2016年6月18日(土)、東京・飯田橋にて初の「ネット×リアル ファン化講座」を開催しました。
梅雨なのに最高気温は30度! 5分外を歩いているだけで日差しが暑い(痛い!)なか、汗だくで開いた講座とは……。
参加者大満足の講座の様子をお届けします^^
ひゆき講師の晴れ男パワーが本気出しすぎ
「あ…あぢぃ…」
私とひゆき講師が会場に向かうまで何度言ったか分からない言葉。
ひゆき講師が仕事で出かけるときは高確率で晴れるのですが、この日は晴れすぎて私は干からびるかと思いました(笑)
会場に着いて真っ先にしたことは、エアコンをつけること。
冷房だ! 冷房でガンガンに冷やせぇぇ!
暑さを追い払うようにエアコン2台をフル稼働させます。ぶおぉぉぉ。
参加者が来るまであと10分。
バタバタと会場を準備する間に、なぜかポージングするひゆき講師。
「いいよ〜、カッコイイよ〜」と写真を撮る私。
こんな調子で果たして準備は間に合うのでしょうか……。部屋はまだ冷えぬ。
ネット×リアル ファン化講座とは?
会場の準備が整うまでの間、「ネット×リアル ファン化講座」とはなんなのか説明しましょう。
元々、私とひゆき講師は「雑談力講座」を2015年〜2016年にかけて1年間やってました。
「雑談を上手になって人から好かれるようになろうぜぃ!」という趣旨の講座です。
しかし、やり続けているうちに違和感を覚えました。
「雑談も大事だけど、もっと人の役に立てることがあるのでは?」
そう考え、二人で練りなおして生まれたのが「ネット×リアル ファン化講座」です。
「ネット×リアル ファン化講座」とは、私とひゆき講師による「おいしいとこどり」の講座。
私は顔出しせずに文章だけでファンを作る「文章術」を。
ひゆき講師は、対面で独自の高額サービスを提供して約96%のお客さんにリピート購入される、その根本にある「会話術」を伝授します。
文章で、あるいは対面で。
「自分のファンを作るにはどうすればいいのか?」がわかる、実践メインでみっちり学べる体験型講座です。
ファンづくりの重要性
ところで、なぜ、今ファンを作ることが重要なのでしょうか?
私たちは収入を得るためにブログを作り、商品を売り(紹介し)ますよね。
しかし、同じ商品紹介でもドドドーっと買われる人もいれば、まったく売れない人もいます。
まったく売れない人を見てみると、高確率でファンがいません。
(ファン=「あなたが好き!」と言ってくれる読者)
え、そもそもブログの訪問者がいない?
記事を書いてSNSに投稿しても無反応……?
それもファンがいないことが原因です。
人々はみんな、興味のない他人には構いません。
相手に興味をもたれなければ、いくら声を大にして「この商品いいよ!」と言っても、無反応。商品を成約できないのです。
一方、商品を簡単に成約する人は多くのファンに囲まれます。
恥ずかしながら私を例に挙げれば、商品を紹介したときにこういった声をいただきます。
「ねこヨーさんがおすすめしていたから買いました!」
「ねこヨーさんと同じものを使いたいから買いました!」
「ねこヨーさんが良いと言ったものは間違いないから買いました!」
さらに、買った後も感謝されます。
「ねこヨーさんがおすすめしてたアレ、いいですわ〜」
「別の人が紹介してた商品より良いです!」
「これめっちゃ便利ですね!」
これがファン化の強みです。
押し売りしなくても商品を買ってもらいやすくなり、買った人に喜んでもらいやすくなります^^
人と会う予定でギュウギュウな日々は、果たして成功?
