アフィリエイトを始めて4ヶ月目に約13万円の報酬が発生しました!
努力は報われるものですね(泣)
※最新の実績を見たい場合はサイドバーの「アフィリエイト実績まとめ」をクリックしてください。
アフィリエイト報酬内訳
・Googleアドセンス 93,525円
・Amazonアソシエイト 22,327円
・楽天 4,232ポイント
アフィリエイト報酬だけのポイントでゴールド会員になりました。
・リンクシェア 8,165円
報酬の大半は「Googleアドセンス」でした。Google先生、バンザイ!
また、Amazonアソシエイトでは一般的に「驚異的」と言われるコンバージョン率 10%超えを達成!(2011年6月)
報酬を得たブログ
実績を見せられると「一体どんなブログなのっ?」と気になりますよね。
公開したい気持ちはあるのですが、趣味丸出しで恥ずかしいので公開はお許しください…(照)
— 追記 —
ねこヨーグルトの趣味ブログを見られる「特別閲覧権」をご用意しました。
見せても恥ずかしくないところで、PV数をお見せします。PV数とは、「見られたページ数」のこと。
1ページ見られたら1PV、20ページ見られたら20PV、と数えます。
ブログのPV数
撮影:2011年8月1日
2011年4月に開設して、4ヶ月目の7月には135万ページも見られていました。(驚き!)
Yahoo!知恵袋で有名なブログとして紹介されたこともあります。
(何度も紹介されていたので、いつもニヤニヤしていました(笑))
念のため、自分のブログという証拠をペタリ。
ちなみに、PV数以外ではこんな数値を出しています。
・平均PV数 3.95
・直帰率 30.17%
・平均サイト滞在時間 4分43秒
・リピーター率 82.11%
・1日の最高PV数 69,682
(使用アクセス解析:Google アナリティクス)
この実績をもとに、当ブログでは人気ブログを作る方法や読者に喜んでもらえる方法、そして、もちろん稼ぐ方法も解説します^^
もし、読んでいて「??」な部分がありましたら、遠慮なくこちらからメールをくださいませ。
あ、そもそも分かりやすく書けなかったらライター失格ですね。う、プレッシャーが…(笑)
[追記]情報商材ブログでの実績
上の趣味ブログ(物販・Googleアドセンス)の他に情報商材を紹介するブログでも実績が出ています。
・ブログ開設3ヶ月目でアフィリ報酬12,800円達成!
・0円レポートDL市場 週間ダウンロードランキング 2位
・無料レポート メルぞう新着ランキング 6位
・無料レポート Xam新着ランキング 8位
・人気ブログランキング 「アフィリエイト」カテゴリ 4位
・人気ブログランキング 「情報商材」カテゴリ 1位
よろしければ、気合いの入った私の自己紹介もどうぞ^^
→ねこヨーグルトの自己紹介