「質問メールを送ったのに返事がない!」なんてこと、ありませんか?
それはあなたのメールの書き方が変だったのかもしれません。
これについて、年末のアンリミセミナー懇親会でも話が出ました。
「変なメール来ない?」
アンリミセミナー懇親会、深夜3時頃。
テーブルを囲んだ一部のトップアフィリエイターたちは、こんな話をしていました…。
「変なメール来ません?」
「あ、来る来る!」
「名乗らない人いるよね」
「こっちが答えたら音沙汰なしとか」
「なんなんだろうねー」
こんなやり取りを「さすが、トップアフィリエイターの方々は大変そうだ~」とのんきに聞いていた私。
しかし。
私のところにも来ましたよ、名無しメールが!(汗) 案の定、質問に答えたら音沙汰なし…。
うーん、これはダメですね(汗)
お互い人ですから、あいさつやお礼はちゃんとしたいものです。
そんなわけで。
質問メールの書き方
当たり前のことすぎて誰も書かなかったことを書きます。
社会人1年目で学ぶこと、できていないなら今学ぶべし!
質問メール例文
緑字は注釈です。
—————————————-
(相手の名前)さん、こんにちは。 あいさつしましょう。
(自分の名前)と申します。 名乗りましょう。
いつもブログを楽しく拝見しております。 何か一言あるといいですね。
さて、この度は2つ質問がありメールいたしました。
先に質問数を書くと親切です。
お忙しい中恐縮ですが、お答えいただけると助かります。
相手に配慮した一言(最後に書いてもいいです)
■質問1 見出しを付けると分かりやすいです
私はブログ・メルマガアフィリエイトを始めて2ヶ月になりますが、まだ報酬がありません。
実績としまして物販で月5万円ほど稼いでおり、その情報を発信しております。
自分の状況を伝えます。
報酬がない原因としては、メルマガの読者が少ないからだと思います。
読者を増やすには無料レポートを書けばいいのだと分かっているのですが、何を書けばいいのか分かりません。
レポートのネタの見つけ方を教えてください。
不明点をどこまで調べたか、何が分からないかを伝えます。
■質問2
(中略)
それでは、よろしくお願いいたします。 お決まりのセリフです。
自分の名前
メールアドレス
ブログURL
署名です。ブログがあればURLも書きます。
—————————————-
これが一般的な形です。
このまま送ると事務的なので、自分の言葉に変えてお使いください^^
決して、「稼げる方法おしえて~」なんて送っちゃダメです(汗)
これでも名無しメールが来たら、この記事をURLを送り返します^^