No.480 くみさん 2025-08-05 16:35:22

【感想】
初めまして!最近Xでフォローさせて頂きましたくみと申します。動画を拝見しました。
ねこヨーグルトさんの声がナレーターを聴いてるみたいでとても聞きやすかったので、長い動画でも長時間ドキュメンタリー番組を真面目にじっくり見ているような感覚でした。

そして中身についてですが、私はXアフィリエイト(Amazonアソシエイトと楽天アフィリエイト)を最近始めたばかりでして結果も出ておらず、報酬の安さは感じました。現在スマホだけでやってるのでやはりパソコンがあったほうがいいのだなと感じました。
報酬が高いアフィリエイトはまだ登録したことがなく、楽天やAmazonより難しそうなイメージがありますがこの機会に挑戦してみたいという気持ちになりました。
ブログを始めるのは自分にとっては大きい目標であります。
アフィリエイトのメリットが十分に伝わる動画でした!貴重な動画の視聴プレゼント感謝しています。
今後も参考にさせて頂き勉強していきたいと思います。ありがとうございました。

No.480 くみさん 2025-08-05 16:35:22

No.479 シャドウさん 2025-06-27 18:10:53

【感想】
Xで発信しています。noteでの発信もしています。けれど、稼いでいません。私も分身を作って、追いつきたいです。今後ともよろしくお願いいたします。

No.479 シャドウさん 2025-06-27 18:10:53

No.478 児玉さん 2025-06-20 20:22:08

【感想】
4つ目の動画の感想です。
雇われ思考、社長思考の話は今までいろんなところで聞いた話です。
本当にその通りだな、とは思うのですが、現時点で収入のない病気療養生活をしている身で、あまり気前よくお金を使って時間を買う、ようなことをする気にもなれず、だからお金がないのかなと、耳が痛い思いです。でも、必ず私も分身を作りたいとは思っています。好き×高収入の商品 の話では、猫ヨーさんでも好きなことを題材に記事を書かないと続きません、とのこと。やっぱりそうだよな、だけど僕の好きなことって・・・と紙に書き出してみようとしているところです。私は若干アブノーマルな性癖を持っているのですが、そんなのでもいいのかな。。でもネットには色んな性癖のサイトがあるからいけるかな、なんて考えています。先月購入した才ゼロのボリュームに圧倒されているところですが、私もweb記事執筆術を身に着けて早くネットで稼ぐ自分の分身を作ります。それでは失礼いたします。P.S.才ゼロ2章の更新版楽しみにしています。

No.478 児玉さん 2025-06-20 20:22:08

No.477 おおきさん 2025-06-18 08:15:47

【感想】
私はこれまでアフィリエイトの教材やコンサルなど受けてきたのですが
結局思ったように稼げませんでした。
今回の動画を見て、稼げなかった理由として、自分の頑張りや思考の問題もあったんだなと思いました。
動画内の社長思考のお話とてもためになりました。
あと、余談ですがこれまでの経験で、実際に教材販売者やコンサルされている講師の方にも本当に生徒を稼がせたいと思っている人と、そうでない人がいることもわかりました。
アフィリエイトは簡単そうにみえて、実際にそれで生活出来ている人はごく稀なのに、誰にでも出来るように発信している人が多いなと感じます。
私の実感としては、誰にでもできない、そんな簡単ではないというのが10年以上色々やってみた感想です。
しばらくアフィリエイトからは離れていたのですが、今回また再チャレンジしてみたいと思っていたところの、出会いなので色々勉強させていただきたいと思っています。

No.477 おおきさん 2025-06-18 08:15:47

No.476 divinさん 2025-06-05 03:41:57

【感想】
ねこヨーさん、こんばんは!
順番が逆ですが、「才ゼロ」2回購入させていただいたあと、こちらのプレゼントを拝見させていただきました。
才ゼロのテキストの文章からは、読者への優しい気持ちがとても伝わって来ましたが、音声の方でも全く同じように感じられました。
私も、会社ではなく役所ですが、早朝から深夜まで働き続けている現在の仕事に本等につかれてしまっています。ねこヨーさんと同じことが出来るとは思いませんが、しっかり学ばせていただき、自分に合った働き方ができるように努力していきたいです。

No.476 divinさん 2025-06-05 03:41:57

No.475 今日子さん 2025-05-31 01:40:18

【感想】
わたしはアフェリエイトに興味があって、ブログを作成したけれど
稼げなくて、挫折した。

じぶんの分身に働いてもらう。
ほんと、これも理解していたつもりだった。

が、理解できてなかったなと思った。今回の動画で理解できた。
じぶんの代わりに人に情報を伝えてくれる=ブログ。

そうだとすると、わたしの書いていたブログはダメだったと思う。
じぶんの代わりに人に伝えてくれる=ブログ。

自分が使った商品を友人に勧めるのがとても好きだし、その機会がよくある。
話すのが面倒なとき、でも伝えたい。

じぶんの分身に情報を伝えてもらうブログを
この動画の内容を理解してもう一度挑戦してみたいと思った

No.475 今日子さん 2025-05-31 01:40:18

No.474 まるももさん 2025-05-17 10:30:25

【感想】
私はHSP気質があり、会社員時代は定時で帰ってもぐったり。
「この働き方は自分に合っていないかもしれない」と思いつつも、
毎日同じことの繰り返しにどこか安心して、結婚前まで無理をして働いていました。
今は専業主婦として、ブログやWebライターの仕事をしています。
ただ、どんな働き方でも、自分に合っていなければ疲れてしまうものだと感じています。
この本を読んで、特に心に残ったのがこの言葉。
「作った味噌汁がしょっぱかったら、お湯で薄めればいい。」
失敗しても、やり直せばいい。立ち止まっても、また整えていけばいいんだと思えました。

