No.162 いーさんさん 2021-02-02 23:32:52

【感想】
アフィリエイトの概要は知っているのですが、やるべきポイントが非常に明快で、トライしやすかったです。時間をお金で買って効率化する事については、どこまで投資するかちょっと考えさせられますね。

No.162 いーさんさん 2021-02-02 23:32:52

No.161 バックチョークさん 2021-02-01 10:40:14

【感想】
『才ゼロ』ではわからなかった、ねこヨーさんの生い立ちから独立して自由な生活を手に入れるまでの詳細を知ることができて、自分のモチベーションが上がりました。
個人的にはねこヨーさんは品がいい方だと思っていますので、上流家庭で育ったのかと想像していました。まさか写真のような雰囲気のご自宅だったとはびっくりです。
でも、お母様も優しいお人柄で、お母様あってのねこヨーさんなのだなと勝手に納得いたしました。
初めからできる人などいるわけもなく、地道に作業を試行錯誤して前に進むしか成功はないのだなと改めて実感しました。

No.161 バックチョークさん 2021-02-01 10:40:14

No.160 あやこさん 2021-02-01 00:07:17

【感想】
DJに参加しており、早速読み、動画も1までみました!!
会社が嫌すぎて、動けなくなるのわかるー!と思い、どんどん読みすすめられました。
本を読みながら大事なことをメモをとることも多かったです。
ちなみに私も会社に向いてません!笑
私もネコヨーグルトさんのように、個人事業主として稼いで、ゲームいっぱいしても問題なく生きれるようになりたいと思います!!
今はまだブログのサイトを作ったところまでしか進められてない私ですが、
「ほったらかし収入を得られる仕組みづくり」
が出来るよう、コツコツと行動していきたいと思います。
ありがとうございました!!!

No.160 あやこさん 2021-02-01 00:07:17

No.159 RENさん 2021-01-31 23:28:01

【感想】
ねこヨーさんの書籍読ませていただきました。
私はほとんど会社勤めの経験がないので(今も主婦ですし)会社勤めに疲れる人…ではないのですが、冒頭のHSPの話で会社で働いていたときのことを思い出しました。
特にパソコンを覗かれる。コレ本当に私もだめで。
今は家でブログ書いていますが、執筆場所がリビングで旦那がタブレット画面が見えるだろうなって位置にいるだけでダメになります。旦那本人は画面見ようともしてないし見えてないんですけどね…。

少し子供の手が離れたらパート…という主婦が多いかもしれませんが、私絶対戻れないだろうな。って感じました。

やっぱりサラリーマンという会社勤めの生き方ではなくて、個人で稼いで生活したい。そう思い直すような一冊になりました。

No.159 RENさん 2021-01-31 23:28:01

No.158 みつきさん 2021-01-30 19:36:01

【感想】
こんにちは。
書籍、動画見させていただきました。会社を辞めてフリーランスで生活する方法を模索していたところねこヨーグルトさんの書籍に出会い、ほっとしています。私もHSPの気質があり会社勤めに違和感を感じていましたが、それが悪いことではないと肯定され勇気が出ました。新しいことを始める不安を言い訳にせずとにかくやってみようと思います。
落ち着いた声で聞きやすく一気に動画を見てしまいました。発信してくれてありがとうございます。

No.158 みつきさん 2021-01-30 19:36:01

No.157 こばやしこうじさん 2021-01-30 12:06:58

【感想】
書籍のタイトルを見た時に、読みたいと思って即読ませて頂きました。
私も日々会社勤めが自分に合っていないと思っていたので共感できる所が多くあり今のまま仕事を続けていても収入が右肩上がりに上がる事も無く、コロナウィルスの影響もあり収入が激減しました。
このままではそのうち会社が潰れて無収入になるかもと思い、資格の資料を請求したり次の収入源はどうしたらと悩んでました。
書籍を読んで自分が思っていたアフリエイトの認識が180度変わりました、自分には出来ないとすぐに思いましたが<会社勤めに疲れる人の本>は何も分からない人でも即行動出来るように親切に書いてくれている所や動画でわかりやすく説明してくれているところなど今まで読んだ書籍の中で一番親切だと感じました。
なので私も挑戦してみようと思います、上司や後輩の顔色を伺いながら仕事するのでは無く好きな事を好きなだけ出来る生活を夢見て。

No.157 こばやしこうじさん 2021-01-30 12:06:58

No.156 しまみーさん 2021-01-30 11:40:59

【感想】
こんにちは。
半年前に転勤になり、年末に過呼吸で仕事を休んで、先日辞めることにしました。
転勤前の職場では20年ほど働いていたので、まさか自分がこんな風になるなんて想像もつかず、でした。
以前から、ブログを書いて、時間に自由な生活を送りたいと思い3回挫折しています。
もう時間を捧げて働くのは嫌なので会社に行かないで生活したいです。
20年ぶりに時間リッチになったので、今度こそ仕組みを作ります!
ありがとうございました。
やってみます。