また、私の特徴として「ネットに顔を出さない」「あまり読者と会わない」があります。
世間から見たら立派な引きこもりです……。
ファンを作るためにネットに顔を出したり、せっせと人に会いに出かけたりする人は多いですね。
「今日は◯◯さんと会いましたー!」とフェイスブックに毎日のように投稿しています。
本来の目的を忘れ、「人と会うこと」が目的になっている人、けっこういるかも……。
人と会う予定でカレンダーがギッシリ埋まって身動きがとれなくなってしまっては、作業に時間を使えません。
作業に時間を使えないと、ブログから収入を得ることは夢のまた夢。
人と会う忙しさで時間を失っているなら、「その人に会うことでどうなる?」と自分に問いかけたほうがいいでしょう。
考えなしに人に会いに行くのは私はおすすめしません。
そもそも、ブログをちゃんと使えばほったらかし収入は可能です。
なのに、「人に会って収入にする(人に会わないと収入にならない)」状態にしてしまうのは、インドア派の私からすると「もったいないなぁ」と思っちゃいます。
(人に会うのが好きでやってるなら良いんですけど……病気やケガで動けなくなったとき、収入は大丈夫?)
人と会わなくても収入は生めます。
顔出しせず、読者に会わずとも収入を生めるような「文章でファン化する技術」を学んでみませんか?
というのが「ネット×リアル ファン化講座」で私が担当する部分です^^
もちろん、人と会ったほうがファン化は強烈に促進されます。
考えなしに人と会うのではなく、ファン化のコツを持って人と会えば。
ひゆき講師は対面でファン化するプロ。彼についてはひゆき講師のブログをお読みください。
人と会わなくてもファンはできる、収入を生める。
人と会えばよりファンにしやすい、収入も増やしやすい。
ネットとリアル。
両方を絡めることで、収入だけでなく、仕事やプライベートの人付き合いが格段に良くなり、人生そのものを充実させることができます。
だからこそ、私とひゆき講師の二人で「ネット×リアル ファン化講座」を開くことにしました^^
お、長々と説明しているうちに会場の準備が整ったようですよ!
じゃーん。
パソコンに向かうと忘れがちな大事なこと
「ピンポーン」
会場のチャイムが鳴り、ぞろぞろと集まる参加者のみなさん。
全員が講座開始10分前にビシっと揃いました。優秀!
最初は自己紹介です。今回の参加者は10代〜40代の全員男性。(10代で参加するなんて投資意識がすごい…!)
東京や神奈川から参加された人が多い中、愛媛や京都から1泊2日で参加された人も! 遠くからありがとうございます^^
講座の冒頭は「なぜ、人はファンになるのか?」という理論から。
理論と言っても、ねこヨーさん特有のわかりやすすぎる説明ですんなりと参加者の脳みそに入ります。
理論をさくっと終えたら、ファン化を極めるための基礎に入ります。早速実践です。
パソコンに向かってカタカタ文章を書く仕事で大事なのは、画面の向こう側の人を感じること。
さあ、実践を通して相手の存在を感じよう! ビシビシと!
4時間半の講座はまだ始まったばかりですぞ…!
約96%のお客さんをリピーターにする会話術のヒミツ
基礎の後は、ひゆき講師による会話術の理論と実践です。
これまた理論と言っても、中学生もわかるような分かりやすい説明。
ひゆき講師の会話術は、人間関係を円滑にするための技術ですね〜。
私も参加者気分で聞いて「ひゆき講師のコツを使ったら、どこでも生きやすくなりそう」と思いました。はい。
実践では参加者同士で練習する以外に、ひゆき講師と1対1で話す場面もありました。
時間の都合でひゆき講師と練習できる人は限られましたが、ひゆき講師に相手してもらえたら、その技術のスゴさを肌で感じられるでしょう。
私はいつも感じてます(笑)
ひたすら実践、実践……。
ひゆき講師のように人から好かれる会話術をものにしようと、みなさん会話の中で挑戦。
最初は「緊張して…」 と言ってたみなさんも、実践が始まってしまえばニコニコで和やかに話していました。
お互いに練習の場だとわかっているから、初対面でも盛り上がります^^ 練習しやすい雰囲気!
