ボーナスボックスを2年半使ってみたレビューと特典
特典配布と管理に
ムダな時間をかけるのは
終わりにしましょう
毎度こんにちは、ねこヨーグルトです。
情報教材に特典を付ける戦略は当たり前になりましたが、
デキる人は裏でさらなる報酬に繋げています。
補助ツールの「ボーナスボックス」を使って。
ボーナスボックス(BonusBox)とは何者なのか?
以下のレビューをどうぞ。
<2016年7月2日追記>
現在、販売者の事情により購入できないようです…。
(販売再開しないかな…)
<当ページの目次>
- ボーナスボックスって?
- ボーナスボックスを使ったほうがいい3つの理由
- ボーナスボックスの短所は3つ
- ボーナスボックスに向く人 向かない人
- ボーナスボックスを選ぶ理由&ホンネ
- よくある質問と回答
- 特典のご案内
1. ボーナスボックスって?
ボーナスボックスは特典の配布・管理をする補助ツールです。
アフィリエイター用ならではのツールとして
報酬アップの仕組みもあります(後述)。
「ボーナスボックス」の特徴
- 完全自動の特典配布
- 購入者が自由に選べる特典にも対応
- 購入者のメールアドレスを取得可能
- ポイントカードのように使えるポイント管理機能
- パソコンをずっと起動しておく必要なし
2. ボーナスボックスを使ったほうがいい3つの理由
私がボーナスボックスを使う理由は3つです。
私はウソ請求で特典を持っていかれるのが嫌なので
すべての特典請求を確認して承認していますが、
確認作業を省いた完全自動の特典配布もできます。
完全自動で対応する場合、以下の流れさえ不要で
何もしなくても購入者へ特典案内がメールで届きます。
購入者から見た特典請求の流れはこちらの「手順2. 商品購入後の特典請求」を参照
確認作業を含む場合は、以下の流れで特典請求に対応します。
1.購入者が特典請求フォームに入力すると、こんなメールがこちらに届きます。
赤線で囲んだURLからボーナスボックスの管理画面にログインします。
2.「未承認一覧」を確認します。
3.特典を請求した購入者が表示されます。
「詳細」ボタンをクリックします。
4.購入者の「注文ID」などの入力内容を確認して「承認する」をクリックします。
5.あらかじめ設定しておいたメールが表示されるので、
「送信して承認」をクリックすれば特典の配布は完了です。
このように、購入者ごとに特典をまとめたり
メールをカタカタと打つ時間を無くせたりするので、とても便利です。
購入者はメールで案内されたURLに行き、
特典をダウンロードできます。
上の流れにある4つ目の画像を見ると分かるとおり、
購入者がなぜその商品を買ったのか
アンケート機能を使って理由を聞けるのも利点です。
購入理由を聞ければ、まだ購入を迷う人の背中を
ひと押しできる言葉を言えるため、購入されやすくなります。
特典請求時には必ずアンケート画面が表示されるので、
購入者の生の声が手に入ります。
メルマガを使うならメールアドレスの貴重さは知ってますよね。
購入者のメールアドレスがあれば
買ってもらった商品に関連する商品や
上位版の商品などを紹介し、さらなる報酬に繋げられます。
一度商品を買った購入者は2度目の購入に抵抗がそんなにありません。
「新規のお客さんよりリピーターを増やすべし」
はビジネスの格言ですね。
リピーターの存在を軽視していては
アフィリエイトでも大きな額を手にすることは難しいでしょう。
今すぐ、ボーナスボックスで購入者のメールアドレスを取得したほうが良いです。
購入者のメールアドレスを取得するには、2つの方法があります。
- 「特典を請求するとメルマガに登録されます」と特典請求時に注意書きを記載しておく
- 特典のダウンロード時、メルマガ登録フォームを案内して購入者に自主的に登録してもらう
仮にボーナスボックスを使わず、インフォトップの特典配布機能を使うと
購入者に特典は渡せますが、メールアドレスを取得できません。
あなたが今の収入に限界を感じているなら、
リピーター獲得に力を入れてみてはいかがでしょう。
3. ボーナスボックスの短所は3つ
ボーナスボックスの短所もお伝えします。
やってしまえば後がラクなのですが、
最初サーバーにボーナスボックスを設置するときから
商材と特典の登録、実際に動くかテストするまでが面倒です…。
いえ、最初さえ我慢してやればいいんですけどね…。
やっぱり面倒なものは面倒で(汗)
マニュアルどおりにやれば難しくはありません。
初期設定にかかる時間は約2時間と見ておきましょう。
特典戦略をやると分かりますが、
期間限定特典を配布するときがあります。
「いつまでに買ったらこの特典も付けるよ!」と。
しかし、ボーナスボックスは期間限定特典に対応しません。
ボーナスボックス上で特典を消してしまうと、
特典を受け取る権利のある購入者の画面からも
特典が消えてしまいます。
これ、意外と困ります…。
解決法としては
「期間限定特典ありの商材」と「期間限定特典なしの商材」とで
最初に商材を2個登録すればいいのですが、
同じ商材を手動で分けなきゃいけないあたり
なんとなくスマートじゃないですよねぇ…。
現在のバージョン1.09で
すでに購入者ごとに購入日時は記録してあるのだから、
時期を区切って特典の表示・非表示くらい対応できそうですが…。
(バージョンアップされないかなぁ)
特典が多くなってくると、ものすごい数になります。
そこで特典を並べ替えて見やすいようにしたいのですが、
ボーナスボックスに途中で追加された並べ替え機能が弱い!