私はブログをはじめて3年目。
最近はアクセスが減って落ち込む日もありますが、
今は有料教材で学び直しながら、また前に進もうとしています。
この言葉に出会って、「今の私は“お湯を足している時間”なんだ」と思えたことで、少し心が軽くなりました。

働き方に違和感を感じたとき、立ち止まって「ほんとうはどう生きたいのか」を考えること。それが、次の一歩につながると優しく教えてくれる一冊でした。

No.474 まるももさん 2025-05-17 10:30:25

No.473 まったんさん 2025-05-16 23:35:14

【感想】
動画を見ました。自分の分身、いい表現だったと思います。分身が仕事してくれたらと何度も思いました。

No.473 まったんさん 2025-05-16 23:35:14

No.472 齋藤さん 2025-05-16 06:41:38

【感想】
幸福度を上げる要素であるお金・時間・体力・気力について、労働者をやっていると削られ、貯まらず、低位安定することに、何となく感じていたことがはっきりと意識させられました。

そして、定年・年金生活を待つ我慢の人生も年金問題などで保証されないかもしれない時代であることも改めて意識しました。

動画では、打つ手がないわけではないことを教えていただきました。

今後のことを考えるうえでとても参考になりました。

ありがとうございました。

No.472 齋藤さん 2025-05-16 06:41:38

No.471 Mariaさん 2025-05-15 23:07:12

【感想】
動画と書籍、拝見しました。
私は子供のころからの夢だった保育士になりましたが、バブルが弾けた時代と重なり、何十年も非正規雇用で一年ごとの契約更新をしながら、その時の状況で職場を転々としながら働いてきました。
最後に務めた保育園では、パワハラや同僚からのいじめで体調を崩して、ストレスからくる病気にもなり入院もしました。
その後、違う職種に就いたものの、そこでもいじめに遭い休職を強いられ、回復の見込みがないまま退職しました。
その頃に家でできる仕事はないかと探すうちに、ネットビジネスに出合いました。
ただ・・・身も心も疲れ果ててたので、パソコンに向かう気力もなく
時間ばかりが過ぎて行きました。
結局どこの会社に勤めてみても、いじめやパワハラから逃れることはできませんでした。
精神的に受けたダメージは、年齢的なものや女性特有のものもあり、気力も集中力も体力もなく、保育士として仕事を終えた後には何もできずにいました。
動画などを拝見する中で、ねこヨーグルトさんと少し重なる部分もあり、
思わず集中してしまいました。
保育士の仕事が好きというだけでこれまで生きてきましたが、
体調が回復した時に思い切ってネットビジネスだけ続けていればよかったのかなぁと思ってしまったり・・・。
だけどやりがいもあるので、保育士を続けながら心にもお金にも余裕が持てるように、ネットビジネスを再開したいなぁとも思えるようになりました。
動画や書籍を拝見する中で、自分の気持ちと向き合えることができました。
ありがとうございました。

No.471 Mariaさん 2025-05-15 23:07:12

No.470 あおいさん 2025-05-14 16:37:45

【感想】
ねこヨーグルトさんの文章読みやすくって、一気に最後まで読んでしまいました!
「成長できる人は素直さあり」と書いてあり、思わずドキッとしました。
ラクに稼げるとか聞いても、実践してもないのに「本当に?」と疑ってかかって腰が重くて行動できなかったことも多々あります。
とりあえずまず行動する!
わからなかったら、恥ずかしがらずに素直に聞く!ことを意識して行動していこうと思いました。
ありがとうございます✨

No.470 あおいさん 2025-05-14 16:37:45

No.469 カズルさん 2025-05-14 06:16:39

【感想】
ねこヨーさん、いつも有益な情報をありがとうございます。
私は現在ブログアフィリエイトに挑戦中です。
読者に役立つ情報を提供するという大前提を忘れて、枝葉のテクニック(コピーライティングなど)にばかり気を取られて本質をおろそかにしていました。
ねこヨーさんのように、ここまで読者目線で考えている人を私は今まで見たことがありません。
「読者に役立つ情報を届ける」
ここをもう一度見直して記事を書いていきます。
ありがとうございました。

No.469 カズルさん 2025-05-14 06:16:39

No.468 かなさん 2025-05-12 15:34:06

【感想】
第1章の導入からとても共感できる内容でした。
無駄な会議などあるあるな悩みをねこヨーグルトさんの優しい言葉でとても伝わりやすかったです。
アフィリエイトのイメージがあまりよくなかったのですが、ねこヨーグルトさんのこの動画でやってみようという気持ちに思えました。
雇われ思考と社長思考の差もとてもわかりやすかったです。
コンテンツビジネスの煽りの商品が多い中、ねこヨーグルトさんの解説は、長期目線で働くことのマインド部分を学ぶことができたので
挑戦してみます!
ありがとうございました。