会話のコツを説明、実践。説明、実践……。
コツを一つずつ練習して、少しずつ吸収していきます。
ひゆき講師の会話術を2時間かけてガッツリ学びました。
コツはほんと簡単ですけど、できない人が多い。
そのため、できれば高確率で同姓・異性問わずモテモテになれます^^
「帰ったら早速妻に試してみます」 と既婚者の男性お二人は言ってました。
奥さんからどういう反応があるか楽しみですね!(後日談、お待ちしております(笑))
ねこヨーさんのファン化する文章術
顔を出さない、読者ともあまり会わない。
なぜ、ねこヨーさんにはファンが多いのでしょう?
文章でファン化できる理屈、そして、ファン化のコツを実践する時間がやってきました!
45分中、40分くらい実践です。
私が用意した問題「ファン化する記事を穴埋めで書いてみよう」に取り組むみなさん。
最初から1記事書くのは難しいですが、穴埋めなら簡単!
なんだか学生時代のテストを思い出しますね(笑) なつかしい〜。
せっかくの講座なので、書いた答えを発表してもらいました! 他の人の答えを聞けるのも講座ならではです^^
発表された答えに、ねこヨーさんが「ここが素晴らしい!」と批評します。
褒められると「これでいいんだ!」と自信になりますよね。
ファン化する文章に必要な3つの要素、しかとお伝えしました!
もう一つ大切な話を。私のメール対応は好評です。
メールの対応に感動して「商品買います!」という人はたくさんいます。
(メールで押し売りはしません)
普段、読者からの声を聞いてみると、よく聞くのが「他のアフィリエイターのメール対応が悪い」。
定型文だったり、Q&A形式だったり、「これ見て」と商品を紹介されるだけだったり……。
そんなメール対応ばかりなら、たしかに私のメールで感動してもらえるのは納得です。
私が普段どんなメールを書いているのか?
メール本文をお見せするとともに、相手を感動させるコツを学ぶ実践も用意しました。
さあ、穴埋めで返信メールを完成させましょう!
実はひゆき講師に教えてもらった「対面でのコツ」が文章でも活きます。
あれ、みなさんのペンの動きがにぶい(汗) 最初はやっぱり難しい……?
「これを記事やメールにいれれば、相手はたちまちファンになります!」
というコツを短い時間でしたが、解説しました。
ファン化する文章って、ほんとに単純です。単純ですけど、やってる人が少ない。
みんなやってないから、やれば自分が選ばれます。文章だけで人に好かれます^^
対面でのファン化と同じです。
メガネクイッ。
文章でファン化するコツ。
参加者のみなさんにはこれからバリバリと使っていただきたい!
きっと読者からの反応が良くなるでしょう^^
(後日談、お待ちしております!)
懇親会も大盛り上がり!
ファン化講座では無料の懇親会もご用意。全員参加で会場近くの居酒屋へ突撃しました!
18時過ぎから22時まで……4時間近く盛り上がりました^^ (隠れてますけど、笑顔が満開です!)
ここだけの話、個人コンサルっぽいこともしちゃいましたねぇ……フフフ。
「どんなテーマでブログ作ろう……」と迷っていた男性2名が「これでいきます!」と決意されてました。
決意に満ちた表情、好きです^^ まぶしい……!