No.156 しまみーさん 2021-01-30 11:40:59

No.155 山田さん 2021-01-30 06:25:04

【感想】
動画の感想です。
固定観念は可能性を捨てることになることに気づかされました。
ただ、まだまだ自分自身、情報が不足しているので、情報を取りに行くために短いですが感想を書いてみました。
決まった考え方しか持っていなかった自分にとって、色んな価値観に触れてから判断しようと思えたことはプラスだったと思います。
感想は以上です。ありがとうございました。

No.155 山田さん 2021-01-30 06:25:04

No.154 RenKaさん 2021-01-30 00:01:11

【感想】
ねこヨーグルト様

 出会いに感謝申し上げます!

素敵な書籍をゆっくり真剣に読ませて頂きました。今回も裏切らない内容で、新しい生き方を求めている方々に誇りを持って、お勧めしたいです!

ねこよーさんの誠実さや人間愛が伝わり、もの事に対しての繊細な見方や器の大きさを改めて感じました。

さりげなくアピールはするものの
派手に大きく見せないセンスの良さ
淡々と静かに自分の考えを見せながら
決して一方的な主張はしない説得力さ

ここまで正直に書いてあることは
ねこよーさんの自由なライフスタイル
真の幸せな成功者で間違いないこと
確信いたしました。^^

      

No.154 RenKaさん 2021-01-30 00:01:11

No.153 はるさん 2021-01-29 07:37:38

【感想】
動画第一部〜第四部を拝見しました。自動販売機の例でありました「お金欲しいではなく先に相手を喜ばせる」という考え方が確かにその通りだとものすごく納得しました。今現在無料ブログだったので、有料ブログに切り替えて分身を作りたいと思います。ありがとうございました。

No.153 はるさん 2021-01-29 07:37:38

No.152 あいらさん 2021-01-29 06:04:44

【感想】
4年前からメルマガ登録し、ブログたちあげまでしましたが、挫折していました。
動画のプログラムにも参加していましたが、そもそも動画を観るという習慣がなく、そちらも挫折してしまい、退会してしまいました。
ですが、2020年12月にやっぱり頑張ろうって一念発起し、現在アドセンス登録まで終わったところです!
そんなタイミングでの本出版のお知らせだったので、購入させていただきました。
フルタイムでの仕事、子育てで忙しい毎日ですが、なんとか時間を作って頑張りたい!とさらに気持ちを強くすることができました。
ありがとうございます。
私も時間と場所を自由に選べる生き方がしたいので、時間を作ってまずは土台作りをしていきたいと思います!
コロナで変わらず大変な時期ですが、体調崩されないよう気をつけてください。

No.152 あいらさん 2021-01-29 06:04:44

No.151 ジタンさん 2021-01-26 23:30:31

【感想】
書籍購読から動画まで視聴しました。
自分の分身を作るという考え方が今まで私の中では無かった発想でした。
アフィリエイトという言葉を初めて聞き、まずはそこの知識を深めるところからスタートとも思いました。
ねこヨーグルトさんの様な生き方を行えるようになりたいです。

No.151 ジタンさん 2021-01-26 23:30:31

No.150 にくきゅうさん 2021-01-24 20:55:39

【感想】
ねこヨーさん、素晴らしい動画と書籍を世の中に出してくださってありがとうございます。
書籍は食い入るように一気読みしました!
もちろん何度も読み返すつもりです。
動画は要点をメモを取りながら、一語一句聞き逃さないように真剣に聞かせて頂きました。
この動画と書籍のおかげで目が覚めたと言いますか、下がりきっていたモチベーションがガツーンと底上げされました!
私は才ゼロも購入しましたが、家庭の事情やらなんやらかんやらで、何かと理由をつけてはサイトの更新を先延ばしにしておりました。
そのくせ「早く会社辞めて自由に生きたい!」とかぬかす始末です・・・
ねこヨーさんのおっしゃる通り、動かなければ始まらない。
頭で妄想しているだけでは何の解決にもならないので、さっそく作業にとりかかろうと思います。
この度はたくさんの情報やノウハウをありがとうございました!

No.150 にくきゅうさん 2021-01-24 20:55:39

No.149 maimaiさん 2021-01-24 19:38:42

【感想】
ねこヨーグルトさんこんばんは
以前才0を購入させて頂きました。

アフィリエイトで不労所得を目指していたので、記事の書き方を学びたかったからです。

一時的にアフィリをしていたのですが、物販に途中で切り換えました。

物販は、アフィリに比べると、現金化がはやいのですが、やはり労働力も伴います。
ネット販売なので、人間関係云々は、無く気楽ですが、辞めたとたん収入は無くなります。

そう考えると。やはり不労所得に憧れます。改めて、動画を試聴してまた頑張ろうかなと思いました。

有難うございます。^_^

No.149 maimaiさん 2021-01-24 19:38:42

No.148 山下さん 2021-01-23 16:13:42

【感想】
ねこヨーグルトさん、こんにちは!

