
お待たせいたしました!
ねこヨーグルトのレポート第4弾、「現役ライター直伝、読みにくい文章から完全に卒業する19の方法 ~ブログアフィリエイター向け~」を無料で公開しました!
下の画像をクリックするとメールフォームが開くので、メールアドレスを入力していただければメールで届きます^^
待望の文章術ミニノウハウです
今回のレポートは「文章術」です。ブログ初心者さんが書きがちな「読みにくい文章」を一瞬で「読みやすい文章」に変えるためのコツが19個もあります!
初心者さんはネット上のスゴそうな「売るための文章」に惹かれがちですが、文章の基本をおろそかにして読みにくい文章のままなら、売れる売れないの前にブログを閉じられます(汗)
そのため、まずは基本から。何事もそうですけど、文章も基本から身につけたほうが上達も早くなってブログでも稼ぎやすくなります^^
私もいつも気をつけているコツばかり。この文章術は無料です。今のうちに学んでくださいませ!
こんなおまけマンガも入ってます(笑)

うれしい感想をもらいました!
レポートを公開して私が安心して眠りについている間に、ステキなご感想が届いていました! 許可をいただいたので掲載します。こちらです(照)
読みにくい文章のレポート、
さっそく読ませていただきました。
↑ コレも間違いですか?~させていただく
は、私、よくやってるな~と思いました。テレビで芸能人がよく使ってますよね。
出演させていただく、
とか。大人の世界はそういう言い回しをするものなんだ~
と思い込んでました。「オレンジジュースになります」
は、笑っちゃいました。そうですね、
目の前でオレンジジュースになる液体が出てきた
っていう意味になるんですね(笑)アフィリエイトとは直接関係のない文章の基礎ですが、
まずはそれができていないと、
ライティングとかそういう以前の問題ですもんね。ねこヨーグルトさんのブログは、
なんか他と違うな~って思っていましたが、
デザインとかそういうのだけでなく、
文章のすっきり感というか、
すっと頭に入ってくるところが、
他と違うんだろうな、と思いました。きっと、この文章も、
ねこヨーグルトさんにとっては、
突っ込みどころが満載なんでしょうね(笑)レポートで学んだことを頭に入れて、
これから心がけていこうと思いました。ライターさんとしての貴重な知識を公開していただき、
ららさん
ありがとうございました。
ららさんからいただいたステキなご感想でした^^ ありがとうございました! 感動のあまりカーヴィーダンスをしそうになりました(笑)
それでは、ここで返信を書いちゃおうかなっ。
> さっそく読ませていただきました。
> ↑ コレも間違いですか?
オー! 気にしないでくだサーイ!(なぜカタコト)
えっと、今回のレポートで「ねこヨーさんは日本語にきびしそー!」と思ったら、ぜひその印象は燃えないゴミの日に出してください!(笑)
私は添削依頼を受けたとき以外は文章にツッコミません~。なので、私に質問メールを送るときは細かいことを気にしないで気楽に送ってくださいねん( ̄ー ̄)
> 「オレンジジュースになります」は、笑っちゃいました。
ありがとうございます^^ 例文として挙げた一文ですね。がんばって作ったおまけマンガより人気です(笑)
> アフィリエイトとは直接関係のない文章の基礎ですが、
> まずはそれができていないと、
> ライティングとかそういう以前の問題ですもんね。
おっしゃるとおり! この三行がすべてを語っています!
ららさんの言葉どおり、今回のレポートでは「アフィリエイトには関係ない文章の基礎」をまとめました。売上をグーンと上げる文章術ではありません。
しかし、「文章の基礎」ができていないせいで、ブログの読者に「この人の文章、なんだか読みにくいなぁ」と思われてしまう人のなんと多いこと……! せっかく良いことをブログに書いているのに、読者に伝わらないなんて、もったいない!
読者が去ってしまえば、いくら報酬額の高い商品をアフィリエイトしても、買ってもらえずに報酬は0円。つまり、文章の基礎を甘く見たせいで、得られるはずだった報酬を失っているのです……。
アフィリエイターとして稼ぎたいなら文章の基礎はちゃんと身につけたいですね。凡人な私がブログで稼げているのも、文章の基礎がしっかりできていることが大きいです。
> ねこヨーグルトさんのブログは、
> なんか他と違うな~って思っていましたが、
> デザインとかそういうのだけでなく、
> 文章のすっきり感というか、
> すっと頭に入ってくるところが、
> 他と違うんだろうな、と思いました。
ありがとうございます^^ ライター冥利につきます(照)
> この文章も、ねこヨーグルトさんにとっては、
> 突っ込みどころが満載なんでしょうね(笑)
ツッコミませんとも!(笑)
> ライターさんとしての貴重な知識を公開していただき、
> ありがとうございました。
こちらこそ、お読みいただきありがとうございました! どれも大切な文章の基本なので、好きなものから取り入れてさらに文章力を上げていただけたら幸いです^^
私のお返事はここまで。ららさん、重ねてありがとうございました~!

ねこヨーグルトのレポート第4弾「現役ライター直伝、読みにくい文章から完全に卒業する19の方法 ~ブログアフィリエイター向け~」をまだ読んでいないなら、以下から無料で読めます。文章力を少しでも高めたいなら、今すぐお読みください。
※文章術レポートだけじゃなく、他のマンガレポートなどもまとめて読めますよん^^