(KさんとMさん、きっと1年後にすごいことになってます)
解散時、ひゆき講師の会話術を使って別れのあいさつをしたAさんとUさん。
その効果たるやバツグンで、私の喜びメーターは振り切れました。
タネはわかっていても、やっぱり効果あります(笑)
懇親会を22時過ぎに終えてからは、ひゆき講師と反省会。
講師陣はまだまだ今回の内容に満足せず、完成度を高める所存です。
私が頼んだクレープ。味はチョコレートフレークでした(笑) おいしい。
翌日には「懇親会、楽しかったです!」とみなさんからメールが届きました。よかったよかった^^
「他のアフィリエイターと会える機会なんて無いから、アフィリエイトの話ができて楽しかった」と言ってた人もいました。
アフィリエイトを知らない人にはアフィリエイトのことって話しにくいですもんね……怪しまれるだけですし(笑)
思う存分、話せる場は貴重です。
ところで、懇親会で講師陣や他の参加者から情報や熱意をもらえるって、講座と同じくらい……もしくは、それ以上に価値があるのでは!? なんて思ったり。
私も対面コンサル4時間を無料なんて、通常はできません。参加者だけの特権ですね……にやり^^
参加者のご感想
参加された方のご感想の一部を紹介します。
講座終了時点で書かれたものなので、懇親会4時間分を除くご感想です。
▼解散時、ひゆき講師の会話術を使ってあいさつし、私の喜びメーターを振り切らせたUさん
ひゆきさん、ねこヨーグルトさん 今回はファン化講座を開催していただきありがとうございました!
今まで、人のファンになることはあっても、人に自分を好きになってもらうというのはネット、リアル共にできていませんでした。
今回の講座で、特に学びになったのは、「●●、●●、●●」を人に伝えていく、ということです。
全く気づいていなかったのですが、自分にはこれが全然足りていなかったです。ファンを作る人、おもしろい人は、「●●、●●、●●」を無意識的にでもできているなと自分の周りを見て感じました。
起こった出来事や素材は同じでも「●●、●●、●●」をつけ加えることによりコンテンツが面白くなる。つまり加工力の違いなのかと気づき、自分でもこれからこれを鍛えていこうと思いました。
本当に今日はありがとうございました。
▼かわいいおみやげを持参して参加された、ある意味私と同志のKさん
今日は愛媛から参加しましたが、来て良かったと思える講座でした。ねこヨーグルトさん、ひゆきさんに直接会えた事はもちろん、同じ様に(もしくは私以上に)頑張っている同志と出会えた事も嬉しいです。
ねこヨーグルトさんは、想像していた通りのたたずまい、声をされていて安心しました。これからもメールでやり取りさせて頂くと思いますが、ねこヨーさんの優しい声が常に脳内再生されると思います(笑)
ひゆきさんは、ブログに顔を出されていますが、実際にお会いすると、よりイケメンですね! リアルでのファン化も納得できます。ひゆきさんの文章も脳内再生される事でしょう(笑)
今後も講座があれば、家族が許す限り、参加しようと思います。
今日はありがとうございました!
▼ひゆき講師が言った「やっちゃダメなこと」に思い当たるフシがけっこうあったらしいAさん
今回のファン化講座、大変勉強になりました。ありがとうございました。
対面と文章での両面での講座でしたが、結局のところ、対面でもネット上でも、人と人との付き合いであり、相手のことを大切に思う気持ちが何より大事なのだと思いました。
相手に自分を好きになってもらうには、自分が相手のことを好きになり、細かな気配りをすることが必要で、これからネットビジネス、本業、プライベート全てにおいて心掛けていこうと思います。
休憩中などに、音楽を流し柔らかな雰囲気作りをされていたねこヨーグルトさんの心配り見習います。
人を褒める際にもひゆきさんのように自然な感じで出来るよう繰り返し実践します。今日はありがとうございました。
長い! みなさん長いよー!
熱いご感想、ありがとうございました^^
上記以外にも長文でステキなご感想がありましたが、割愛します。
ちなみに、参加費についてもお訊きしました。
「安い・ちょっと安い・ちょうどいい・ちょっと高い・高い」のうち、半数の方が「安い」との評価!
(高いって言う方はいなかった)
人生でずっと使える技術ですもんね……対面と文章で好きになってもらうって。たしかに安いのかもしれません。
(改めて懇親会で聞いたら、参加費5万円くらいの価値はあるそう。驚きました…)
次回の開催について
次回のファン化講座は、8月の土曜日を予定しています。決まり次第ご案内します。
※サイト上ではご案内せず、メルマガだけのご案内です。もし、ご興味があればメルマガをお読みください。いろいろプレゼントもしています。
または、以下に登録することでメールで開催情報だけ受け取れます。
参考:ファン化講座の開催情報を受け取る!