書籍の感想です。
私は以前からねこヨーグルトさんのように自由なライフスタイルの実現を求めて
本やノウハウに自己投資してネットビジネスにたどり着きました。

色々なメルマガも読みましたし
ねこヨーグルトさんの「才ゼロ」という
教材でも文章の書き方を学ばせて頂きました。

現在はブログコンサルに入っていますがメンターさんの教えに対して
素直に行動出来ていない自覚があります。

おそらく本書の中でもあった「失敗に対する恐怖心」や「傷つくことへの恐れ」が原因です。
また情報過多、インプット過多で軸がブレてしまい、アウトプットする勇気が持てなかったんだと思います。

書籍の中の成功者の思考を学んで「諦めずにコツコツと頑張ろう」という気持ちが芽生えました。

今日から、初心に返って自由なライフスタイルを目指して
アウトプット行動を重視して頑張ります!

幼い子供が2人居ますので「素直さ」まで学べる環境に感謝です。

有益なコンテンツを提供して頂き有り難うございました。
特典動画でもシッカリ学ばせて頂きますね!

No.148 山下さん 2021-01-23 16:13:42

No.147 ちろさん 2021-01-19 17:07:38

【感想】
個人的にスーパーボール掬いの例えが好きです。
お金はそこにある、目の前のそれを掬えば良いだけ。
自分も副業をしながら会社員を辞める道を探していますが、一番の懸念は自分の経済です。
会社に勤めている限りは定期的にお金が入る。
でも自分には他にやりたいことがあり、会社に行っていたらその時間が限られてしまい、活動したくとも中途半端。
ねこヨーさんのお話は、例えみんながねこヨーさんと同じようにできるとは限らなくても、希望を与えてくれるものでした。
アフィリエイトは怪しい、稼げないというイメージも、そうではないと分かりました。

No.147 ちろさん 2021-01-19 17:07:38

No.146 やすこさん 2021-01-17 16:09:49

【感想】
おっしゃることは、納得できることで、そうだろうなあと共感できることが、多かったです。特に怖い森の例え話も分かりやすかったです。ブログがいいんだなあということは、頭では教えて頂いてわかったのですが、これが得意!!とかこれが好き--!というのが、なかなか思いつかなくて、
記事を書くところまでいけないので、とにかくいっぱい書き出すことにします。私は結構年なので、ブログが学校のテスト勉強よりやさしいというのは、そうかなあ??と思いました。ありがとうございました(^o^)

No.146 やすこさん 2021-01-17 16:09:49

No.145 MSさん 2021-01-17 03:08:35

【感想】
第1~4部を見させて頂きました。
中でも4部が印象的でした。

成功者は高いものが好きなのではなく、
作業時間を作り出すためにお金を払っていること。
時間が得られるなら普通の路線バスにも乗るのだと
知ることができました。

確かに自分は値段を見て高い安いばかりで行動していることが
非常に多いですし、時間もかけていました。

成功者とは真逆のことをしていたのですね。
意識しないとすぐに雇われ思考に陥ってしまうのだと分かり、
少しずつ社長思考に変化させていきます。

また、無料ブログは抹消される可能性があることは承知していましたので
再確認することができました。

折角、構築した分身が抹消されるのはショックですから。

「商品単価が低いものを紹介していても稼ぎは少ない」。
上記は知ってる用で自分は知っていなかったです。
この点は早めに確認出来て良かったです。

「自分の興味のあるもので商品単価が高いものを探して紹介する」。
こちらを今からインプットですね。

何か行動するときはお金で時間を得られるか、否かを考えます。

参考になる動画を見させていただき、ありがとうございました。

No.145 MSさん 2021-01-17 03:08:35

No.144 よりちゃんさん 2021-01-09 19:03:43

【感想】
ブログという分身に働いてもらうという考え方は、現在会社員で、自分の時間を会社に捧げてお金を得ている私には斬新でした。
あと、アフィリエイトを詐欺のように感じていて、良いイメージがなかったのですが、「情報で人を喜ばせる」という言葉や、「自分の好きなものに関するものを紹介する」なら、私にでも出来るような気がしました。
貴重な考え方を教えていただき、ありがとうございました。

No.144 よりちゃんさん 2021-01-09 19:03:43

No.143 げーたんさん 2021-01-03 18:40:53

【感想】
第1部から第4部まで拝見させていただきました。
会社で働く場合、自分の時間を犠牲にして収入を得ることになりますが、アフィリエイトだと自分の分身を使って効率的に収入を得ることができるという点に感銘を受けました。
また初めはアフィリエイトという言葉自体馴染みがなく、ごく限られた人しかこのような稼ぎ方はできないと思っていたのですが、動画を拝見する内、時間は掛かるかもしれないけど自分でも努力すればできるのではないかと思えるようになりました。
ASPの実際の操作方法等を交えながら非常にわかりやすい解説を提供していただきありがとうございます。

