「アメーバキング」はペタツールとしても優秀です。
ペタ目的で使うのはもったいないくらい多機能ですが(笑)
どこからペタされたか、も指定できます
今年のバージョンアップでアメブロのペタ画面にある項目が登場しました。
赤線で囲った部分です。「どこからペタされたか」が表示されるようになりました。
この目的は、ツール使用者を見つけること。
上の写真で言えば、「どこからペタされたか」が表示されない上2人がツール使用者だと分かりますね。
これについて、アメーバキングは対応済みです。
このとおり、「どこからペタされたか」を指定できます。
友人からのペタを返すときにツールだとバレたくない場合は、助かる機能ですね。
アメブロのバージョンアップにもすかさず対応してくれるアメーバキング。優秀です。
ちなみに、すでに買われた場合は見られますが、11月22日に修正されたページランク取得機能については私が連絡したものです。
連絡から3日後くらいに対応されたのは驚きました。利用者を大事にしています^^
ペタツールとしても完成度の高いアメーバキング。
濃い読者を集められるのか、私の実践結果は以下から見られます。