No.468 かなさん 2025-05-12 15:34:06

No.467 りこさん 2025-05-08 09:24:05

【感想】
とても聞きやすい音声で内容も分かりやすく、ついイッキに4部まで聞いてしまいました。
以前にブログをしていて今はやめていましたが、また始めてみようと思いました。

No.467 りこさん 2025-05-08 09:24:05

No.466 西田さん 2025-05-05 16:54:58

【感想】
取り組む題材として好きな題材という内容が新鮮でした。
他の教材では、早期に成果を出すためには
自分の好みよりもまずは需要のある題材に取り組むべきとの教えだったからです。

確かにユーザーの要望に応えるという観点では、需要のあるものからの取り組みということも
納得でしたので、その教えに従っていたのですが、
今回の動画4にある「自分の好きな物でないと続かない」ということがあると改めて思いました。

特に成果が出るまでにはどうしても一定の時間が必要なので
その間、くじけずに継続するには自分の好きでもないものを行うことは非常につらい。
どんなものでも継続しないことには成果が出ないということを考慮しますと
継続しやすいものを選ぶということは必要なのではないかと改めて感じました。
そうでないとよほど意思の固い人か、切羽詰まって追い込まれたような状況の方でないと
多くの人は挫折するのでは?と自分の意志の弱さだけかもしれませんがそう感じました。

また雇われ思考から社長思考へという内容は非常に共感できる内容でした。
以前そのような内容の書籍を読んで、私の時間の使い方の拙さゆえか
常に時間に追いまくられるような余裕のなさの毎日を過ごし、
時間の大切さを感じ、お金で買えるものならそのような選択肢を選んで着ました。

ですが、いまだに成功したとはとても言えない状態の自分の状態を鑑みますと
どこか時間に対する考え方がおかしいところがあるのでは?と悩んでいます。

とりとめもない内容の長文になってしまい、すいません。
動画を見て、自分の中のモヤモヤしていたものが晴れたような感じになり、
前向きな気分になれました。ありがとうございました。

No.466 西田さん 2025-05-05 16:54:58

No.465 あさくらさん 2025-04-18 11:44:14

【感想】
アフィリエイト自体は9年ほど前から知っていたものなのですが、なかなか行動に移さずに迷い続けていました。でもねこヨーグルトさんのことをXで知り、「ねこヨーグルトさんからもっと学びたい!」となってメルマガに登録させて頂きました。

動画、書籍も拝見させて頂きました!
すごい真面目なねこヨーグルトさんの人柄が見えてさらに学んでみたいと決心できました!ねこヨーグルトさんからなら安心して、素直に学びを受けとれそうだと思えました!

今まで色んなノウハウをみてきてごちゃごちゃしてる頭を一回リセットして、ねこヨーグルトさんからの学びに集中したいと思います!

No.465 あさくらさん 2025-04-18 11:44:14

No.464 山田さん 2025-04-05 02:24:08

【感想】
私も気づいたら鬱寸前でした。会社業績には貢献したけれど、自分の健康を代償にしたもので、回復するのに20年ほどかかりました。35年の会社員生活の20年を費やしたのです。若い人、勤め人向けの動画と受け取りましたが、私は定年まで勤めて退職した今、アフェリエイトビジネスの必要性を感じています。

No.464 山田さん 2025-04-05 02:24:08

No.463 hikariさん 2025-03-31 00:18:11

【感想】
私は、数年前にたまたま、ねこヨーグルトさんの情報商材を紹介しているアフェリエイターの方のブログを見て、
気になっていたもの、メールアドレスを登録してみる勇気が持てませんでした。
今回ふと少しでもなにかを変えるきっかけが欲しいと思い、登録し、送って頂いた書籍と動画を見て、
私もブログで今の生活を変えてみたいと心底思いました。
人に役に立つ情報を発信できるようなサイトを作る目標に努力を続けたいと思います。ありがとうございました。

No.463 hikariさん 2025-03-31 00:18:11

No.462 つきさん 2025-03-05 11:04:34

【感想】
情報量が多すぎて、まだまだ咀嚼するのに時間がかかりそうです。コツコツ読み直したり見直したりしたいと思います。

No.462 つきさん 2025-03-05 11:04:34

No.461 ちひろさん 2025-02-25 07:51:29

【感想】
ねこヨーグルトさま

はじめまして。
プレゼント動画と書籍ありがとうございました。

ねこヨーグルトさん、ありがとうございます。
アフィリエイトの世界に、こんな温かく優しそうな人がいたんだ!
とびっくりしました。
びっくりしたと同時に嬉しくてホッとした気持ちにもなりました。
存在していてくれてありがとうございます。というような気持ちです。

アフィリエイトに興味があって挑戦していたのですが、
誰かに商品を買ってもらうというのが私にとっては難しくて
売り込むとか、無理かも。。
と思っていました。
情報商材のセールスレターを読んでも、
エネルギー高めで圧があって・・読みながらすごいなぁ。とは思うけれど、私には性格的にこういう文章書けないな。
アフィリエイト向いてないのかな。
でも会社勤めムリだな・・
なんて、アフィリエイトを続けることに不安を感じていました。