No.143 げーたんさん 2021-01-03 18:40:53

No.142 りょうさん 2020-12-27 23:58:04

【感想】
動画を拝見しました。

自分の分身を作れたら、
いろいろ我慢しなくてよくなるし、
自分に向いていない仕事をやめることができて、
良いことづくめですね。
そんな自由な生活に憧れます。

今の自分には想像もできませんが、
ほぼほったらかしで稼げるなんて夢のようです。

情報をもらう側から与える側になって、
自分の分身を作ってみたいです。

いろいろと学びを得ることができました。
ありがとうございました!

No.142 りょうさん 2020-12-27 23:58:04

No.141 べっしーさん 2020-12-23 23:48:32

【感想】
べっしーです!
メルマガ登録の際は、大変お世話になりました。

動画の感想ですが、私もブラック企業出身?ですのでとっても共感しました。
また、コロナの影響もあって中小企業はガタガタです。
今後は会社に頼らずにお金を稼ぐスキルは生きてくうえで必須になると思います。
まずはライティングのスキルを身に付けて、Webライターとブログの運営をしていきたいと思います。

「自分の分身をつくる」という表現、とってもいいですね!
資産とか自動化って言葉よりしっくりきます。

最近までヨガの講師もやっていたのですが、「自分が学んできて、本当に良かったなぁ」と思えることを伝えるのって楽しいですよね。
ライティングのスキルどんどん磨いて、人のお役に立てる記事、自分の分身をたくさん作っていきますね!
メルマガ楽しみにしております!!

べっしー

No.141 べっしーさん 2020-12-23 23:48:32

No.140 おっきーさん 2020-12-02 00:47:19

【感想】
初心者ではないのですが、あらためてアフィリエイトについての考え方を学ぶ機会になりました。今までは、雇われ思考でやってきましたが、社長思考で進めていこうと早く実践したくなりました。
ねこヨーさんのおかげで、とてもやる気が出てきました。ありがとうございます!

No.140 おっきーさん 2020-12-02 00:47:19

No.139 ぽちさん 2020-11-27 22:28:42

【感想】
ねこヨーグルトさん、こんばんわ。
動画ありがとうございます。感じるのは「GIVE」の精神がお強いんだな~と。正しい成功をされている方って「GIVE」与える精神が豊富なんですね。豊かな証拠ですね。
自分自身もフリーランスになって長いのですが、良かったのかどうかわかりませんが周りに学んで来なかったので、ずいぶん時間と労力をロスしてきたように思います。
また「自分の分身を作る」っていうのはまさに実感するところで、専門職なのだけど自分が休めば収入には丸々穴が開く(笑)そんな感じです。けれど、周りの仲間を見ても似たり寄ったりです。
これからいろいろ吸収させて頂けたら・・・と思います。

No.139 ぽちさん 2020-11-27 22:28:42

No.138 yo-さん 2020-11-27 21:44:12

【感想】
はじめまして、yo-と申します。
この度は貴重な動画4つご提供頂きありがとうございます。
会社に囚われない、自立した収入源をなんとかして作れないかを模索している中、ねこヨーグルトさんのサイトを見つけることが出来ました。
とにかくまず社長思考を常に持つことが何よりも自立することへの第一歩であると感じました。
動画で教えて頂きました内容を実践し、ねこヨーグルトさんのこちらのサイトを読んで少しずつ学んで行動しようと考えております。
これからもぜひともよろしくお願いいたします。
ちなみにですが、ねこヨーグルトさんにて定期的な講習会など行われたりしておりますでしょうか?
可能でしたらそちらにつきましても参加させて頂きたくお願い申し上げます。

No.138 yo-さん 2020-11-27 21:44:12

No.137 高彦さん 2020-11-24 22:37:53

【感想】
今となっては昔の話ですが、10年以上前、借金返済ブログを運営していたことがあり、2カ月ほど更新が滞ってしまったことがありましたが、その間にも、アドセンスで合計14,000円程度の報酬が発生するという「プチ不労収入」の感覚を味わったことがあります。しかも、その当時のアクセス元は、検索エンジンからではなく、意外にもブロガー同士が集まる某コミュニティサイトからでした。

今でも、お金に困っている状況に変わりはなく、いわゆる「仕掛けられる側」を地で行ってるような人生が続いています。

でも、「もしかしたら、もう一回、あのプチ不労収入を味わえるかな~」という淡い期待感が出てきました。
もう一回ブログをやるとすれば、やっぱり「借金返済」がテーマになりますかね(汗)

