「おきてがみ」を使うことで利用者同士の交流が生まれます。
交流から訪問者増に繋がることも。早速やってみましょう^^
おきてがみってなに?
無料のブログパーツです。
他サイトの「おきてがみ」をクリックすることで、あなたの訪問が相手に記録されます。足あとみたいな感じ。
仲良しブログへ行ったときに ぽちっとしたり、忙しくてコメントできない場合に ぽちっとしたり…という使い方ができます。
おきてがみを設置しよう
「おきてがみ登録」から画面に従いブログの情報を入力したら、あなたのブログの好きなところにタグを張り付けましょう。
自分のおきてがみのバナーをクリックしてログインすれば、もう使えます^^
おきてがみを使ってみよう
おきてがみを設置したら、他のブログのおきてがみをクリックしてみましょう。
「×月×日の報告は完了しました」と出たら完了です。
おきてがみを置く人は優しい人が多いので、お返しに来てくれます。
初めて訪れたブログで「ちょっとコメント書くのは恥ずかしいな…」というときは、ぽちっとだけしておきましょう。
そこから仲良くなれるかも^^
同じテーマのブログなら話も弾みます。
「ぽちっ」から始まる交流、ぜひ始めましょう。
(私はネコを飼う人のブログと交流しています(笑))
次回は、他のブログにあなたの記事を表示する方法です!