そんな中で、
ねこヨーグルトさんのように、優しく寄り添うようなスタイルで、ちゃんと仕事として収入にしている人がいるんだ。
と希望を持てました。
もちろん私が努力することは必要だけど
ねこヨーグルトさんスタイルなら、私もこんな風になりたい!
そう思えたんです。

いま実は、あるアフィリエイト教材に取り組んでいて、
その教材に沿って色々とリサーチしている途中で
ねこヨーグルトさんを知ることができました。
今はその教材に集中して取り組みたいと思っているのですが、
もう少し私の頭に余裕ができたら
ねこヨーグルトさんの才ゼロも購入して勉強する予定です。

プレゼント動画と書籍、本当にありがとうございました。

No.461 ちひろさん 2025-02-25 07:51:29

No.460 まこさん 2025-02-15 09:17:03

【感想】
動画をすべて見終えた前と後では意識が変わりました。
ブログを始めたばかりですが地道に分身づくりに取り組んでいきます。

No.460 まこさん 2025-02-15 09:17:03

No.459 なこさん 2025-01-28 16:07:30

【感想】
時間がなかったので読めるか不安だったのですが、動画があったので嬉しかったです!
観ることはできず、聴くだけになってしまいましたが、音声だけでも内容がわかるようになっていてよかったです!ただ、Youtubeみたいに『数秒戻す』ができなかったのは残念でした。
内容は、共感の嵐でしたw
真新しい情報はありませんでしたが、最近忘れていたことが多かったので、改めて勉強することができました。
0からしっかり学び直します!
ねこヨーさんの生い立ちやお人柄も見えたので親近感も持て、よかったです!
ありがとうございます!

No.459 なこさん 2025-01-28 16:07:30

No.458 黒猫さん 2025-01-25 23:33:04

【感想】
丁寧にご説明がされていて、とても分かりやすかったです。
今まで私には「自分の分身を作る」という発想がなかったので、
なるほどと思いました。
私も「自分の分身を作りたい!」と思いました。
あとは「やる」だけですね。

No.458 黒猫さん 2025-01-25 23:33:04

No.457 べあべあさん 2025-01-21 12:33:26

【感想】
ねこヨーグルトさんの真摯なお人柄がよく伝わる動画で、一気に視聴させていただきました!

これまで、このような形式の多くの成功者の方の動画を拝見してきましたが、ねこヨーグルトさんの話し方には信頼感があり、何度も諦めたブログに再度挑戦したい!という気持ちになりました。
「ちゃんとやれば結果が出るんだ!」と素直に思える内容で、とても心に響きました。

私自身、これまで収入を得た経験がまったくありませんが、今年こそはその一歩を踏み出し、具体的な行動を始めたいと思っています。

特に印象に残ったのは、動画2で仰っていた「まずは気軽にはじめればいい」という言葉です。
この言葉を聞き、自分自身の行動を振り返るきっかけになりました。

私はこれまで、ノウハウを買っても、色々考えてしまったり、自分に当てはまらないところで悩んでしまい、結局何も始められずに終わっていました。

しかし、ごちゃごちゃ考えず、気楽な気持ちでまずはやってみればいい。
間違えてしまっても、その都度修正しながら進めばいいのだから、まずは行動を起こすことが大切!ということを強く感じました。

さらに、「人から感謝されればお金はついてくる」という考え方にも深く共感しています。
人を喜ばせることを優先し、価値ある情報を人に提供することの重要性を改めて実感しました。

これからは「情報を与える側」として、ブログで誰かの役に立つ情報を発信することに挑戦していきたいと思います。

この動画を通して、行動する気持ちが沸きました!
本当にありがとうございました。

No.457 べあべあさん 2025-01-21 12:33:26

No.456 いづさんさん 2025-01-18 16:30:12

【感想】
書籍を読ませていただきました。
私はアフィリエイトのノウハウコレクターで、一時的には稼げてもなかなか継続できませんでした。
そんなダメダメな性格なので、なんとか変わりたいと悩んでいました。
ねこヨーさんの書籍を読んで、私も一年後には変わろう!と決心しました。
とても前向きな内容で、今から自分を変えて行動していこうと思います。
少しずつでも収入が得られるように、コツコツ作業して努力したいと思います。
ねこヨーさんのメルマガはとてもためになります。
私も仕組みを作って、自分の夢がかなえられるような生活は遅れるようになりますっ!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
よい機会を与えていただきありがとうございました(^^)/

No.456 いづさんさん 2025-01-18 16:30:12

No.455 みわっちさん 2025-01-14 09:06:54

【感想】
この本を通じて、幸福の4つの要素である「お金」「時間」「体力」「気力」をバランスよく向上させることが、豊かな人生を築く鍵であると改めて気づかされました。これらを全て満たすためには、従来の働き方や固定観念を見直し、自分らしいライフスタイルを追求する必要があると感じました。