有益な動画、ありがとうございました。

No.137 高彦さん 2020-11-24 22:37:53

No.136 ヒツジノハネさん 2020-11-23 21:58:41

【感想】
雇われ思考から社長思考にという言葉が、非常に心に響きました。
過ぎ去った時間はお金を積んでも1秒も買えませんが、未来の時間はお金を出せば、手間や無駄な時間を短縮できますね。
意識はしてきてたつもりでしたが、果たして投資と浪費をちゃんと出来ていたかと思うと・・・。
長年、会社員をやっているせいか、どうしても雇われ思考が抜けないですね。
気をつけていきたいところです。

No.136 ヒツジノハネさん 2020-11-23 21:58:41

No.135 タキノヒロシさん 2020-11-23 19:17:20

【感想】
はじめまして。
タキノ ヒロシ と申します。

動画の感想です。

ブログとは何か?それは自分の分身!
その自分の分身を作って稼ぐのである。

思ったのは、ドラエモンのコピーロボットですね。
忙しい人は、”もう一つ体が欲しい”ところでしょうが、

私的には、”自分に変わって”と言うところでしょうか?
なまけものの発想です。

ここでいう分身とは、
「自分の知識や経験を自分に代わって、人に伝えるもの」

その本質は、「感謝されることをしよう」ということ。
何と誇りある仕事!
「楽して稼ぐ」なんてなまけものの発想では当然成り立ちません。

凄いことに、その本質は「人の役に立つ」という事。

稼ぐが先行して、手が止まっていた状況下にあって、
この本質をすっかり忘れていたように思います。

〈収入を得るための大原則〉
・「自分の分身」ブログが最適
・ブログに情報を書き、人を喜ばせる
・情報に価値がある
・情報をもらう側ではなく、与える側に

なぜ、私は「ブログ」をやるのか!

とにもかくにも、「めちゃくちゃ生きやすい」
これです! これです!
ああ、これを得たい!!

何をする!
1.人の求める情報を発信する
2.読者を集める。記事を書く、とにかく書く。
3.商品を買ってもらう。(商品を使った感想を書く)

最後に、ねこヨーグルトさんの”onaka yowai"のお話、
実に共感するところです。

お腹の弱い私にとって、
通勤:満員電車:地獄 でした。

今は、都会を離れていますので、これはありませんが、
朝、出勤前はまだまだ、お腹の調子を整えることに気を使います。
ストレスの要素も多分にあるかもです。
 
いろんな意味で、「分身」を作らねばなりません。
まだまだ、教材の深化が足りません。
精進です!

今後ともよろしくお願いします。

No.135 タキノヒロシさん 2020-11-23 19:17:20

No.134 塚元さん 2020-11-10 11:58:23

【感想】
ねこヨーグルト様

動画拝見させていただきました。

ねこヨーグルトさんのように、私も自由に生きていけるようになりたいです。
少しでも早く収入がえられるように、手を動かし続けていきます。

ねこヨーグルトさんの発信する情報を
しっかりと吸収していきたいと思いますので、
よろしくお願いします。

No.134 塚元さん 2020-11-10 11:58:23

No.133 ハセガワさん 2020-10-17 19:14:02

【感想】
3本の動画を見て、私も同じように家にいながら収入を得ることができたら。
子供との時間を楽しみながら、お金のことで夫に不満を待つことも、生活にストレスを感じることもないのに。
と、3年前からブログ収益を行動に移しましたが、なかなか思うように上手くいきません。

でも、諦めきれなくて継続だけはしています。
動画を見て、やっぱり私の理想型は在宅で自分の人生を、生活をセルフマネージメントすることだと感じました。

縛られるものなく、一度きりの人生を楽しみたい。
そう再確認することができました。

No.133 ハセガワさん 2020-10-17 19:14:02

No.132 前原さん 2020-10-12 01:00:03

【感想】
ねこヨーグルト様

はじめまして
先日ねこヨーグルト様の才ゼロを購入させていただき
勉強させていただいております 前原と申します。

動画講座全て拝見させていただきました。
具体的に例をあげてくださってアフィリエイトの仕組みや
報酬をあげるためには紹介する商品価格の高さにおじけず
きちんとその価値を伝えることが大事だということが分かりました。

アフィリエイトで報酬を得る仕組み作りを完成させる
ということは自分の分身を作る事。

経営者とは
自分の分身をいくつもいくつも持つ事、作る事に成功した人
だということを理解できました。

特に第四部の社長思考の重要性をわかりやすく
説明して頂き本当に勉強になりました。

お金で時間を買うという言葉は
時々耳にする事はありましたが
その本当の意味は今までよくわかっていなかったのですが
動画を拝見してよくわかりました。

リスクを回避するために、
余裕を持って確実に作業出来るように
お金を使うことが重要だという事がよくわかりました。

本当にありがとうございました。

No.132 前原さん 2020-10-12 01:00:03

No.131 アップルさん 2020-10-07 21:06:21

【感想】
今晩は!作業の動作が鈍くて、感想が、なかなか書けませんでした。
雇われ思考、社長思考を言っておられましたが、なるほど、と自分の中で何かが繋がった気がしました。
そして、稼いだお金も作業や自分の成長に再投資して循環させていくべきなのなのですね。