特典名に手動で番号をふることで並べ替えるという、
なんとも原始的な方法です…。
とくにそれまで特典をたくさん登録して使ってた場合、
「01.特典A」
「02.特典B」
と今から名前を付けて特典をアップロードし直すのが面倒です。
管理画面からマウスでささっと並べ替えできれば最高なのに。
(バージョンアップされないかなぁ)
これからボーナスボックスを使うなら、
登録するときの特典名に気をつければ好きな順番にできます。
4. ボーナスボックスに向く人 向かない人
ボーナスボックスを持つといい人
- 情報教材アフィリエイトで特典をつける
- 特典管理と配布の手間を省きたい
- 購入者1人あたりの購入回数を増やし、自分の報酬を増やしたい
- メルマガも運営するならとくに重要
ボーナスボックスを買っちゃダメな人
- 情報教材アフィリエイトをしない
- 情報教材アフィリエイトで特典を付けない
5. ボーナスボックスを選ぶ理由&ホンネ
他に代わるツールがない
ボーナスボックスを使う一番の理由は「便利だから」なのですが、
理由としてはもうひとつありまして…
「他に似たツールが無いんだよ」
が本音です。
だから、ボーナスボックスは強気な値段なのでしょうね。
今の値段(1万円以上)はちょっと高いなぁ…。
7,000円〜8,000円くらいが適正価格だと私は思います。
6. よくある質問と回答
いいえ、必須ではありません。
手動で特典配布などを対応できるなら、不要です。
ボーナスボックスを使う利点は
「2. ボーナスボックスを使う理由」にまとめたので、
それらが必要だと感じたら使いましょう。
その他、気になったことは販売ページをご確認ください。
販売ページを見ても分からないことは、このページの最下部よりご質問ください。
7. 特典のご案内
当サイトから「ボーナスボックス」を買われた場合、以下の特典を差し上げます。
ボーナスボックス専用特典
マニュアルには載ってない。購入者をファン化するボーナスボックスの使い方
多くのアフィリエイターがなんとなくボーナスボックスを使い特典配布を楽にするだけの中、同じツールを使う私の元には「特典ありがとうございますメール」を送ってくれる方が後を断ちません。
なぜ、購入者から他のアフィリエイターは事務的と思われ、ねこヨーグルトは親しみをもたれるのか?
なぜ、わざわざ感謝メールを送ってもらえるのか?
マニュアルにも載っていない、購入者をさらにファン化するボーナスボックスの使い方をお教えします。
疑問は即解決。ねこヨーグルトにメールで質問できちゃう券
あなたが実践中に悩んだとき。
困ったとき。
手が止まってしまったとき…。
そんなときの奥の手、ねこヨーグルトに質問できる権利もプレゼントします。
今や有料でコンサルを提供する、ねこヨーグルトの質問回答。
バシバシ質問をいただければ、わかるものはすべてお答えします。
お気軽にどうぞ^^
※ボーナスボックスの使用方法に関するご質問のみでお願いします。
特典は予告なく削除される場合があります。
気になる特典があればお早めにどうぞ。
※2014年2月28日に特典を大量に削除しました
特典の受け取り方について不安がありましたら、特典請求の手順まとめをご覧ください。
ご購入前にインフォトップの決済画面にて、私のメッセージが出ていることを必ずご確認ください。
メッセージがない場合、特典を受け取れません。
※特典が表示されない場合、ブラウザをIEでお試しください。
もし、特典を配布するなら
作業時間の短縮と報酬アップのために
今すぐボーナスボックスの詳細を
ご確認ください。
↓↓↓
※クリックしても反応しない場合、ブラウザはIEを使い、
ボタンの上で右クリック→「リンクを開く」とお試しください。
ツイート
↑ぽちっと押すとこのページを世に広められます。