるようにしようと思いました。
インホトップに早速登録します。
No.427 iiraさん 2024-05-30 13:01:33
No.426 工藤さん 2024-05-26 18:14:26
【感想】
私はオンラインでカウンセリングの仕事を2年前くらいに始めたところですが、そのカウンセリングで使うメインのスキルが魂のエネルギーの活用であるためか、どうしても集客できず、困っています。でもねこよーさんのお話をお読みして、自分で商品を作って自動化することができるかもしれない、と希望を持ちました。特に、個人で稼ぐ具体例:恋愛アドバイザーのくだりが、短く簡潔に書かれていたことで、できるかもしれないと思えました。カウンセリング自体は働かないと収入になりませんが、集客だけでも自動化できたら凄く助かります。それには、魅力的な商品をネット上で販売することだと思いました。商品は「自分が作りやすい形で作る」と書かれていたので、電子書籍か、出版塾に通って商業出版をするとかして、本を商品にするのがいいのではないかと思いました。その本に無料のコンサルをつけ、コンサルを受けた方のうち、希望者に半年間のプログラムの説明をしてクロージングする、という流れならいいだろうか?と思います。電子書籍ならハードルは低いけど、今どきは「電子書籍しか書けないのは質が悪い」と思われて馬鹿にされがちです。難しくても出版塾に通って商業出版の本を出し、それを商品にすることを考えます。でもそれだと、ハードルが限りなく高く、できたとしても商品が発売されるまでに、出版塾の期間を入れて1年半はかかり、費用も120万円くらいかかりそうです。馬鹿にされてもいいから、電子書籍で自分のスキルを商品にまとめてしまい、販売してしまおうかと迷います。ねこよーさんのご本を読んで、とにかく希望を持って、「商品を作ろう」という気持ちになったこと自体がとてもありがたかったです。今、稼げてませんが、いつか稼げるようになりたい、というか、自分が生きていることが人様の役に立つような仕事をしたいと思っています。ねこよーさん、ありがとうございました!!
No.426 工藤さん 2024-05-26 18:14:26
No.425 ルビーローズさん 2024-05-12 06:42:18
【感想】
ねこヨーグルトさん、こんにちは。
ルビーローズと申します。(Twitterのアカウント名です。)
先ずは、貴重な内容の動画及び書籍をありがとうございます。
「時間を買う」という行動は、普段から何気なくやっていることです。私の場合、問題は「なぜ、買ってまで時間が必要なのか」です。時間も命も限りがありますよね?
私は2年ほど前から、出勤準備を始める時間がくると涙が止まらなくなり、泣きながら車通勤していました。
精神科を訪れた結果「適応障害」との診断でした。環境を変えないと薬が増えていくだけです。
単に愚痴を書き込んでいたTwitterでアフィリエイトで収益を得られることを知り、限られた時間をかけて実績をつくるために、Twitterとアフィリエイトと最近はASPアフィリエイトを始めました。しかし、ブログに書く記事で止まってしまうことも多く、なかなか難しいです。
「A8.net 」と「もしもアフィリエイト」に登録していますが、他の方からも「バリューコマース」もおススメされています。
様々な案件があり、発見も多いのですが、私の場合は記事の書き方が課題です。ブログの収益化は時間がかかるそうですが、ねこヨーグルトさんの動画や書籍を拝見して「分身」を育てようという気持ちも強くなりました。未熟者ですが、よろしくお願いします。
No.425 ルビーローズさん 2024-05-12 06:42:18
No.424 りょうさん 2024-02-28 00:45:54
【感想】
書籍を読みました。
会社員生活で、営業職をしていた私は、ある日限界を迎え退職し、WEBデザイナーを目指し、現在はある程度仕事をこなせる日々が現実となりました。
現在、スキルアップや仕事に対するモチベーションが停滞してしまいこちらの書籍に縁あり出会いました。