No.131 アップルさん 2020-10-07 21:06:21

No.130 しまさん 2020-10-01 12:21:57

【感想】
特典動画ありがとうございます。

すごく分かりやすい動画で楽しく聴かせていただきました。

第4部の社長思考の辺りはすごく勉強になりました。
時間はお金で買えないというのはわかっているのですが、
問題のような状況になるとつい安い方にってなってしまうんですよね‥。

どうもありがとうございました!
(追加のプレゼントも楽しみにしております。)

No.130 しまさん 2020-10-01 12:21:57

No.129 yamaさん 2020-09-30 16:12:21

【感想】
スーパーボール掬いを眺めているだけの人間から掬う側になれたら最高だろうなと思いました。

No.129 yamaさん 2020-09-30 16:12:21

No.128 mikaさん 2020-09-19 00:58:20

【感想】
ねこヨーグルトさん、初めまして。
「トレンドブログ芸能人以外で」で検索したところ、解りやすく書かれていた他のブロガーさんが学んだ教材が「才ゼロ」でリンクされていました。
こちらの3本の動画は、丁寧な日本語でたいへん聴き心地がよく、笑いもありで(ご実家のお家を「3匹の子ぶた」の藁の家に例えた辺り、山手線内の酒臭いオヤジの話等など...) あっという間に、一時間前にねこヨーグルトさんを全く知らなかったとは思えない(恐れ多くも)親近感を感じました(そもそも猫もヨーグルトも大好き、お酒も飲めない!)。。
というワタシは海外に住む国際離婚待ちの50代の母親です。

心の病からずっと働けず、いつもお金の心配があってウンザリ、もうここで挽回したい!! (年齢的にも)後がない!!。。
という気持ちでブロガーを始める第1歩を踏みだし、はてなプロ又はコノハWingか?で悩み中です。
収入を得るにはワードプレスですよね?(IT弱者なので、Wプレスでモタモタして亀の歩み化するのを恐れています)

また、現在の自分の理想では特化アフィリ : 雑記アフィリを7 : 3位の割合で1つのブログを始めたいのですが、別々の2つのブログにするべきでしょうか?

動画の感想に、お願いと質問を便乗したことをお許しください
「才ゼロ」や他の教材も今から拝見します。

最後に、神様の様なお母様ですね、
益々親孝行されていることでしょう、、。自分は母親として子供への経済的なサポートが微力なので負い目があるのです。
その為にもブログで成功したいと、、ねこヨーグルトさんが会社員を止めた時の、切羽詰まった気持ちに負けない位かもしれません。
これからどうぞヨロシクお願いいたします。
mika

No.128 mikaさん 2020-09-19 00:58:20

No.127 藤林。さん 2020-09-17 21:47:01

【感想】
アフィリエイトをやってみようと思い立った時、ブログすらまともに作ったことのない私ができるんだろうかと、不安に思いネットで調べている際に、ねこヨーグルト様のブログにたどり着きました。
ブログや動画を拝見させていただき、好きなことでやって良いんだ!と希望が持てました。私は知識を仕入れるのは好きですが、いざ実際にやるとなると、尻込みしてしまって、結局やらないまま、時間だけが過ぎていく。と言う人間なので、動画のASPサイトに登録する際の、ねこヨーグルト様の言葉が突き刺さりました。
なのでまずは、ブログを作り、毎日投稿します!
そして、読者の方々に楽しんでもらえるように頑張ります。

No.127 藤林。さん 2020-09-17 21:47:01

No.126 まこさん 2020-09-14 22:40:37

【感想】
初めまして、『才ゼロ』を購入した「まこ」と申します。
3月からブログでアフィリエイトを始めたのですが、ほぼ収益に繋がっていません。

子供がまだ小さく、自分の時間がないので
文章力を付け、記事をサクサク書く力を付けようと才ゼロにたどり着きました。

動画を拝見して(時間がなかったので、子供の寝かしつけの時と、実家に行く1時30分の車の中で聞いていきました。)

最初は自慢だけなのかな?と、思って聞いていたのですが(ごめんなさい)、
具体的に案件の探し方など出てきたので、
私も自分の分身、頑張って作りたい!!
と、ヤル気がわいてきました。

才ゼロも今、熟読し、記事をコツコツ書き始めています。
まだ子供が1才なので、もっと時間があればなぁ…
と思ってしまいますが、
せっかく才ゼロに出会ったので、頑張ってみたいです。

