No.262 aaa.aiさん 2021-07-28 15:37:58
【感想】
アメーバキングの特典から、ねこヨーグルトさんの発信を知りましたが…
とても丁寧だし、人間味があって
すっかりファンになってしまいました。
私も会社員時代は、とっても疲れて
でも、どんなに疲れても給料は変わらない事に
疑問を持っていました。
ねこヨーグルトさんの動画や書籍に
とても励まされ、
これから独立して一人で活動していく事に
望みが見えてきました。
これから頑張ろうと思います!
動画と書籍、ありがとうございました…!
No.262 aaa.aiさん 2021-07-28 15:37:58
No.261 れいこうさん 2021-07-26 06:13:05
【感想】
動画を3部まで拝聴しました。
声がとても聞き取りやすく、解説が丁寧で分かりやすかったです。例え話が適格で、面白かったです。
アフェリエイトを始めたいと思いブログを立ち上げたものの、思うように進まない日々を送っています。ですが、自分の分身を作って、今より自由に、家族を楽にして生きていけるように、とにかくできることから行動をしていきたいと思いました。ありがとうございました。
No.261 れいこうさん 2021-07-26 06:13:05
No.260 ゆぴかもめさん 2021-07-15 17:31:50
【感想】
ねこヨーグルトさん、こんにちは。
LINE@の方に感想を送ってこちらに感想を送るの忘れてました。
動画1~4まで見ました。
完全に雇われ脳の考え方だったので、
もっと自分から主体的に、自分の時間を大事にしながら動けるようになろうとおもいました。
私も沢山物欲があるわけではないですが、美味しいものは好きだし、
趣味に時間をたっぷり割けるようになりたいです♪
そのためにも今の時間を分身作りに頑張って使いたいと思います!
No.260 ゆぴかもめさん 2021-07-15 17:31:50
No.259 万年金欠さん 2021-07-13 22:01:46
【感想】
「会社勤めに疲れる人のための本」を拝読しました。
ねこヨーグルトさんが歩いて来られた逆境と、そこからの快進撃とも呼ぶべきV字回復。そしてそこに行き着くための思考など、大切なことが綴られていたように感じました。
決して派手ではなく楽でもない道のりで、しかし確実に自身の人生を彩る術に、正直感銘を受けました。恐れ入るばかりです…
私は7月現在においても就職活動中の身で、つい先日まで焦燥感に駆られていました。しかし、焦らなくても人生には選択肢が用意されていて、自分の努力次第では成功の道を歩むことができると知り、心に余裕が生まれました。
近いうちに動画も拝見したいと思っています。
No.259 万年金欠さん 2021-07-13 22:01:46
No.258 トムさん 2021-07-11 23:48:32
【感想】
わかりやすい、人柄がにじみ出ているのを感じます。
アフィリエイトを1度やめましたが、またやってみようと思いました。
まだ、書籍は読んでいないので時間をとって読ませていただきます。
No.258 トムさん 2021-07-11 23:48:32
No.257 nekegyo658さん 2021-07-11 18:08:55
【感想】
動画も書籍もどちらも拝見しました。
とてもわかりやすく、大変参考になりました。1度ならず2度3度読み返すともっと深く理解できると思っていますので、暗記するほどではありませんけれど、読み返してみたいと思います。
No.257 nekegyo658さん 2021-07-11 18:08:55
No.256 junさん 2021-07-01 19:14:16
【感想】
「会社勤めに疲れる人のための本」やっと読みました。ありがとうございます。よかったです。
もう会社勤めからは年齢で解放されていますが、あと少なくとも20年くらいは生きていかないといけません。
書いていらっしゃったことを忘れないで、楽しく暮らしたいです。
No.256 junさん 2021-07-01 19:14:16
No.255 石山さん 2021-06-29 23:38:08
【感想】
書籍や動画をありがとうございます。
分かりやすい説明で、易しいお人柄が感じられます。
「時間をお金で買う」
ついお金がもったいないなぁと思ったり、無駄なことに時間を使ってしまったりして、社長思考になっていないなぁと感じました。最初の頃は、無我夢中でやるくらいでないとやはりだめですね。
少しづつは動き出してはいるのですが、行動量が足りなくて結果が出てくるのはいつになるのか...と思ってしまいます。
改めて、時間を確保してしっかり取り組まないといけないと思いました。早く自分の力で収入を得てみたいです!
No.255 石山さん 2021-06-29 23:38:08
No.254 たもつさん 2021-06-24 21:12:32
【感想】
書籍と動画1〜4を拝見いたしました。
ねこヨーさんの作品を見て感じたのは、「いままで自分は、なんとなくブログをやっていたんだ」ということでした。
"好き"と"高報酬"をどうやって組み合わせるか?