当時、自分のスキルでお金を稼げるようになりたいと夢見たことを思い出す内容となっており初心にかえる事ができました。
ここからもう1段、2段も3段も人の役に立つスキルを磨くべく奮闘して行きたいという気持ちを貰えました。
有難うございます。
これから、また前を向いて頑張ってみます。
No.424 りょうさん 2024-02-28 00:45:54
No.423 近藤さん 2024-02-04 15:01:01
【感想】
ネコヨーグルトさん、初めまして、こんにちは。
私は、近藤直子と申します。
この度は、大変ためになる書籍と、動画のプレゼントをありがとうございました。
私は、2022年4月から生活のためにブログを開設いたしました。
文章術を学びたくて探していたところ、ネコヨーグルトさんの才ゼロを知りました。今は都合で、すぐには才ゼロを手にできませんが、絶対文章がささっと、上手に書けるようになりたい!と思っております。
昨日は、夕方から夜までネコヨーグルトさんのブログもほぼ拝見いたしましたし、お弟子様方のレビュー記事も読ませていただきました。
本日は、ご著書や動画を拝見いたしまして、ネコヨーグルトさんの誠実でまじめなお人柄に大変好感を持ちました。
ASPの仕組みや商品選びなどをご親切に分かりやすくご説明いただき、大変うれしかったです。
情報を与える側になることに意義が感じられるようにもなりました。
ますますブログを書くことが楽しくなった気がいたしました。
改めて、ぜひお教えを受けたい!思いました。
ライン登録も致しました。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
No.423 近藤さん 2024-02-04 15:01:01
No.422 りえさん 2024-01-20 13:57:23
【感想】
過去にねこヨーグルトさんのブログを読んで退職を決意、昨年転職をしました。
現状でもおおむね満足なのですが、今思うことがあり、ねこヨーグルトさんの本に再度たどり着いたところです。
現在は本業も好きなことになり、大変ながらもやりがいがあります。書籍を読んで(Kindleで過去にも読んでいました。笑)気持ちに余裕もできた今、副業のチャレンジをしようと再度決意することができました。時間の考え方もたかが、1時間、されど貴重な1時間。再認識することができました。ありがとうございます。
No.422 りえさん 2024-01-20 13:57:23
No.421 大崎さん 2024-01-05 04:50:29
【感想】
最初はみんな同じようなところからスタートしているんだなと、ホッとしたと同時に自分は何年たっても稼げていないなと落ち込みました。
No.421 大崎さん 2024-01-05 04:50:29
No.420 シナモンさん 2023-12-05 15:58:31
【感想】
「みんなで自由な生活に」との想いから、この道もあると体現し再現可能性のある方法を公開して下さりありがとうございます。
今回初めてねこヨーグルトさんの声をお聴きし、話し方を含めまじめさや実直さがじかに伝わってきました。また、どの媒体でも各章のまとめがありつねに「読者にわかりやすく読みやすく(『才ゼロ』より)」なさっている誠実さに心打たれました。
平易な言葉でありながら、正しく理解してきちんと身につけ実践に導かれる王道の内容で、再び奮起する機会をいただきました。
個人的に今年ようやく考え方から変え生き方を変えて、これからは自分が主人公の自由な人生を生きて好きなことのために命を使おうと思えるようになりました。
長年の家族介護と医療業界勤務での擦り切れから生きる底力の灯自体が揺らいで自分を諦めそうになってしまい、少し前に退職して治療と養生を優先する練習から始めています。
自分の価値を探しまくってブログのテーマを決めるのに3か月かけてしまい、寝たり起きたりしながら作業時間が短くてとてもスローペースではあります。
それでも「稼げるまでやめないぞ!」と決めて、1ミリずつでも手を止めずコツコツ進めていこうと改めて覚悟しました。