No.126 まこさん 2020-09-14 22:40:37

No.125 SIRAIさん 2020-09-07 07:17:53

【感想】
ねこヨーさん
お世話になっております SIRAIと申します。
動画拝見しました。

特に動画2の
自分の分身が会社へいってくれないかな
なんて考えた事、私もまさに同じことを考えたことが
あります。小学校時代にもあったと思います。

当時はそんなことは絶対に無いと思い直して
重い気持ちで通勤や通学をしたことでした。

でも、現在は確かに分身なるものが作れる時代ですね
良い時代と思います。
昔には出来なかった夢?が現在は可能になるのですね。
私もそれに(分身作り)向かおうと思っています。

また、動画4の「社長思考」というのが分かりました。
自分も社長思考に切替て行かなければなりませんね。

上記の2点がとても考えさせられました。
ありがとうございました。

No.125 SIRAIさん 2020-09-07 07:17:53

No.124 サトウさん 2020-09-03 18:20:11

【感想】
初めてwebライティングをする人が、文章力を身につけるために参考になる講座を探していたら、「才ゼロ」の教材を見つけました。

動画を拝見し、ねこヨーグルトさんの語り口調から、とても優しそうな雰囲気が伝わりました。私も特典動画2でおっしゃっていたように、会社を10年前に辞め、起業しつつ、ネット上に自分の分身を作っていますが、ねこヨーグルトさんのような、整理された分身ではありません。

特典動画2を見て思ったことは、私が運営しているブログは、独りよがりの内容かもしれない、ということです。更新頻度を増やすために、キーワードありきの記事を書いたこともありますし、1日1記事を守るために、内容の薄い記事を書いたこともあります。

ですがこれだと、せっかくブログに訪問してきてくれたとしても、感謝はされないですよね。自分が書いた記事だけで、知りたい情報がぜんぶわかって、そこで検索が終われば感謝されるわけですから、時間がかかってもそういう記事を増やした方が長い目で見て良いんだろうと思いました。

自分が書いた記事を見直してみようと思います。ステキな動画をありがとうございました。

No.124 サトウさん 2020-09-03 18:20:11

No.123 トンさん 2020-09-03 11:09:53

【感想】
初めまして。とても分かりやすかったです。
いかに自分が雇われ思考になっているのかを思い知りました。自分の分身を作って人に役立つ情報を発信出来ると思うとワクワクしてきます。
しっかり勉強していきます。

No.123 トンさん 2020-09-03 11:09:53

No.122 いそべさん 2020-08-28 00:20:31

【感想】
ねこヨーグルトさん、はじめまして。
動画を今見終わりました。
とても丁寧にわかりやすく、見ながらASPに登録できちゃうなんてすごいなと思いました。
私も、今働いている会社を辞めたくて、少しずつアフィリエイトに挑戦しているところです。
ねこヨーグルトさんの人気は知っていたので、動画を見て、その理由がわかった気がします。
ちなみに、私はねこヨーグルトさんのブログを見て、スマホをUQモバイルに変えました。
ねこヨーグルトさんがすすめるなら、大丈夫だろうと思ったからです^_^
もっとねこヨーグルトさんのお話を聞いてみたいので、プレゼントをいただけたらうれしいな〜
よろしくお願いしますm(_ _)m

No.122 いそべさん 2020-08-28 00:20:31

No.121 ゆうきさん 2020-08-22 22:37:19

【感想】
先週「才ゼロ」を購入して、現在勉強しています。
まずは嬉しかった点としては、「才ゼロ」ではテキストでしか、ねこヨーさんに触れることができなかったのが、今回は動画という形で、ねこヨーさんの声も聞け、とても新鮮な気分でした。そしてその動画からはねこヨーさんのの優しいお人柄も伝わってきました。

また動画の所々で、ねこヨーさんの情報が入ってきて、ファンにはたまらない動画だろうなーという印象でした。(僕はうつ病を患っており、現在治療中なのでとても共感が湧きました)
アフィリエイトの話については、すでに自分にブログでも実践しているので知っている情報も多かったのですが、アフィリエイトに対するイメージなどは改めて考えさせられる部分があり、動画を見て本当によかったと思います。

一番「なるほどなっ!」と感じた点は【自分の分身を作る】というところで、確かに自分に分身を作れれば最強だな〜と感じ、この考えはとても参考になりました。

No.121 ゆうきさん 2020-08-22 22:37:19

No.120 中山さん 2020-08-20 23:13:07

【感想】
こんばんは♪
先日エッセイ?読んでみたい件の感想を2回ほど送ってしまった者です。
夫婦二人がHSPとの事について、猫ヨーグルトさんから小さな事に気づき喜ぶ事ができる特性と言うようなお返事を頂き、ハッとしました☆

小さな事でも傷つきますが、能力の別の側面として。
確かに「小さな喜び」を相手が隠していたとしても、察する能力がある特性だったのかなと感じました。

素敵な発想の転換ですね♪もっと見ていたいような。
自分もそうあってみたら楽しそうな気がしたのでまた、メルマガからひっそり見返しています。

自分の成功体験を商品化してみたい、メルマガを作ってみたいと思っていました。
楽しくできるとよいな♪とも。

なので覗いてみた次第です。以前は焦るばかりで、どうしても小さく自分を信じる事ができず、失敗を見られる事が怖くて行動が出来ずにいました。(^-^)
今ならゆっくりと行動ができそうと感じ初めています。