社長思考になるために、どのようなことを優先するべきか?
そういったことをあまり考えずに、ただ気が向いたことを記事にしていることに気がつきました。
社会人生活に嫌気が差していたときに出会ったこれらの作品が、人生の転機になるように、これからの行動を考えて取り組みたいと思います。
素敵な作品をありがとうございました!
No.254 たもつさん 2021-06-24 21:12:32
No.253 つぐみさん 2021-06-22 06:57:41
【感想】
動画を4本視聴しました。「嘘を書かない」や「読者が知りたいことを書く」、「最初はみんな初心者」などいろいろなところで見聞きしては“そう言われてもねぇ…”と思っていたことでも、ねこヨーさんの穏やかな口調で聞くとスーっと入ってくるから不思議です。
また第4部の社長思考は、完全に雇われ思考の私にとってハッとさせられることの連続でした。
充実した未来のために有意義なお金の使い方をしようと思います。
No.253 つぐみさん 2021-06-22 06:57:41
No.252 TOMOさん 2021-06-21 01:58:48
【感想】
実はこの動画を拝見するまでは、正直なところアフィリエイトについては大変失礼な表現で申し訳ないのですが、「うさんくさい」とか「怪しい」というイメージで充満されており、縁もなければ一生機会に触れることもないと思っていました。
しかしながら、イメージを悪化させていたのはほんの一握りの悪質な泡沫アフィリエイターによる行為で、長く続けられている多くの方はまじめに取り組んでいることをこの動画で知ることができてよかったと思います。
また、アフィリエイトは関係する三者の誰もが得をするシステムということが分かったことも、大きなポイントでした。逆に言えば三者の信頼関係がないと構築しえない仕組みともいえましょう。さらに付加価値を与えるものでもあるということも大きな気づきでした。
本当によかったと思った点は、単にアフィリエイトについての誤解が解けただけではなく、今まで会社に就職しないと稼ぐことができないという、自身が抱いていた、パラダイムから解放された点が一番大きい点でした。
特に私たちの世代は就職氷河期の真っただ中で、就職できなければそれでおしまいといった考えが強く、その時点で負け組というレッテルを貼られる状態でした。本当ならばもう20年出会うのが早ければと心底思っているくらいです。
進学への考え方や、アフィリエイトに取り組む姿勢も見栄を張るのではなく、自身の身の丈を十分理解して選択されているので若いながらもしっかりした考えを持たれているのもすごいと思いました。
仕事に追われる毎日で、自分の時間がないことに気づいたのはここ数年のことでしたが、現状の「会社に属することで生計を立てる」以外の方法がないと思い込んでいた自分がいたことに気づかされたと思います。
言われれば時代は刻刻と変化しているにもかかわらず、目の前の忙しさに追われる日々で「会社に属することで生計を立てる」以外の方法が別にあることに気づけたことは本当に大きい発見だったと思います。
直ちに自分の現状の1か月を超える月収より多く、生活に事欠かない程度の収入を得ることはできないと思いますが、まずはできる範囲で取り組んでいきたいと思います。
P.S. スーパーボールすくいや狩猟民のたとえ話、大変わかりやすかったです。
No.252 TOMOさん 2021-06-21 01:58:48
No.251 小林さん 2021-06-20 19:56:33
【感想】
仕事をして、毎月の収入だけで生活をするということが当たり前ではないのだと思いました。ブログが自分の分身となり代わりに働くことが可能なこと。
スーパーボールすくいに、言い訳をせずにまず参加したいと意欲がわきました。
No.251 小林さん 2021-06-20 19:56:33
No.250 はなさん 2021-06-20 15:04:33
【感想】
書籍と動画ありがとうございます!拝見させていただきました。
2011年からずっと稼ぎ続けてるなんてすごいです!!