特に印象的だったのは、「労働と収入を切り離す仕組みづくり」や、「高価格帯の商品や継続課金型のビジネスモデルの活用」の重要性です。これらは単に収入を得る手段にとどまらず、自分の時間やエネルギーをより効率的に使い、自由な時間を増やすための具体的な方法として非常にメリットがあることです。

また、ねこヨーさんが強調する「継続的な挑戦」と「柔軟な考え方」は、自分の成長にとって欠かせないマインドセットだと感じました。変化を恐れず、挑戦を続ける姿勢が、現状を突破し新たな可能性を引き出すための大きな力になると強く思います。

この本をきっかけに、自分の価値観や考え方を見直し、日々の選択をより意識的に行うことで、自分にとって本当に望ましい未来を描いていきたいと思います。限られた時間の中で「豊かさ」をどう追求するのかを見つめ直し、より自由で充実した人生を築いていくための指針として、大きなヒントを得ることができました。

No.455 みわっちさん 2025-01-14 09:06:54

No.454 JUNさん 2025-01-06 10:21:57

【感想】
動画拝聴しました!ありがとうございます。
4つめの動画が聞いていて一番いうなずく回数が多かったです。

自分の分身をプラモデルのようにつくっていくというのはわかりやすいですね。
自分の時間を社長志向で物事を考えれるように毎日習慣づけていきます。
雇われ思考に陥らないように気をつけます!

No.454 JUNさん 2025-01-06 10:21:57

No.453 ヨコゼキさん 2024-12-27 19:47:34

【感想】
お世話になります。
先日オフ会参加した者です。

この度メルマガ特典である書籍を拝見いたしました。

所感を申し上げると
目から鱗が落ちる感覚と今の自分の生き方・考え方を180度変える必要があると感じました。

余談を挟みますが、
恐らく私も集団の中で働くサラリーマンは苦手だと思います。中々上手くいかなくても現状維持で毎日頑張って仕事をしています。
その中でも今年はベースアップがあったので、お給料が上がった事に一喜一憂していました。

私もHSP気質です。
本来持ち合わせている気質と家庭環境が良く無かった為、幼少期から周りを意識するあまり、皆と同じ行動をするのがとても苦手で集団の中に置かけると孤立してしまう事がありました。

何をやっても結果が出せないので、自信を無くし途中で諦めてしまう傾向が染み付いていると思います。

心に不満を抱えながら生きてきまして、何かにチャレンジしても環境のせいにしてしまったり、出来ない自分を責め続けたりの繰り返しでした。

ブログも2年前より始めましたが、上手く出先無いと諦めてしまい、休止中です。

またチャレンジをして、次の一歩を踏み出す為の考え方や取り組み方について非常に勉強になりました。

まずは始めること、コツコツ続ける事を意識して取り組みたいと思います。

引き続き宜しくお願いします。

No.453 ヨコゼキさん 2024-12-27 19:47:34

No.452 鈴木さん 2024-12-22 07:36:53

【感想】
ブログで収入を得る方法は、私も実践した経験があります。私の場合は、アドセンスでしたが、自分の居場所ができたようで毎日のように夢中になり記事を書きました。
記事数が増えるごとに報酬が増えてとてもやりがいのある方法だと思いました。
ねこヨーグルトさんのようにASPアフィリエイトをやったことがありますが、なかなか報酬を上げることはできませんでした。
動画を見て、人から感謝されて商品を買ってもらえることをよく理解したなかったことがよくわかりました。
ただし読者にどのようにわかりやすく情報をまとめて伝えやすい文書を書く方法がわからないので、これから学んで見たいと思いました。
現在介護のパートで働いていますが、体力、精神的にとても私のような中高年の世代では厳しくなってきたので、ブログで副収入を得られるようにまたなりたいです。
そして、ネットビジネスだけで生活できるようになりたいです。
パソコン一台で、いつでも旅行へ行かれる暮らしができるのが私の今後の目標としたいと思います。
動画を見て、今から行動をして夢を実現したいと思いました。どうもありがとうございます。

No.452 鈴木さん 2024-12-22 07:36:53

No.451 秋葉さん 2024-12-07 07:50:55

【感想】
ねこヨーさん はじめまして!

秋葉と申します。

「はじめまして」と書きましたが、以前も何度かメールをさせていただいています。(何についてかは忘れました^_^)

「会社勤めに疲れる人のための本」を読ませていただきました。
【幸福度を上げる4つの要素】
・◯◯
・◯◯
・◯◯
・◯◯
それぞれある段階まで増えたとき、あなたは「自分の人生」生きている感覚に出会う

この言葉が妙に自分に刺さりました!
この時、未来を想像し、とてもワクワクした気持ちになりました。

わたしは50代後半ですが、40代の頃にねこヨーさんと同じくうつ病になり、とてもつらい思いを経験しました。

当時は、「自分が全て悪いダメ人間」と思っていました。
今は全く逆の思いです!
ですが、うつになったのは会社のせいじゃなくて、自分が招いたものと今でも思っています。

〇〇さんが居なければ・・・
この職場の雰囲気が悪い・・・

こんな風に思ったことは1度もありません。

もしかしたら、まだ心の病から完全に抜け出せてないのかも・・・
なんて、ねこヨーさんの書籍を読みながら思ったりもしました。

でも、うつ病になったおかげで人生が変わりました。
自分という人間を肯定でき、なにより自分に自信がつきました。
病気になっていなかったとしても、いずれもっとひどい状態で倒れていたと思っています。(それこそ取り返しのつかない状態で)

なので、うつ病になったことに感謝の気持ちです!