と同時に、いつまでも作業してばかりで一人ブラック企業化しないよう、その先の自分が動かなくても収入を生むステージに進むよう、もっと集中力がアップするよう工夫します。
今は初心者だけど1日でも早く稼げるようにモリモリ成長します!狙ったモノは必ず貫く自分自身の槍を手にして。
そして、私も「天職をやっている」と言えるところまでいきたいです。
(BUMP OF CHICKENのグングニル、私もよく聴いていました。藤原さんの世界観が好きなので)
No.420 シナモンさん 2023-12-05 15:58:31
No.419 江森さん 2023-11-20 18:54:00
【感想】
すべて読ませていただきました。
その中で「人の求める情報を書いて人を喜ばせる」
という言葉が刺さりました。
私は元看護師(現在78歳)で2015年ごろ健康ブログのアドセンスだけで
月5万円ほど稼いだことがありますが、グーグルの度重なるアップデートでYMYLは稼げなくなり、現在放置で月700円ほどになって
しまっています。
その後はノウハウコレクターになっていまだにさまよっていました。
物販アフリエイトはどうもうまく記事がかけなくてほとんど売れません。
今思うと、健康ブログでは読者の求める、役に立つ、情報を書いて
いたのでアクセスがあったのだと思われます。
しかし、物販アフリエイトでは商品の説明や簡単な感想では
読者が求める情報ではないのではないかと思い至りました。
まず面白くありません。
物販アフリエイトでは読者が求める情報が何なのか
探すのがむずかしそうです。
そこで私は結構悩み事相談が得意なので、
物販アフリエイトではなく、悩み事を解決する記事が
良いのではないかと思います。
家庭菜園や旅行、スポーツ(卓球)の趣味もあります。
これからこれらについても研究しようと思いますので
よろしくお願いします。
No.419 江森さん 2023-11-20 18:54:00
No.418 斎藤 さん 2023-11-19 23:56:42
【感想】
こんにちは、ねこヨーグルト様。
今回本を読んだり、動画をみた感想ですが
とてつもなく苦しい社会人生活を送っていた事がわかり、自分もつらくなりました。
また、最近自分もこのまま働いても決して未来はないのだということが
つくづく実感しました。
毎月毎月、わずかばかりの金を貯めたり土日のたった
2日間の休みを楽しみにしているとみじめになってきます。
決してこんな生活をする為に、「生まれてきた」とは思えません。
もっと楽しい人生を送るために生まれてきたと思います。
ただ、その為にどのようにすればいいのか全く分かりませんでした。
今まで、いろんな本や情報商材を買ってきました。
しかし、どれも稼ぐことはできませんでした。
今回もどうせ同じだろうと思って言いましたが、いい意味で裏切られました。
とても具体的で、何を最初にやりどんな事を書けばいいのかがわかりました。
よく「マーケティングが大事だ」「ライティングは超重要」などと、
みんな言っていますが「では具体的にどうすればいいの」となると
途端に抽象的になります。
もちろん、抽象的なのも大事ですが初心者にはもっとかみ砕いて教えてほしいです。
そのとても嚙み砕いて一から十まで丁寧に教えてくれるので
人によっては、この無料動画と書籍だけで充分だと思います。
自分もやろうとしてることが、本当に求められているのか
簡単に確認する事が出来ました。
その結果、自信をもって進めることができます。
また、読者が本当に求めていることを書く方法もわかりました。
これらがあれば、自分が特に興味を持てない分野でもかなり結果を
出すことができそうです。
無料情報ということで、どんなもんかな?と思いましたが
全く有料で販売できる内容でした。
今まで情報商材ではアフィリエイトできるものは、ほとんどありませんでしたが、
ねこヨーグルトさんのは無料情報だけで大推薦できます。
早速有料商材を買ってやります。
それと、もう一つ凄いのがブログ歴が長いです。
10年以上続けているのが、信じられないです。
ほとんどの人が、長くても2,3年で更新を辞めますからね・・・
その事からも信頼できます。