私もブログという分身を作っていますが出来の悪い分身ばかり作っているんだなーと。
安心して任せられる分身にするためにきちんと丁寧に分身づくりをしないといけないな、と改めて感じました。
No.250 はなさん 2021-06-20 15:04:33
No.249 ふくろうさん 2021-06-19 17:56:24
【感想】
おつかれさまです、ふくろうと申します。
今回の動画4で、もっとも気づかされたのは日々要領よく仕事をしていたつもりが、実は雇われ思考であったことです。
今後、さまざまな情報発信の副業をやるにあたり、生活を見直し、時間とお金を有効に活用し、社長思考で物事を考えないと挫折すること。
(マインドといっているようですが)
私は、洋楽が好きなのでブログにはamazon、HMVなどにリンクを貼るつもりでしたが、ASPから関連した報酬の高い商品をみつけて紹介するということも目からウロコでした。
動画4は実りの多い内容でした、愛聴させていただきます。
No.249 ふくろうさん 2021-06-19 17:56:24
No.248 Nanさん 2021-06-16 09:25:15
【感想】
ねこヨーさん、こんにちは。
私は、自営で洋服を30年程小売してきましたが、不景気で負債を残し商売を辞めました。
今はタクシードライバーで、毎日仕事を辞めたいのですが、借金に働かされています。
動画を拝見させて頂き、アラカンの私でも「分身」を作ってストレスフリーな生活ができるような気がしてきました。
英語学習ブログを持っていますが、アクセスわずかで収益ゼロです。
作文が苦手で、オリジナリティの無い記事になってます。
再度しっかり学んで良い記事が書けるようになりたいです。
頑張ります。
No.248 Nanさん 2021-06-16 09:25:15
No.247 マイカさん 2021-06-16 08:24:26
【感想】
初めまして、動画を拝見しました。
去年、定年後が心配になり以前から気になっていたネットビジネスに挑戦しました。 思い切ってブログを作る塾に入ったのですが、テキストもほとんどなく、教えてもらえることもあまりありませんでした。その時に作ったブログが中途半端なままで終わっています。
なんとかしたいなーと思ってネットビジネスを検索していて、こちらにたどり着きました。
塾でよくマインド、マインドと言われてきましたがイマイチピンと来ませんでしたが、こちらの動画でとても判りやすい例えを使ってくれていたので、スッと入ってきました。
また改めてブログに挑戦したいと思います!
ありがとうございました。
No.247 マイカさん 2021-06-16 08:24:26
No.246 オークボさん 2021-06-15 14:11:40
【感想】
はじめまして、オークボです。
「そうだ、会社やめて趣味に生きよう」を見ました。
私は学生時代から会社勤めはしたくなかったので、高校卒業後は美容師の道に進みました。
美容師の世界は技術を身につけるのに毎日練習。
休みがなく、結局「労働」ですね。
それが嫌で、すぐに辞めてしまいました。
そのあとはアルバイト(これも嫌でした)しながら、子供の頃から得意だった「絵画」の道を目指すことにしました。
でも、この絵で食べていくのが難しいわけですよ。
「趣味に生き始めた」のですが食べていけない!
それで、文章を書くのが好きなので、「ブログ」をやってみよう・・・
と思っていたら、ねこヨーグルトさんのことを知り、
今こうして感想を書いているというわけです。
もう会社勤めという選択肢はないので、ブログという「分身」を
はやく作り上げて、代わりに働いてもらおうぞ~!
と、ヤル気になっています。
わたしも第二の「ねこヨーグルトさん」を目指します!
(いぬゼリー、ってハンドルネームどうでしょう? w)
No.246 オークボさん 2021-06-15 14:11:40
No.245 小林さん 2021-06-15 11:13:54
【感想】
ねこヨーグルトさんは、私の思考と似ている部分があると思いました。
No.245 小林さん 2021-06-15 11:13:54
No.244 youさん 2021-06-14 17:25:30
【感想】
書籍「会社勤めに疲れる人のための本」を読ませて頂きました。
現在新社会人からずっと同じ会社で勤めています。人間関係や仕事内容が合っていない気がしてモヤモヤしながらも、転職の勇気もなく働いています。
自分で稼ぐことができたらもっと楽しく過ごせるのになぁと色々な情報を探してねこヨーさんの書籍にたどり着きました。
とても読みやすく、頭にすっと入ってきて自分のモヤモヤが少し晴れた気がします。
一番響いたのは
お金とは、人に価値を提供し、人を喜ばせることでもらえるもの
だということ。
自分はなにも得意なことがないし、個人で稼ぐなんて仕事が良くできる人しかむりと思っていました。
でも「人を喜ばせること」は私にもできるかもしれない。
お金を稼ぐことを難しく考え過ぎていたかもしれないと思いました。
書籍を何度も読ませてもらい、少しずつ自分の好きなことの知識を身につけることから始めてみたいと思いました。
当たり前の大切なことに気づかせてくださり、ありがとうございました。
No.244 youさん 2021-06-14 17:25:30
No.243 ぺきさん 2021-06-14 12:00:01
