1年に2回しか更新されないと噂の実績記事です。ごぶさたです。
なんでもこの記事に密かなファンがいるとか! 嬉しいです^^
さて、2013年後半(7月~12月)はアフィリエイト+αでどれほど稼げたのか?
アフィリエイト実績+αを公開します。
アフィリエイト以外の収入源構築でどんな変化が…?
見やすいかなーと思い、表にしてみました。
今回は確定申告のソフトを使わなかったので、おおざっぱな数字です(汗)
アマゾン 2,000円くらい |
楽天 2,500ポイントくらい |
リンクシェア 0円 |
A8 42,000円くらい |
Googleアドセンス 10,000円くらい |
インフォトップ 660,000円くらい |
ハピタス 25,000ポイントくらい |
その他、特典販売など 720,000円くらい |
集計期間:2013年7月1日~12月31日
上がったり下がったりの謎
2013年7月~12月の累計報酬額は…
1,461,500円
でした!
2013年前半に比べて大きな変化があったのは2つ。
- インフォトップの報酬が30万円ほど下がり、A8以外のASPも軒並み低下
- コンサルが2本目の大きな柱になった
1. インフォトップの報酬が30万円ほど下がり、A8以外のASPも軒並み低下
コンサルを始めた代わりにアフィリエイト関連に時間を割けず、上記の結果です。
まあ、ほったらかしでも微々たる収入が発生するのはサイトアフィリエイトの強みですね^^
ありがたやありがたや。
物販やGoogleアドセンスで完全放置でも収入が発生するのはコレのおかげ
2. コンサルが2本目の大きな柱になった
2013年は読者からの要望であるコンサルを始めるため、準備に追われた年でした。
準備に時間がかかったぶん、コンサル生を万全の態勢で受け入れることが可能に^^
まだ足りないと感じる部分は補足しながらコンサルを提供しています。
まとめ
今年前半の 1,046,746円と合わせると、2013年の収入は…
2,500,000円くらい
(おおざっぱですみません)
去年の年収が 1,141,466円だったので、2倍以上ですね。フゥー!
1年で年収が2倍以上に上がるのはアフィリエイトの強みだと思います^^
と言っても、まだまだ月収20万円の「新入社員レベル」なので、来年は年収400万円くらいの「仕事になれてきた社員レベル」を目指します。家にいながら。
私もアフィリエイト3年目(もうすぐ4年目)。
やっとこさ色々と見えてきたので、2014年は今まで作ったブログやサイトの整理と昇華をがんばります。
原点にかえって、ほったらかしのアフィリエイト収入を作りますよー^^
インフォトップから660,000円をもらえたのはコレのおかげ
余談
そうそう、たまに「思ったより稼げないんですね」とかわいいアフィリエイト初心者さんから感想をもらいますが、「何と比較して稼げないのか」はしっかり理解したいですね。
もし、違法な手段で稼ぐ人と比べられたら、とても残念です(汗)
「アフィリエイト開始から1ヶ月で100万円稼いだ男!」みたいな思い切り「ウラ」のある人とか。他人の記事をコピペとか、ところかまわずアフィリエイトリンクをばらまく人とか。
そういうルール違反をする人に比べたら、私なんて稼ぐ早さも大きさもしょぼいでしょう。
悪いことをすれば稼ぎやすいですが、私はどでかい実績を見せることに執念を燃やしてないので、2年前からありのままの数字を出してます。
何を信じるかはあなた次第です。
ちなみに、「まっとうにやってもアフィリエイトは稼げる」と伝える私の姿勢をちょいワルなアフィリエイターが見たら、漂白剤のごとく真っ白な手法に感じるはずです(笑)
悪いことはしない、が私のモットー。
アフィリエイターである前にライターの私は、事実の発信にこだわります。
初心者さんにとって「稼ぐ人がまともな方法でやっているのか」を見極めることは難しいですが、とりあえず私の実績はひとつの参考にはなるかと^^
稼ぐ早さと稼ぎの大きさを誇示する人にはご注意を…。
それでは、また半年後にお会いしましょう~。