おまけ
参加者のみなさんと話して印象的だった言葉を3つ紹介します^^
印象的だった言葉その1
「ねこヨーさんって実在したんですね(笑)」
実在します!(笑)
アフィ美やエイ子は架空の人物ですけど、私は生きた人間ですよ!?
上の言葉、昔は言われませんでしたが最近は言われるようになりました。
たぶん、稼ぐ額が大きくなってきたから? 「そんな人ほんとにいるんかいな〜」と疑われてるのかな、と思います。
逆の立場だったら私もきっと疑ってたでしょう。気持ちはわかります(笑)
印象的だった言葉その2
「バックエンド商品の売り込みがあるかと思いました」
「講座の最後に高額な商品の売り込みが来るか!?」 と思ったそうですが、そういうのはやってません。
バックエンド商品を用意しないのは、私もひゆき講師も「興味がないから」。
参加者から求められたら何か用意するでしょうけど、今のところバックエンドの予定はありません。1回の講座で完結です^^
印象的だった言葉その3
「才ゼロ、部下の指導に使っています」
かなーり嬉しかった言葉です^^ たしか、このようなお話でした。
「地域に配布する資料の作成を部下に任せているが、文章がわかりにくい。
(部下は今までまともに文章の書き方を勉強してこなかった)
教え方に悩んだとき才ゼロを参考に教えてみると、部下の文章がわかりやすくなった。
才ゼロが教える記事の書き方をそのまま使えるわけではないが、参考にできる部分を活かせば、記事ではなくてもわかりやすい文章を書けるようになる」
「才ゼロ」とは、私が去年に販売した文章術教材「文才ゼロから始めるweb記事執筆術」です。
才ゼロはおもに、記事の書き方につまづくブロガーやアフィリエイター、企業のweb担当者、web集客したい個人事業主を対象にしています。
しかし、そこを飛び出して一般の分野で使っていただけているなんて、嬉しすぎます!
もっともっと一般向けに才ゼロを広めていけたら嬉しいなぁ、と思います。……がんばれ、私!
おまけ2
愛媛から参加されたKさんからおみやげをいただきました。 かーわーいーいー^^
このネコ、コップに引っかかる…!(ちょっと顔が溶けてる…暑かったもんねぇ)
瀬戸内ならではのおみやげも^^ どっちもまいうー!
味わっていただいてますー。Kさん、ありがとうございマッスル!
さいごに、ファン化講座の私の一言感想
準備が多いやら当日は暑いやらで開催は大変でしたが、参加者のみなさんの学ぶ姿勢と人柄が感動もので素晴らしく、私もとても楽しくて充実した時間を過ごせました。
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました^^ (二言になってしまった……)
次回のファン化講座に参加したい! 興味がある! と思ったあなたは、以下から情報を手に入れてくださいまし!
・ファン化講座の開催情報だけ受け取る!
8月の開催もがんばります。
ねこヨーグルトさん、こんにちは。
「ネット×リアル ファン化講座」に参加させて頂きましたIです。
私自身ネットビジネス関連の講座に参加することが初めてだったのでとても緊張していましたが、講師のお二人と参加者の方々全員が穏やかな雰囲気を持っていたので少し拍子抜けしてしまいました(笑)
お陰さまでリラックスした雰囲気の中受講出来たので教えてくれたことがスルスルと頭に入りました。
また機会がありましたら参加させて頂きます。
楽しい時間を過ごすことが出来ました。
ありがとうございました。
Iさん、コメントありがとうございます^^
先日はご参加いただき、ありがとうございました!
ネットビジネス関連の講座と言っていいものか…(笑)
ウチのはかなり一般的な講座の雰囲気ですね~。
ネットビジネス関連の講座はもっとお金にギラギラした人たちがするイメージあります(笑)
よろしければまたご参加ください。
お待ちしております^^