【感想】
ねこヨーグルトさんの過去がとてもよくわかりました。苦労なさってきたんですね。そして今は本当にゆったりと幸せに暮らしていらっしゃる!人間本気で人生変えようと思ったら変えることが出来るんだなって思いました。
私は先日のファンブロのお茶会で質問もさせてもらったのですが、まだ成果が出ておらず非常に苦しい状況です。
しかし、「とりあえず手を動かす」という言葉を聞いて、あまり考えずに記事を書くしかないんだなとあらためて感じました。自分の分身を充実させていくしかない!ですね。
それからひとつ閃いたことがあります。実は私の弟が東京でサラリーマンをしています。数年前に鬱で3年くらい休職して今は復帰していますが、最近また会社の人間関係などで心が不安定になっているようなんです。
アフィリエイトをすすめてみようかと。コツコツ努力できる性格なんで向いている気がします。
ねこヨーグルトさんが仰るように、今は働きに行かなくても家で稼ぐことができる、ある意味恵まれた時代ですよね。きっと弟にもその方が向いているんだと思いました。
まずはねこヨーグルトさんのブログを読ませて、メルマガ登録させてみようかと。
ねこヨーグルトさんのお話は現実離れしていなくて、あ~私でも努力すれば出来るかもって気持ちにさせてくれます。よくいるホント?盛ってない?みたいな怪しいアフィリエイターとは違いますね。
素敵な動画をありがとうございました。
No.243 ぺきさん 2021-06-14 12:00:01
No.242 AKさん 2021-06-12 07:09:07
【感想】
ネットビジネスで、好きな時間に仕事をして、収入を得られる生き方は、なんて素晴らしいのだろうと、この度ねこヨーグルトさんの動画を見て、そう思いました。会社という組織の中での人間関係、いつも良ければいいのですが、そうとも限らないのが現実で、私も何度も辛い思いをしたので、とても共感できる部分がたくさんありました。是非私もネットビジネスで生計を立てたいという願いが強まりました。それと、成功している人の考え方も大変興味深かったです。「時間をお金で買う。」なるほど!と思いました。節約することだけが美徳ではない、何にお金をかけるかも大切なんだと学ばさせられました。有意義な情報を提供していただき、本当にありがとうございました。
No.242 AKさん 2021-06-12 07:09:07
No.241 山本さん 2021-06-11 12:27:25
【感想】
動画、書籍とも最後までじっくり拝見いたしました。内容自体は、自己啓発系の書籍や動画で言われていることと変わらないと感じましたが、ねこヨーさんの説明の丁寧さや分かりやすさが圧倒的で感動すら覚えました。特に動画に関しては、例えや説明が具体的で、難しい言葉を使わないので、本当に分かりやすいです。すぐに行動したくなります。
ただ1点だけ、書籍についてですが、本を読むのが苦手な人のために、もう少し行間を広めに空けていただけるといいかな、と思いました。実際、ウチの妻にも読んでもらいたいとても素晴らしい内容だったのですが、妻は本を読む集中力がどうしてもないらしく(そういう病気があるらしいです)、行間が詰まった本は読めません。
ただ、妻は本を読みたくないわけではなく、本当は読みたいということで、最近は行間の広い本を選んでは本を読む努力をしています。
最近出版される本は、比較的、行間が広めでとっつきやすいものが多い印象を受けます。(これはまた別の理由かもしれませんが。。。)
よろしければ、ご検討いただければと思います。
素晴らしい内容のコンテンツをありがとうございました。
No.241 山本さん 2021-06-11 12:27:25
No.240 マメさん 2021-06-09 15:48:48
【感想】
現在ブログを運営しており更新が止まりがちですが、動画を全て見てやる気がアップしました。
おそらくライバルがたくさんいるであろう報酬金額の高い案件を成約してもらうコツがあったらお聞きしたいです。
No.240 マメさん 2021-06-09 15:48:48
No.239 涼さん 2021-06-04 23:57:41
【感想】
ねこヨーグルトさんこんばんは。
動画、すごく聞きやすくてわかりやすかったです!
アフィリエイト頑張ってみようと思います。
私も今職場の人間関係に悩んでいて、通勤がつらくて、
もっと趣味にお金と時間を使ったり、興味のあること
勉強したい!と思っていたのですが、
そんな生活はできないよな。。。と思っていた時に知ったのが
アフィリエイトでした。
アフィリエイトについて勉強はしていたのですが
動画講義の作成の雑さにとてもやる気がそがれていました。
その講座で実績を出している人はいるので、
内容は間違っていないのでしょうが、
私は音声収録の際の外の雑音や無駄な空白の時間、
飲み物を飲む音など、講義を毎日聞こうとしても
その部分がとても気になってしまい聞くこと自体が
とてもつらいものになり、あきらめかけていました。
それでも諦めきれずねこヨーグルトさんにたどり着き、
動画講義を見させていただいて
とても丁寧に作成された動画で、声のトーンや音量も
聞きやすく、私にとってとても負担にならずに聞けたのが
とてもうれしかったです。
個人的なお話ばかりでとても申し訳ありません。
でも、また頑張ってみようと思います!