最後ですが、今回はこのような途轍もなく素晴らしいプレゼント
ありがとうございます。
これからも宜しくお願いします。
No.418 斎藤 さん 2023-11-19 23:56:42
No.417 ばんさん 2023-11-12 16:53:51
【感想】
稼ぐために必要な2つの土台、好きなことをやるのは当然として、高報酬のものを紹介するのは忘れがちになりそうな観点だと思ったので気をつけていきたいですね。
ブログは自分の分身という考え方を胸にこれから頑張っていきいなと思います。
No.417 ばんさん 2023-11-12 16:53:51
No.416 ぴーのさん 2023-10-22 17:38:20
【感想】
ブログが自分の分身づくりという考え方は、なるほどと思いました。
動画に出てきたA8やインフォトップの登録やブログの開設はしてみたものの、これといった趣味や好きなことがないので、ブログにできるものがないと感じ止まってしまいます。
No.416 ぴーのさん 2023-10-22 17:38:20
No.415 けんさん 2023-10-20 09:40:47
【感想】
動画1〜4まで見させて頂きました。
まず最初に説明が分かりやすく、ご丁寧なのであっという間に最後まで見てしまいました。
まず、会社に勤めずに自由に生きたいという点に関して私と同じだった為、大変共感しました。(特に人間関係や、自分の時間がない、鬱気味になってしまうなど)
またクイズも良いですね!
恥ずかしながら最後のクイズはスーパーのやつです。最初迷ってしまいました。まだまだ社長思考になれていない証拠ですね。
自分の分身ですか。
早く作れるように時間を確保を最優先に頑張ります(^_^)
No.415 けんさん 2023-10-20 09:40:47
No.414 Teiさん 2023-10-14 08:43:37
【感想】
ネットで「才ゼロ」という情報商材に出会い、公式HPを拝見しました。このテキストを購入する前に
しっかり調査したかったので、ねこヨーグルトさんのブログに飛んで、ある記事を読んでいると、
下の方に書籍&ビデオの無料プレゼントの案内を見つけました。まずは書籍を読んで、ビデオを
見てみることにしました。早速動画第1部から第3部まですべて視聴しました。
学べる部分がたくさんありました。特に印象に残ったのは、
「自分の分身を作る。」
分身に仕事をさせるという考え方について解説されていたところが特に印象的でした。
分身を作る方法としていくつか挙げられた中で、
ラーメン屋をオープンし、弟子に教えてその弟子を分身とする。という例を挙げて
わかりやすく解説されていました。
わたしも塾経営をして、学生さんなどを雇って講師をしてもらおうかと考えたこともありました。
これらのやり方は動画でもおっしゃっているように、開設資金としてまとまったお金が必要です。
そこで「ブログ」というのが、初期投資を抑えながら、気軽に始められる方法だということが
納得できました。
「ブログ」。。。
これが難しい。いくら気軽に始められるとは言っても、何をどう書き始めるか。
ネタはいろいろ思いつきますが、どれから書こう?どう書こう?
考えているうちに時間だけ経ってしまいました。
しかしくよくよ悩んでいるよりまずは行動!とにかく手を動かしてみるしかない。
まずは、この書籍&動画の感想を期限までに書く!ここから始めてみることにしました。
No.414 Teiさん 2023-10-14 08:43:37
No.413 Roccomottoさん 2023-09-20 11:51:40
【感想】
長年サラリーマンをしており、自分の時間を犠牲にして働いてきました。今後は自分の得意な絵画や音楽作品の制作活動に時間をあてたいと思っております。しかしこの道はなかなかマネタイズが難しく試行錯誤の中本動画に出会いました。アフィリエイトやブログの概論を教えていただき感謝しております。あとは戦略組みと実践あるのみかと思います。これからも素晴らしいコンテンツの発信、頑張ってください
No.413 Roccomottoさん 2023-09-20 11:51:40