わたしは、2018年からネットで稼げることを知り、「ブログ、転売、Webデザイン他」を常にどれかしらやりながら本日まで来ました。

でも結果はでていません。

ブログは1年ほど休んでいましたが、ねこヨーさんの書籍やメルマガを読むうちにまた、一から始めたいと思い感想を書かせていただきました。

No.451 秋葉さん 2024-12-07 07:50:55

No.450 あおさん 2024-11-09 09:33:35

【感想】
副業歴1年半で収益は8万程度、完全後発組ですしそもそも自分には稼ぐ能力がやっぱりないんだと改めて認識させられた1年半ですが、成功者の皆さんの落ち穂だけでもせめて拾いたいと思いながら少しでも頑張りたいです。

No.450 あおさん 2024-11-09 09:33:35

No.449 荒井さん 2024-11-08 19:07:49

【感想】
書籍を読んで、個人で稼ぐというのとに対して、あ、なんか自分にも出来そうかも!
と思えてしまいました。
今までは個人で稼ぐとなると、何かすごいことが出来ないとダメそうなイメージがありました。しかし、書籍を読んで、少しでも出来ること、初心者に毛が生えた程度のことでも収入になることも、色々あるんだなと思え、自分でもなんだか出来そうだなと思えました。

No.449 荒井さん 2024-11-08 19:07:49

No.448 ぐりけんさん 2024-11-07 08:37:32

【感想】
ねこヨーグルトさん、はじめまして。
ねこヨーグルトさんの存在は、アンリミセミナーのお話を人づてに聞いて知りました。
ブログを10年近くやっている人が、スゴいセミナーだったとお話されていたのですごく興味があってメルマガにも登録させていただきました。
AI時代の今、どういう風にブログに取り組むことで読者ファーストでいつまでも読まれる記事が書けるのか。

AIとの付き合い方の話にとても興味があります。

前置きが長くなりましたが、今回の動画を拝見した感想をお伝えしますね。
まず、私自身はすでにブログを4年ほど運営しております。
実績と言った意味ではまだまだですが(笑)
動画の中で自分の分身を作るというお話、これを息子にも伝えていきたいと感じました。
と言いますのは、息子が来年東京で就職が決まっておりまして、春からは上京して一人暮らしを始めます。
今の社会を考えると親としては少し不安です。
ねこヨーグルトさんがおっしゃるように、会社は社員を使い捨てのように考えている。。。そんな会社だったらどうしよう。。。心配です。
そういう意味でも自分の分身を作ることでリスクヘッジになりますもんね。

息子に追々伝えていこうと思います。

ところでねこヨーグルトさんのプログラマーの同僚さん、うつ病を発症したとのことですが、ブログをやらなかったのでしょうか?
私がその同僚さんだったら、すぐに「私にもブログのやり方教えて」って懇願すると思います(笑)
だって、そんなに直ぐ側に実績がある友人がいるんですものね。
その方の現在が少し気になりました。

これからもメルマガ楽しみにしております。

いつかAIのお話を聞かせていただけるのを楽しみに待ってます(笑)

No.448 ぐりけんさん 2024-11-07 08:37:32

No.447 才ゼロワンさん 2024-10-29 00:31:31

【感想】
ねこヨーグルト様、初めまして。才ゼロワンと申します。まずは、素晴らしい動画及び書籍を世に送り出していただけたことに感謝申し上げます。
動画を視聴し、「このような世界があるのか‥・」と驚くと同時に、「私は、なんてぬるい生き方をしてきたのだろう‥・」と危機感を覚えました。当たり前ではあるのですが、結局、行動するかどうかということを痛感いたしました。特に第4部の動画の「自給思考」「社長思考」にはハッとさせられました。やはり、兎にも角にも思考、行動力が大事なのだと。ブログはまったくの初心者ですが、書くことは好きなので、再ゼロを握りしめて、これからコツコツ地道に行動してまいります。

No.447 才ゼロワンさん 2024-10-29 00:31:31

No.446 山本さん 2024-10-27 18:58:04

【感想】
ねこヨーグルトさん、プレゼントありがとうございました。
私はすでにブログの実践をしているのですが、伸び悩んでいる状態です。
今回ねこヨーグルトさんの動画を拝見して、「そうだ、私も会社勤めを辞めたくてブログを始めたんだった。」と本来の目的を思い出した気がしています。
動画では、稼ぐための具体的なやり方がすごくわかりやすかったです。
私自身もマンガが好きなのですが、この「好き」もブログに活かせるんだ!とワクワクしました。
とても良い機会をいただけたので、動画を何度も見返しながら、また頑張っていきたいです。
本当にありがとうございました。

No.446 山本さん 2024-10-27 18:58:04

No.445 このはさん 2024-10-26 14:34:22

【感想】
ねこヨーグルト様

動画の感想を送らせていただきます。
素晴らしい動画をありがとうございました!