素敵な講義、ありがとうございました。
No.239 涼さん 2021-06-04 23:57:41
No.238 山野さん 2021-06-03 12:16:44
【感想】
動画を見ての感想です。
ネコヨーさんのように、アフィリエイトやブログで稼げるようになりたいと思いました。
自分の分身として、収益を作ってくれるしくみがあれば、いざという時に困りませんし、生活にゆとりができますね。
ネットを使った稼ぎ方に挑戦してみたいです。
No.238 山野さん 2021-06-03 12:16:44
No.237 あいさん 2021-06-01 07:59:08
【感想】
ねこヨーグルトさま
はじめまして。メルマガと動画プレゼントありがとうございました。
ブログに書く内容は専門的知識がないとダメかも?
とびびって書いては消し、書いては消しを続けていましたが
人が面倒に思うこと、勇気がでないことなどを
ネタにできるんだ!と自分で作っていた壁が崩れました。
難しく考えすぎることはないんですね。
~~~~~~~~~~~
「他のだれかがやってくれる…? あなた自身が感想を送る意味。」のメルマガも読みました。響きすぎました。
他のかたのメルマガも読んでいますが
なぜ感想を書いたほうがいいのか
理由が細かく説明されているかたは他には見たことがありませんでした。
※ほとんどが「アウトプットしないと見に付きませんよ」と書かれているのみです。
私はまだこれからブログを書き始める段階ですが
”個人事業だとできない人が意外と多いです。”
↑この中に入らないように自分から欲しいものは取りに行きます。
No.237 あいさん 2021-06-01 07:59:08
No.236 小川さん 2021-06-01 06:37:21
【感想】
必ずしも会社勤めが合っているとは限らない人が、
世の中には沢山いらっしゃると思いますが、
そんな方の選択肢を広げ、人生の幸福度をアップする為のヒントが、
モリモリと詰まっている本という風に感じました。
というのも、仕事に一日の大半を費やすことになる関係上、
仕事と人生の幸福度は切っても切り離せない関係です。
なので仕事のストレスがマックスだと、一日の大半が苦痛に感じ、
幸福度も下がってしまいます。
ですが、会社勤めの仕組み自体にストレスを感じ、
それが合っていないと感じる人であっても、
生活の為に仕方なく会社に行くしかない、と考えている人は多いと思います。
そんな方に向けて、
個人で勝負できる手段が、昔に比べて今はかなり増えて、
一生懸命努力すれば各々の「好き」を仕事にすることが現実的に可能である。
そんな内容を、猫ヨーさんならではの、
優しくも現実的な切り口で記してあるステキな本だと思いました。
かなり読みやすい本なので、
「これから先もずっと会社に勤め続けなきゃいけないのかなあ」
と少しでも考えたことがある方に、ぜひ一度読んでいただきたい本です。
No.236 小川さん 2021-06-01 06:37:21
No.235 だいりんのまるまるさん 2021-05-30 19:16:01
【感想】
先生。本当に貴重な教えを頂きありがとうございました。
動画を見て、ちと考え、行動を起こしました。
Xでブログを解説して、インホォトップとA8に登録して、Googleとアマゾンと進みましたが、Googleとアマゾンは何か上手くいきません。
くじけず頑張ります。
4ヶ月頑張ります。4ヶ月でだめなら先生に文句をつけます。
頑張りますのでよろしくお願いいたします。
No.235 だいりんのまるまるさん 2021-05-30 19:16:01
No.234 よしこさん 2021-05-30 14:06:25
【感想】
ねこヨーグルト様
動画、拝聴しました!
やっと、探し求めていた人に会えたような気持ちになりました。
人に喜びを与えて自分に返ってくる
当たり前ながら気づかせていただきました。
早速、ASP登録、才ゼロも購入しました。
これからスタートです。
まずは、感謝とお礼まで。
No.234 よしこさん 2021-05-30 14:06:25
No.233 エブジョイさん 2021-05-30 03:08:32
【感想】
動画を拝見いたしました。
数年前よりアフェリエイトには興味がありましたが、なかなか踏み出せず時間ばかりが過ぎていました。後は、勝手にアフェリエイトはもう稼げないから…と決めつけてしまっていました!
今回の動画を見て、アフェリエイトの可能性を改めて感じる事が出来ました。
社長思考になれるよう日々の生活を見直し、稼げるアフェリエイターになりたいと思います。
貴重で分かりやすい情報をありがとうございました!
