アフィリエイトの作業を毎日していると、時間が足りずにやるべき作業ができないことがあります。
最近、ねこチームでもこんな会話が出ました。
※ねこチームとは、私が作ったスカイプのチャットグループ。現在は活動停止。
ということで、今日の話題はこちら!
「ルーティンワーク(定期的にやること)に時間を取られて、やるべき作業ができない」
これは副業の人はとくにそうですね。
作業時間を満足に取れない人は、定期的な作業さえできないことが悩みどころです…。
効率よく作業をこなす方法
では、どうやって効率よく作業をするか、の話をば。
ルーティンワーク…定期的にやることと言うと、たとえば記事やメルマガの執筆がありますね。
また、読者を集めるための作業もあります。
私のお気に入り教材「パワーアフィリエイト」の実践を例に挙げると
- 記事執筆:1時間
- 読者集め:2時間
と私は時間配分をしてます(作業時間を1日3時間とれる場合)。
まずは、上の時間配分で作業をやってみましょう。
このとき、各作業にどのくらいの時間がかかったのかストップウォッチで計るのがミソ。
もし、時間を計ってみて
- 記事執筆:2時間
- 読者集め:1時間
だったとしたら、記事執筆に1時間余計にかかってしまっていると分かります。
これでは、読者集めに予定の半分しか時間をかけられないですね。
読者が増えずに成果も出にくくなります(汗)
解決法は、記事執筆に時間がかかってしまう原因を探すこと。
時間がかかってしまう原因は色々と考えられます。
- ネタ探しに難航
- 文章を書くのが遅い
- 作業環境が悪い
なんとなく考えたら3つ思いつきました。
あなたも考えてみましょう^^
自分のことですから、すぐ思いつくはずです。
続いて、当てはまった原因に対する解決方法にいきます。
実践してください^^
解決法1. ネタ探しに時間がかかる場合
自分の記憶からネタを探すと、いつかネタ切れになります。
あらかじめネタを仕入れられる情報源を探しておくといいです。
私はネタを探すとき、その筋の情報を発信するサイトをいくつかお気に入りに入れておき、定期的に見ていました。
何かビビッとくる情報を見つけたら、それについて自分の感想や思ったことを書けば1記事できあがりです^^
また、週1日を「ネタ探しデー」と決めて集中して行うと、私の場合は効率がよくなりました。
以前書いた以下の記事も参考に。
解決法2. 文章を書くのに時間がかかる場合
ライターの私も最初は1記事に6時間くらいかかっていたものです。
「どう書けば読者に伝わるんだー」と頭を抱えていた頃が懐かしい…。
これを解決するには、やっぱり書きまくるしかないです。
私もサラリーマン時代に強制で書かされましたから。何事も鍛錬です^^
参考:アフィリエイトで目標を達成するために多くの人に足りないもの
また、副業の場合は仕事の合間に記事を公開できる状態までケータイに打ち込んでおくと、帰宅してからすぐ掲載できるため時間短縮になります。
これはやっている人、多いみたいですね^^ おすすめです。
私も電車の移動時間にメルマガをエバーノートに書いてます。
解決法3. 作業環境が悪くて時間がかかる場合
作業スピードには環境も影響します。
例えば、パソコンが古くて動作が遅いとか、子供の世話で集中できないとか。
前者の問題は、パソコンを買い換えればok。
今は安いもので数万円で買えますね(と言っても、数万円は高級品ですが…)。
たしか、パワーアフィリエイトにも「できればパソコンを買い換えよう」と書いてありました。
私はそれを最初に読んだとき「パソコンを買い換えたくらいで…ふん」なんて少しバカにしていましたが、使っていたパソコンが壊れて仕方なく新品を買ったら、おそろしく作業スピードが上がりました(笑)
まあ、7年前のパソコンじゃ…。
起動にも数分かかるし、ソフトやツールの起動にも数分かかるしで、積み重なると大きな時間を失うことになります。
新しいパソコン、おすすめです^^
そして、子供の世話などで集中できない場合は(今までもらったパパさんママさんのメールを見ると)、早起きや遅くまで起きるなどで睡眠時間を削る人が多いようです。
たしかに、早朝や深夜しか集中できる時間はなさそうですね…。
みなさん、がんばっています。
ねこヨーグルト流 週間スケジュール
恥ずかしながら、私は並行作業ができません(汗)
できる人はすごいです。天才です。ブラボーです。
なので、そんな私は週のはじめに以下のように「やるべきこと」を決めます。
ある程度ブログが育ってくると記事の更新は毎日しなくてもいいです。
また、私はメルマガも書きたいときに書きます。
そのため、「定期的にやるべき作業」の記事更新やメルマガ発行は、2日~3日に1回と少なめ。
(メール対応は毎日しています)
そして、空いた時間に「やるべきこと」を集中して行います。
ねこヨーグルト流の特徴は、「やるべきこと」が1日1個まで、ということ。
いやー、2個以上決めちゃうと私いっぱいいっぱいになっちゃいまして(笑)
時間のかかるモノについては、1日じゃ終わらないこともあります。
その場合は、余裕を持って予定を立てて、1日2個以上にならないようにします。
あまりぎゅうぎゅう詰めの予定にすると「今日終わらなかったから明日にまわそう…」となることがあります。
その場合は翌日のやるべきことが2個に増え、「うわー、今日は2つとも終わらなかった…」となって、翌日のやるべきことが3個に増え…と無限増殖の悪循環に陥ります。
これでは予定を立てた意味がないですね。
予定を立てる目的は、作業をスムーズに行うためです。
ぜひ、あなたに合った作業術を編み出してください^^
今日語ったのは、ねこヨーグルト流です。
あなたに合うかは分かりませんが、試してみる価値はアリかと^^
ちなみに、毎日の記事更新と読者集めがきつくなってきたら、私はある日を「記事更新デー」と決めて1日で3記事くらい書きためていました。
すると、2日間は記事の更新作業がなくなるので読者集めに集中できます。
↓こんなふうに。
1日目:記事更新デー
2日目:読者集めデー
3日目:読者集めデー
4日目:記事更新デー
5日目:読者集めデー
6日目:読者集めデー
7日目:自由
…みたいな予定なら無理なくいけますよね。
7日目は休みにしてもいいですし、たまっていた作業を片付けるのもいいですし、もう少しがんばるのでもいいですし。
また、上に書いたのは定期的にやる作業なので、それとは別に「やるべきこと」を1日~2日に1個決めれば、無理なく作業ができるはずです。
並行作業のできない私にはピッタリの進め方です^^
あなたも作業におぼれている場合はお試しを~。
まとめ
作業が進まないときの私流の時間短縮法でした。
- どんな作業にどのくらい時間がかかったか計る
- 予想外に時間のかかった作業について、原因を考える
- 対策を考え、実行する
- 余裕のある予定を立てる(年間、月間、週間…)
もし、投資できるお金があるなら、こうしたツールを使えば毎日1時間くらい時間を短縮できます。
余裕があれば使いたいですね^^
時間を有効に使って最大限の成果を出しましょう!