壮絶な過去の体験から、現在のねこヨーグルト様への歴史をみせていただき、感情が大きく揺れました。

ご本人のすごく誠実な人柄が、あらゆるエピソード、話し方から伝わり、話がすっと入ってくる感覚がありました。

稼ぐ人との間には、大きな壁があり、自分では難しいと漠然と思っていましたが、明確な道筋をしめしていただき、頑張ってみようと思うことができました。

雇われ思考ではなく、社長思考にシフトすることで、見えてくることがこんなにも違うのかと驚きの連続でした。感謝しかありません。

素敵な動画をありがとうございました!

No.445 このはさん 2024-10-26 14:34:22

No.444 さなさん 2024-10-17 08:59:16

【感想】
都心の人は地方よりもっと大変だし、ブラックすぎて大変だなぁと思いました。
私も頑張りたいです。

No.444 さなさん 2024-10-17 08:59:16

No.443 のりろーるさん 2024-10-05 12:13:32

【感想】
ねこヨーグルトさま。
初めまして、のりろーると申します。

私は書く事が大好きで、3年前に「書いて自由に自立するのに最適なのはブログかも」と意気込んで取り組んでみたものの。
言い訳ばかりで行動が伴ってないのが1番の原因で、WordPress制作が半端なまま手が止まって、目標がいまだ達成できてないのです。

そんな自分のダメさにもやもやしてたタイミングで、Xにてねこヨーグルトさんと巡りあった次第で。

書籍と、動画3本のギフトありがとうございました。

ねこヨーグルトさんの生きる姿勢、ビジネスへの戦略が、筆力と尊敬に値するお人柄によって、楽しく心にすっと入ってきましたね。

幸福度を上げる4つの要素など、地に足のついた視点で、具体的にわかりやすい例題で解説していただけてるので、ふむふむの連続でした。

自分の力でお金を稼げて、尚且つ人によろこんでもらえたら幸せだし、そうなりたい!
ねこヨーグルトさんからのギフトを読了・視聴終えた今!
自分の正直な気持ちに気づくことができ、折れかけた心にほんわり火を灯していただけたこと。
深く感謝いたします。

のりろーる

No.443 のりろーるさん 2024-10-05 12:13:32

No.442 tomoさん 2024-10-02 15:41:37

【感想】
動画、ありがとうございました。
一気に見ました。

私はまだアフィリエイトに取り組めていないのですが、社長思考には納得でした!
これは時間を確保するだけでなく、ノウハウコレクターも解決する内容でした!

また、
ブログは分身や、
情報で人を喜ばせるという考え方にはとても共感させられました!

ねこヨーグルトさんの思考を参考にすると、いろんな事が腑に落ちやってみたいと思いました!
この1〜4の動画は、何度でも見直したいですね!

本当に貴重な動画をありがとうございました?

No.442 tomoさん 2024-10-02 15:41:37

No.441 やすさん 2024-09-27 09:37:49

【感想】
動画を全て拝見させて頂きました。

今、会社の理不尽さに我慢の限界を迎えているところです。

会社に雇われないと生きていけないところから抜け出して自由になりたいです。

雇われ思考から社長思考に考えを変えて自分の分身を作りたいと思いました。

No.441 やすさん 2024-09-27 09:37:49

No.440 ぽんださん 2024-09-22 10:54:26

【感想】
53歳会社員です。ねこヨーグルトさんは誰にも縛られない理想的な生き方をされていますね。
私は会社に縛られてはや30年。
仕事以外に投資に注力していましたが、株価暴落でかなりの損失を出してしまいました。

ブログで人の役に立ち、感謝され、自分も嬉しい。そういう生き方がいいですね。

No.440 ぽんださん 2024-09-22 10:54:26

No.439 コウリンさん 2024-09-14 23:26:59

【感想】
ねこヨーグルトさん初めまして。動画見ました。勝手に別世界の人だと感じていたのですが、会社に行けなくて仕事を休んだ話があって、私も過去に同じような経験をしたことがあったので、ちょっとだけ親近感が湧きました。そこからアフィリエイトで会社に雇われずに働くことを実現されていて尊敬します。私もねこヨーグルトさんのように個人で働いても生きていけるようにブログの教材買ってやってみます。

No.439 コウリンさん 2024-09-14 23:26:59

No.438 サカイさん 2024-09-08 15:43:27

【感想】
個人で稼ぐ具体例はものすごく参考になった
すぐにでも試したい

No.438 サカイさん 2024-09-08 15:43:27

No.437 島田さん 2024-09-08 10:52:04

【感想】
動画の感想です。
・好きという気持ちを大事にする
・高報酬の商品を選ぶ
・成功者は時間をお金で買う
・雇われ思考から社長思考へ
どれもとても参考になりましたが、
「好きという気持ちを大事にする」
これが一番私の心に響き気持ちが軽くなりました。
好きなものに関連する高額なモノを売ればいいんだと。
ありがとうございました。

