ブログが文字化けしていた問題は
なんとか解決しました。
お騒がせいたしました(汗)
あのサービスの使い心地
PV数を見ると徐々に戻ってきているので、
文字化けは解決したのかな、とホッとしています…。
自分では解決したと思っても、
他の方から見ると文字化けしていることもあり、
ずっと解決したのか分からないままでした(汗)
「見えていますよー」とご連絡いただいた方には
感謝感激です(泣)
ありがとうございました^^
で、前回の記事で紹介したこの無料サービス。
「これ使えば、ブログがどう見られているのか分かるじゃん!」と
食いつきましたが、結局使えませんでした。
上のサービスは、IEやFirefox、Chromeなどの色んなブラウザから
自分のブログがどう表示されるのか画面写真を撮れるサービスです。
これ、使ってみてビックリしました。
↓こんな写真が出てきました。
これを見て、私がどれだけ焦ったか!(汗)
「ひー!」と叫びながら、原因を連日探していましたよ…。
ちなみに、上の写真は「Windows XP+IE8」の組み合わせです。
他にもFirefox、Chrome、Safariでも確認して、
全部同じような写真をもらいました。
いくら探しても文字化けの原因が分からず、
試しにゲームブログでも試してみると…。
文字化けの写真きたー!(汗)
もちろん、ゲームブログは正常です。
おそらく、日本語のサイトはすべて文字化けするのではないかと…。
ということで、この無料サービスは使えません!
ガッカリだよ!
(って叫ぶ、お笑い芸人いませんでしたっけ…)
この度はご迷惑をおかけいたしました。
ご連絡いただいた皆さま、本当に感謝です(泣)
ありがとうございました^^