No.233 エブジョイさん 2021-05-30 03:08:32
No.232 Akikoさん 2021-05-27 22:56:35
【感想】
ねこヨーグルトさま
はじめまして Akikoと申します。
書籍と特典動画をいただき、ありがとうございました。
動画を大変興味深く拝見しました。
(書籍は拝見している途中です。じっくり拝見したいと思います。)
ねこヨーさんの温かいお人柄が伝わってくるような動画で、
素直に聞くことができました。
ありがとうございました!
ねこヨーさんも動画の中で語られていらっしゃいましたが、
アフィリエイトと聞くと、何やら怪しい商売のように思われる方は
少なからずいらっしゃいますよね。
私も何度か「それって怪しくない?」などと言われたことがあります。
そんな時は「広告代理店と同じことを個人のブログでやっているんだ!」
という心意気を持って頑張っています。
と言っても、まだまだ思うほど稼げてはいませんが・・・。
さて、動画の感想をお話させていただきます。
第1~4部まで拝見して、特に心に響いたお言葉がありました。
それは、第4部の【なぜ収入に圧倒的な差が出るか】の章
「自分の時間はどれだけ会社に捧げても1日24時間が限界。
時給制である限り収入に限界がくるのは当たり前。」
というフレーズです。
拝見して、思わずハッとしてしまいました!
お金持ちになりたいと思っているのに、その本質には目を向けず、
違和感を感じても世間でいうところの常識に流されてきました。
「汗水流して働く」ことが美徳や常識のように洗脳され、
疑問を感じても目を背けて、お金持ちになれない方向に長い年月をかけて向かっていたのだと、ねこヨーさんのお言葉で気づくことができました。
ブログの収入が思うようにいかない時、
「パートにでも出た方がいいのかな?」
なんて考えていましたが、ねこヨーさんのお言葉で目が覚めました!
会社に体力も気力も奪われ搾取され続けるのならば、ブログ1本で食べて行けるように、そして自分自身と高齢の母を養っていけるように頑張りたい!
そんな風に気持ちを改めることができました。
本当にありがとうございました!
今後は社長思考になれるよう日々気を付けたいと思います。
有益な情報ありがとうございました。
また機会がありましたら、ご連絡させていただきます。
取り急ぎお礼まで。
Akiko
No.232 Akikoさん 2021-05-27 22:56:35
No.231 黒パーカーさん 2021-05-27 20:26:03
【感想】
書籍拝見致しました。
ねこヨーグルトさんの生活に憧れて
会社で怒られる生活が嫌でブログを始めたばかりの初心者です。
ブログ開設から1か月半しかたっていませんが検索流入なく不安と共に一歩づつ進んでます。
一度でホームランが打てるわけがないのは理解してるつもりですがそれでも辛い。
その辛さをねこヨーグルトさんの本を読んで背中を押してもらえて楽になりました。※楽ではありませんが…
1人だちできるまでスライムを倒し続けてレベルを上げ続けます!
No.231 黒パーカーさん 2021-05-27 20:26:03
No.230 内藤さん 2021-05-27 14:56:17
【感想】
動画「そうだ、会社やめて趣味に生きよう」プレゼント有難うございました。
第4部での時間をお金で買う この考え方の重要性がよくわかりました。
どうしても、サラリーマン生活が永いのでついつい雇われ思考で行動してしまいがちです。まず思考を変えるところからスタートです。
No.230 内藤さん 2021-05-27 14:56:17
No.229 RACCOONGTさん 2021-05-27 13:12:47
【感想】
はじめまして。動画4部まで視聴いたしました。
雇われ思考と社長思考において、今の勤め先でコスト思考、雇われ思考にとらわれているか実感できました。人生の転機にすべく更なる情報をいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
No.229 RACCOONGTさん 2021-05-27 13:12:47
No.228 桑田さん 2021-05-24 11:53:05
【感想】
ねこヨーグルトさん、初めまして。
動画を4本見させていただきました。
私は統合失調症で無職、引きこもりです。
1週間Twitterとブログを停止して、
自分がこれから何をすべきか考えました。
動画の感想ですが、
「情報をもらう側ではなく、与える側に」という
のは、あらためて自分から情報発信して
いかなければいけないのだなと感じました。
好き×高報酬の商品
というのも今さらながら
いわれてみたらその通りだなと納得しました。
今までの自分には「高報酬の商品」という
考えはありませんでした。
雇われ思考と社長思考のクイズも
楽しめました。
自分は雇われてすらいないのですが、
「起業」で検索しても
リアルビジネスは数百万円初期投資が必要な
もの。
やはり自分にできるのは
アフィリエイトだな、と考えました。
質問がありますので、別途メールを
送らせていただきます。
貴重な動画をありがとうございました。
No.228 桑田さん 2021-05-24 11:53:05
No.227 髙橋さん 2021-05-23 21:39:48
【感想】
ねこヨーグルトさん
こんにちは!髙橋です。
2歳の子供を持つ育休中の主婦です。
ブログ歴は8ヶ月で特化ブログを運営して2ヶ月目です。
この度、Twitter経由で書籍を読ませていただきました。才ゼロも購入して実践中です。
書籍の個人で成功するための考え方で、
・どんどん挑戦する
・時間はつくるもの
・成功を急がない
・お金は知識に変える
・確固たる意思を持つ
がとくにわたしに出来ていないところでグサッときました。
わたしもHSP気味で、職場復帰が恐ろしく思っています。
働いているときは、人間関係のストレスが多く、肌荒れ、胃腸のトラブル、過食など不調が多かったです。
書籍を読んで、「ストレスのかかる嫌な人間関係の中働く生活から脱する」と強い意思を持って頑張ろうと思えました。
先日の才ゼロ勉強会では、ねこヨーグルトさんのお人柄も知ることができ嬉しかったです。
動画もこれから視聴いたします!