No.120 中山さん 2020-08-20 23:13:07

No.119 れもんさん 2020-08-12 12:55:58

【感想】
はじめまして。

私はSNS、パソコンの知識経験は無しに近い状態です。
それでも動画のプレゼント欲しさに苦手だったラインに登録し、ねこヨーさんが初のお友達登録になりました(^^)

パソコンはまだ未接続なので手続きが終わったら第4部を拝見しますね。
続いてまたまたプレゼント欲しさにこの感想を書いています^^; 
感想を書くことも与えることになると知り、与えることのハードルが下がりました。自分に出来ることで人に喜ばれることはたくさんありそうですね。

文章書くのが苦手で、最初は感想か…と躊躇したのですが、ブログ始めるのに書くは必須でしょう!と思い切ってチャレンジしました。
"動き出す"って大事ですね。
ねこヨーさんは初心者の動きを自然な流れで後押しされていて、振り返ると''あっもしかして、ちょっとずつ階段登ってる?''と気付かされました。

「自分の分身を作って収入を得る」方法を丁寧にわかりやすく解説いただきありがとうございます。
昔から憧れていた生き方がブログで可能だと知りました。
継続していくにはコツコツと丁寧に取り組むことが大切だということをスタート前に気づけて良かったです。ありがとうございます。

今はパソコンを設置することからのスタートです。
これから、やることいっぱいですが楽しく取り組んでいきたいです。

ねこヨーさんのメルマガ登録して良かったです。
とても丁寧に書かれていて親切があふれてます。
動画もメルマガも貴重な情報を本当にありがとうございます。
これから楽しみにしてますね。

No.119 れもんさん 2020-08-12 12:55:58

No.118 おんちさん 2020-07-23 21:19:10

【感想】
非常にわかりやすく 聞きやすかったです。焦らずじっくり取り組んでいきたいと思います。

No.118 おんちさん 2020-07-23 21:19:10

No.117 拓馬さん 2020-07-23 18:02:06

【感想】
「私の粋なはからい、受け取ってくださいませ^^」
ありがとうございます。
受け取りました!

分身を作り始めました。
1人でも喜んでくれことを楽しみに育てていきます。
分かりやすい教材「才ゼロ」がエネルギー源です。
感謝また感謝です。
ありがとうございます。

No.117 拓馬さん 2020-07-23 18:02:06

No.116 なおさん 2020-07-20 16:01:46

【感想】
ねこヨーグルトさんのアフィリエイトを始めるまでの人生、きっかけを知れて親近感がわきました。アフィリエイトの説明からも、誠実さが伝わってきたので信用できます。
私は数年前にこの世界を知り始めてみたものの、圧倒的な作業不足で結果が出ていないので、とにかく手を動かして行動しなきゃな~と初心を思い出すことができました。
ねこヨーグルトさんのようなリラックスした生き方がしたい!と思うので、もう少し頑張ってみようと思います!

No.116 なおさん 2020-07-20 16:01:46

No.115 黒猫さん 2020-07-13 07:09:21

【感想】
ねこヨーグルト様、初めまして!

ブロガーやアフィリエーターに何年もなりたかったのですが海外に住んでいる事もあり、色々障害があり未だに手が付けられていません。稼げないのなら時間とお金の無駄だとも思っていました。
サイトと動画を観させて頂きました。お若いのにしっかりした方だなと思います。私は多分年齢的にはねこヨーさんのお母様と同じ位だと思いますが、気力だけはあるので、これからフォローさせて頂き頑張りたいと思っています。文才ゼロから始める・・の本も読んで勉強したいです。

No.115 黒猫さん 2020-07-13 07:09:21

No.114 鈴木さん 2020-07-11 23:57:28

【感想】
例えが大変わかりやすく、私にもちゃんと理解できました。
話し方も落ち着いているので聞きやすかったです。

No.114 鈴木さん 2020-07-11 23:57:28

No.113 きなこさん 2020-07-10 11:36:09

【感想】
すべての動画を拝見させていただきました。
私は、あるジャンルのサイトを構築中ですが、何といっても辛いのは、勝てる見込みが少ない土俵で戦うということ。
ライバルに勝つには?差別化はどうすればいい?
ということばかり考えて、そこに膨大な時間を費やしています。
ねこヨーさん式の、自分の興味のあることで
なおかつ高収入を狙える方法があれば、
シフトチェンジしたいと本気で思います。
今の作業が終わったら、真剣に考えてみたいと思います。
この度は、貴重な情報をありがとうございました^^

No.113 きなこさん 2020-07-10 11:36:09