アメブロで読者登録を毎日がんばり、上限の1,000件まで登録できたら…「やった、おわったー!」とバンザイですね^^
でも、まだ終わっていません。
読者登録返し、されていますか?
読者登録をする目的ってなんでしょう?
本来なら「その人のブログの更新を見逃さないため」です。
しかし、アフィリエイトブログの場合は違います。
「こちらから読者登録をして、『読者登録返し』で読者になってもらうため」です。
なので、自分から読者登録を1,000件し終えても、100人しか読者になってくれなかったら、900件の読者登録が無駄になっています。
こんなとき、その900件分を読者登録解除してまた読者登録すればいいのですが、これを手動でやったら恐ろしく面倒です。
読者登録したブログに行き、「このブログの読者」の部分を見て、無ければその人のブログを解除する…。
うわー、面倒くさい!(泣)
1件確認するだけでも何分かかるでしょう? 最低でも1分はかかりますよね。
その1分で、アメーバキングならここまでできます。
・読者登録したブログ
・読者になってくれた人
・読者登録返しのない人
これらを1分で出してくれます。早すぎる…。
※人数や環境によってかかる時間は変わります。
もちろん、これだけではありません。
続けて、「読者登録返しのない人」を一瞬で読者登録解除できます。
赤線で囲った部分です。
「選択したIDの読者登録を解除」を1クリックで、自動で解除します。
また、解除前に「選択したIDを除外リストへまとめて登録」をクリックしておけば、読者登録を解除したブログにまた読者登録してしまう事故を防げます。
気が利いてますね^^
アメーバキングでどれだけ作業時間を短縮できるか、感じられたでしょうか。
アメブロで読者を集めるなら、持っておくと便利です^^
濃い読者は集まるのか? と心配になったら私の実践結果をどうぞ。