これからもよろしくお願い致します。
髙橋
No.227 髙橋さん 2021-05-23 21:39:48
No.226 ちぐりんさん 2021-05-21 09:21:28
【感想】
動画拝見しました。コロナで社会が変わりましたが、私の仕事は変わりません。感染にビクビクしながら出勤してます。アフィリエイトって安心で、誰でもできるし、お金かけずに、ブログでやれるなど目からウロコで、疑いもなく拝見できました。ねこヨーさんのプログラマー時代の話、ウンウンとまるで手に取るように解りました。組織、会社は特にトップ層は考えが変わりません。この風の時代でも同じです。
私も早く抜け出したいです。今後のご活躍楽しみにしています。
No.226 ちぐりんさん 2021-05-21 09:21:28
No.225 ゆうたろうさん 2021-05-17 14:04:09
【感想】
初めまして。動画の1~4、書籍も拝見いたしました。
無料にも関わらず、アフィリエイトにおいて大事なポイントが分かりやすく集約されていて勉強になりました。ありがとうございます。
一方で、現在、Link-Aは新規パートナー募集を停止しているようで、どんなアフィリエイトがあるのか見れなかったのが気になる点でした。
また、「好きなこと×高報酬」を狙うという要点も理解できたものの、ここを定めるのが難しいのだろうなという印象です。(私であれば、好きなことはバイク、キャンプ、車が一番に挙がってきますが、ここにかけ合わせることのできる高報酬アフィリエイトが何かというところまではまだ見当付けられておりません・・)
No.225 ゆうたろうさん 2021-05-17 14:04:09
No.224 みかんさん 2021-05-16 23:18:45
【感想】
会社員として働く以外にも自分の分身を作って働いてもらうという選択肢があることを知りました。
No.224 みかんさん 2021-05-16 23:18:45
No.223 ゆづさん 2021-05-12 23:09:57
【感想】
書籍「会社勤めに疲れる人のための本」を読みました。私自身、企業に長く属することができず、ネットビジネスに挑戦しています。長いこと立ち止まっていましたが、読み進めるごとに背中を押してもらえました。ありがとうございます!
No.223 ゆづさん 2021-05-12 23:09:57
No.222 山田さん 2021-05-02 20:27:51
【感想】
とても共感できる内容でした。
雇われるということがいかに窮屈か改めて思い知りました
No.222 山田さん 2021-05-02 20:27:51
No.221 遠藤さん 2021-04-26 11:36:14
【感想】
ねこヨーさんの書籍や動画、とても見やすかったです。他の方の書籍でイメージしずらかったところなどもイメージできて、アフィリエイトにも取り組めそうだと思いました!!