No.437 島田さん 2024-09-08 10:52:04

No.436 浅野さん 2024-08-31 08:16:01

【感想】
ねこヨーグルトさん

「1年の昇給額は¥3,000、10年間で¥30,000しか見込めなかった」こと、勝手ながら今の私と似ているような気がしました。

「自分の知識や経験を自分に代わって、人に伝える」自分の分身を説明するところがわかりやすかったです。

現在、ブログやライティングを中心に勉強中で、(例えばブログを)自分の分身と考えたことはなかったです。

この「分身」の考えを取り入れることで、もう少し相手を想像して記事を書こうと思いました。

No.436 浅野さん 2024-08-31 08:16:01

No.435 Miyuさん 2024-08-03 19:17:19

【感想】
ねこヨーグルトさんのこれまでの人生の動画をありがとうございました。

ブログを自分の分身という 考えは初めて知りました。確かにそうですね。
分身をどのように活かせるか、そこが肝心ですね。
やはり、どうしたら稼げるかという根本的な仕組みがわからないと、 それをブログに反映できないわけですね。
結果的に稼げないという状態になってしまいます。

本当に、この動画でいろいろ勉強になりました。

No.435 Miyuさん 2024-08-03 19:17:19

No.434 ichiroさん 2024-07-14 12:34:44

【感想】
嫌なサラリーマン生活から脱却するために逃避ではなく分身を作れば良いと思われた感性•戦略が素晴らしいです。

No.434 ichiroさん 2024-07-14 12:34:44

No.433 植島さん 2024-06-30 20:15:32

【感想】
「そうだ、会社辞めて趣味に生きよう」の第2部を観て、やる気がmaxになりました。この動画では、自分の分身を作り、勝手に働いてくれる「自分自身」を作り出すという斬新なアイディアが紹介されていました。特に、自分の知識や経験を他人に伝えることで分身を作るという具体的な方法として、ブログが挙げられていた点が心に響きました。
以前、私もブログにチャレンジしたことがありますが、残念ながら続けることができませんでした。しかし、この動画を観て再びブログに挑戦してみたいという気持ちが湧いてきました。自分の強みを見つけ、それを活かして多くの人に喜ばれる内容を発信したいと思います。
動画の中で、分身を作った自分と作らなかった同期の対比が描かれており、私自身も多くのことを考えさせられました。私は57歳で、自己破産や脳梗塞を経験し、現在は左下肢麻痺のため杖を使用しています。これまでの人生で多くの困難を乗り越えてきましたが、その経験をブログを通じてシェアし、他の人々の役に立ちたいと思います。
また、先に始めた人しか稼げないという考えが誤りであることも学びました。富は限られておらず、感謝されることを行うことで収入を得ることができるというメッセージには大いに励まされました。私自身も人を喜ばせる情報を提供し、「ありがとう」をお金に変える方法を模索していきたいと思います。
情報を与える側になることの重要性も強調されており、情報をもらう側ではなく与える側に立つことで、人々に喜びを提供することができると理解しました。特に、自分が得た知識や経験をブログに書き、人々を喜ばせることに価値があるという点には深く共感しました。
この動画を観て、再びブログを始める決意を新たにしました。自分の経験や知識を活かし、多くの人に役立つ情報を提供するブログを書き続けていきたいと思います。これからも「自分の分身」を作り出す努力を続け、他人に喜ばれる存在でありたいと強く感じました。

No.433 植島さん 2024-06-30 20:15:32

No.432 アメリさん 2024-06-28 16:30:05

【感想】
ねこヨーグルトさま
初めましてアメリと申します。
私は現在アメブロでアメピクを貼ったてアフィリしています。
月の収益は2千円ほど、時には1万円を超えたこともある
という程度です。

昨晩Xを回遊していてねこヨーグルトさんを見つけました。
どなたのXからだったか、ちょっと忘れてしまいました(汗)

動画3本ラインの動画と一気に見てしまいました。
物語のようですんなり入ってきました。
いいお話です。

サラリーマン時代のご苦労されたお話
大変でしたね。でもご自身の力で脱出できるって
すごいことですね。
私の夫はサラリーマン時代うつで3年も休職していました。

現在は寛解して好きな法律の勉強しています。

お話を聞いているとそのころのことなど思い出しました。

ブログを作ってそこにアフィリエイトするということは
理解しました。
私はWordpressは持っているのですが
記事書きとなるとブレーキがかかって
前に進みません。

ねこヨーグルトさんのお話でまた少しやる気が出ました。

ありがとうございました。

アメリ

No.432 アメリさん 2024-06-28 16:30:05

No.431 しんちゃんさん 2024-06-20 14:30:07

【感想】
ねこヨーグルト様
動画(1~4)を視聴させて頂きました。
とても分かりやすい内容でした。ありがとうございました。

私もサラリーマンでしたのでよく理解できます。
人間関係でプチうつになった事もあり、会社を何度もやめようと
思いましたが、家族もあり何とか踏みとどまり定年を迎えました。

ねこヨーグルトさんの身近な話にも沢山の共感点があったので
納得しながら見させて頂きました。
アフリエイトの取り組み方についても、頭の中が整理出来てとても
スッキリしました。本当にありがとうございました。

定年後もまだまだ生活費は苦しいので、現在ハローワークへ行きだしましたが、生活の柱となる期待を込めてアフリエイトを初めて見たいと思います。沢山のプレゼント本当にありがとうございます。参考にさせて頂きます。

No.431 しんちゃんさん 2024-06-20 14:30:07