No.221 遠藤さん 2021-04-26 11:36:14
No.220 こうちんさん 2021-04-22 01:51:27
【感想】
働く人によって会社勤めに向いてる人がいるとかいないとか、初めての見解でした。自分は典型的に向いていない派です。
No.220 こうちんさん 2021-04-22 01:51:27
No.219 ひろぴんさん 2021-04-20 22:38:26
【感想】
第4部まで拝見させていただきました。
ねこヨーグルトさんが、何度も仰っている「自分の分身を作る」というキーワードは、目から鱗が落ちるかのようでした。お恥ずかしながら、そのような考え方自体をしたことがなかったからです。
そのために今までの人生をいかに無駄にしたことか。。。
また時間を買うという考え方も、いままでいかに自分が雇われ人として、経営者や社長のような目線で物事を見てこなかったか、目先のことだけでなく、時間を作るという観点で反省させられました。
具体的な手法もわかりやすく動画で解説していただき、内容の濃い講義を受けることができて感謝しています。
まずは手を動かして、実践していきたいと思います。
貴重な動画の公開どうもありがとうございました。
No.219 ひろぴんさん 2021-04-20 22:38:26
No.218 植田さん 2021-04-20 05:52:53
【感想】
ねこヨーグルトさま。はじめまして。
勢い込んで「才ゼロ」教材を購入させて頂き、こちらにも登録させて頂きましたが、現状生命線であります警備の仕事に忙殺され、遅くなりました。御書籍、拝読させて頂きました。
私はサラリーマン経験というのがありませんで、学生時代から40過ぎまで、警備の仕事をしながら、司法試験にしがみついておりました。が、試験制度の改革等もあり断念したのち、多言語のコミュニティへの参加をきっかけにネットビジネスというものを知り、少々ノウハウコレクター化して幾久しくといった現状です。
「思考」、そして何よりも「行動」の重要さは肝に銘じているつもりではあります。またネットビジネスの可能性、言葉、文章の持つ可能性は確信しております。
御書籍、拝読し、改めてその思いを強くし、「才ゼロ」教材を、今度こそしっかりと「実践」して、何としても形にしていきたいと思います。
よろしくお願いいたします。ありがとうございました。
No.218 植田さん 2021-04-20 05:52:53
No.217 みことさん 2021-04-20 00:21:01
【感想】
ねこヨーグルトさんの声のトーンや会話の速さが心地よく、さらにとてもわかりやすい例えを交えての説明のおかげで動画1〜4まで一気に拝見いたしました。まずはスタート地点にしっかり立てたように思います。
ありがとうございました!
No.217 みことさん 2021-04-20 00:21:01
No.216 stingray337さん 2021-04-19 18:58:52
【感想】
やってもやっても際限無く搾り取られる会社にウンザリしてます。50代も半ばを過ぎ、使い捨てされるのも時間の問題。
以前アフィリエイトを試そうとしましたが、お金を払って何故かくだらない情報商材がきただけ。
しかし、ネコよーさんには違うものを予感しています。
期待してみようかな。
No.216 stingray337さん 2021-04-19 18:58:52
No.215 らむそんさん 2021-04-18 21:51:36
【感想】
アフィリエイトとは胡散臭いものというイメージがありましたが動画を拝見させていただいて考えが払拭されました。
きちんと真面目にやればみんなが得をするものなのだと。
人やモノも何でもお互いニーズが一致してても出会えなければ意味がないですもんね。
そしてねこヨーグルトさんの今までの苦労のお話は一人のサラリーマンとしてとても共感ができました。
この度はとても勉強になりました。ありがとうございました。
No.215 らむそんさん 2021-04-18 21:51:36
No.214 はるさん 2021-04-17 19:10:27
【感想】
動画を3部まで拝見し、これからLINE@に登録させて頂くところです。
私もねこよーさんと同じで、隙間風がぴゅうぴゅう入る、雨漏りのする、虫だらけのぼっとん便所の家に住んでたので、環境が似てるなあと思い、とても共感しました。
早速ASPに登録させて頂きました。そちら側からもメール講座?みたいなのが自動的に届くようになりました。
ゆくゆくアフィリエイトで稼げるようになったら、パート勤めを辞めようと思います。
体が弱くてなかなか出勤できないのに、医療費は増えて…という悪循環を断ち切りたいです。
絵描き、掃除、神社巡りなど、楽しいことをたくさんしてもっと豊かに過ごしたいのです。
ブログというのは、どのブログでもいいのでしょうか?例えばアメ〇ロとか…まだブログをやったことなくて変な質問だったらすみません。
また、パソコンが家にないのです。スマフォだけでなく、パソコンも買った方がいいでしょうか…どのくらいの価格帯のがいいのでしょうか…?無知で…(泣)
でも確実に希望が持てました。これからもよろしくお願い致します。
No.214 はるさん 2021-04-17 19:10:27
No.213 harukaraさん 2021-04-17 10:22:47
【感想】
書籍読みました。超大作だけど、ねこヨーさんのリアルな実感が伝わっていて、とても楽しく読ませてもらいました。
特に印象に残ったのは「今、私たちが1日8時間労働しているのは、1900年代のヨーロッパで決まったことの延長上にあるに過ぎない」というところです。
僕たちが望んで行動さえすれば、ほとんどコストをかけないで豊かな人生を送れる時代に生きているのに、パラダイムが昔のままで変わらないと、こんなに簡単に「1日8時間労働」を受け入れてしまうんだ!という驚きです。
現状を簡単に受け入れちゃいけないこと。
時間の価値を考えて行動すること。
この2つが、特に心に残りました。
No.213 harukaraさん 2021-04-17 10:22:47